• ベストアンサー

国産車よりも外車がいいのは何でしょうか

youko12002の回答

回答No.10

ボディの鉄板が国産と違い厚くて、根本的に剛性感があるからと思っています。日本ではそこまでしてもまず燃費、車重重視なんで売れません。特に車重は、税金まで変わってしまいますから。  あと、ヨーロッパ系の外車は塗装も厚く塗ってあり国産車と違って固い塗料を使い、独特の質感があるのも人気の一つでしょう。シートの設計も、長時間乗ることを念頭にしているので、長時間乗ると腰が痛くなりやすい代わりに乗り降りしやすい国産車と味が違います。あとは、ブランドによる優越感もあるのでしょう。 あと、余所には無いものに人は良いなって思いを持ちます。アメリカでホンダ車の、熱烈なファンが多いことや、GMが売れずに、困っていることから、お分かりいただけると思います。    剛性があると、乗り心地も違いますし、ハンドリングもきちっとします。もちろん余計な音が入らず静かになります。車内で聞く音楽も共鳴が少なくなります。 重い分、市街地での燃費は良くないですが、高速では、空気抵抗が、燃料消費の大半になってきますので、国産車と変わらない燃費が出ます。 

fukufuku91
質問者

お礼

私もある程度理解できます。 日本では製鉄会社も含め、生残りのために薄く,軽くという方向に心血を注いできた面がありますが、 欧米車はこれまでの伝統を守っているということを聞いたことがあります。 効率重視でない分、安全性や乗り心地はいいということがあるかも知れませんね。 参考になります。

関連するQ&A

  • 外車の維持費 国産車と比べて

    今度、VWかBMWの中古を検討していますが維持費は国産車にくらべてどうですか? 新車保障のついている間なら安心ですが保障が切れた時不安です。 たとえば国産で5万円で治る所が15万かかるとか 今度、VWかBMWの中古を検討していますが購入するなら高いですがディーラーの認定中古車が良いのしょうか? 外車初心者ですのでよろしくご教授下さい。

  • 同じ価格なら新車の国産、それとも中古の外車?

    最近車の購入でふと迷うことがあります。外車を買おうと思っていたんですが、予算の関係で中古が有力なんです。 しかし同じ価格ならセルシオ、シーマ、シグナス等国産車ならなんでも好きなのが新車で買えてしまいます。 やはり最後は好きな車を買うのでしょうが、みなさんなら新車の国産、輸入車の中古どちらを買いますか?あるいはどちらを買いましたか? ちなみに中古車といっても国産車の高級車より高いわけですから程度はそう悪くはありません。1~2年落ちくらいです。候補はメルセデス、ポルシェなどのドイツ車を考えております。 ぜひ経験者からのお答えもお聞かせください。

  • 外車と国産車

    今、車を買おうと思っています。 依然は、アリストが欲しかったのですが、最近BMWも欲しくなってきました。 同じ値段を払ったら、性能はアリストのが断然上だと思うのですが、 どうして外車はそんなに高いんですか???

  • あなたはまだ外車は故障が多い、日本車より劣ってると思ってるんですか?

    乗ったことある方なら分かるかもしれませんが 故障そんなに多いでしょうか? 知人にベンツSW140新車で買ってずっと乗ってる方いますが、故障ゼロです。 で性能については昔の古いイタ車と日本車比べたら、日本の方がそりゃ上ですが 今の外車は同じか優れてると思いますけど・・どうでしょうか? ベンツやBMWのドイツ車は安全設計がかなり凄いですし 値段にあってますよ(パンフレット読みましたが・・)

  • 国産高級車と外車のイメージを教えてください!

    みなさんの価値観が良く分かりません。。 外車はステータスという意見が多いのですが、 中古車で安く買えるし、おんぼろ外車にまで乗ろうとする執着心が理解できないのです・・・ ・レクサスのような国産車に乗ってる人=お堅いお仕事をしていて、頻繁に車を変える ・メルセデスのような外車に乗ってる人=あまり人に言えない仕事をしている。あるいは、中古で買った というイメージがあります。。 みなさんはどうですか?教えてください。

  • 外車の故障の度合いについて

    サーブ(9-5 2.3t)の中古車を買おうと思っていますが、周囲から「外車は故障が多く、修理にも時間と金が掛かるから止めたほうがいい。」と言われました。確かに、知人にも外車(ヨーロッパ車)の新車を買って故障が多く、国産車に換えた人を知っています。それで、上記の車に詳しい方、どなたか故障の度合い及び故障しやすい箇所等を教えてください。

  • 外車の新車販売台数は分かりますか。

    横浜で暮らしているのですが VWやBMWなどの外車をよく見かけます。 気になって新車販売台数を調べてみると国産車しか計上されていません。 実際どれくらい売れているのか分かりますか。

  • 外車の価格について

    友人は、国産車と比べて明らかに高い外車に乗っています。 BMWのX5ですが、総額で1000万円近いです。 それでも、この車に憧れていたので無理してでも買いたかったようです。 彼には言わなかったのですが、アメリカで幾らするものか調べたところ、半値ですね。 これだったら、日本車の同クラスとほぼ同額です。 日本で買うのは割高なの? それすら知りませんでした。 外車に乗る方は、内外価格差についてどう思われているのでしょう? 私なら、海外にでも住むことがなったときに、日本車と値段が変わらなければBMWを買ってもいいかなと思います。 貧乏人の浅はかな考えですかね。

  • なぜ、外車は高いの?

    なぜ、外車は国産車よりかなり高くなってしまうのですか? 車に詳しい人、教えてください。 BMW(320i)などは2ℓで車両本体価格が400万円くらいしますよね! ベンツ、ボルボなどもかなり高いようですが。

  • 外車に乗る理由を教えてください。

    今まで10台ほど日本車を乗り継いできました。 町で走っていて同じ車に良く出会うのも嫌になってきたし、近所・親戚・職場のあの人と同じ車って言うのが一番、嫌です。 でも、ベンツ・BMWも国産車並みに台数はありますね。 確かに故障の少ない日本車が良いのは良く分かりますが、歳も、そこそこになり好きな個性ある外車に乗ろうと思ってます。故障以上の魅力が外車にはあると思います。 皆さんは今、どういった理由で外車に乗っていますか? 今まで、どんな外車に乗ってきましたか? 外車の魅力を語ってください。