• ベストアンサー

Iphon4へPCから入れた画像が消せない

PCから画像と動画をIphon4へ入れたのですが、消し方がわかりません。 PCから移動した画像や動画はIphon4のカメラロールの下に別フォルダでフォトライブラリに入っていて、ゴミ箱が表示されていない為、消し方がわかりません。 普通のカメラロールの様にゴミ箱がありません。 どなたか教えてもらえませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • droidx
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

PCのピクチャーの中にi Phoneと言うフォルダがありませんか。その中の画像を削除して、同期すれば、さじ駆除出来ます。

Miru55
質問者

お礼

どうもありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhoneとPCの画像を同期すると自動的にフォトライブラリが作成される

    こんにちは。 カメラロールに入っている画像がたまってきたので、 一度PCへ落とし、フォルダ分けをしようと思い、 フォルダを分けて、同期をしました。 フォルダを分けるところまでは問題なく出来たのですが、 フォトライブラリが自動作成されてしまい、 フォルダ分けした画像がすべてフォトライブラリにも入っています。 あって何か問題なわけではなけれど、 出来れば消したいのですが、消せる方法はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 画像をPCに保存後、iPhoneに再送

    はじめまして。 iPhone5・windows XPを使ってます。 iPhoneからPCにファイルを保存後していたのですが、 写真を選別して、再度iPhoneに戻そうとしてます。 戻したい画像を入れたフォルダを指定して同期しました。 結果、iPhoneに戻すこと自体は成功したのですが、 カメラロールには入らず、フォトライブラリという、 別フォルダが生成されてしまいました。 しかも、写真の順番も時系列・ファイル名にかかわらずバラバラです。 1.一度iPhoneから取り出した画像を、カメラロールに戻す事はできますか? 2.時系列に並べる事はできますか? ifunboxなどを使って、出来ないかな…と思ってます。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • iPhoneのカメラロールへ画像を戻すにはどうすれば

    iPhoneのカメラロールから撮影した画像が見えなくなった(バグ)時、DiskAidというPCソフトを使って一度iPhone内の画像を削除すると聞き、実際に行いました。 確かにそれで現象は回復したのですが、今度はバックアップしていた大量の画像をiTunesからの同期で戻そうとすると、カメラロールには戻らずフォトライブラリへ・・・このフォトライブラリ、いらない画像を個別に削除できませんので大変不便です。 フォトライブラリからカメラロールに移すにはePhotoChestというiPhoneアプリから出来ると聞きましたが実際に試してみると一つ一つ画像を選択しながらでないと出来ない事が判明。 PCに退避した大量の画像をiPhoneのカメラロールに戻す方法 もしくはフォトライブラリの画像すべてを一気にカメラロールに戻す方法があれば教えてください。皆さんはどうやって戻されたのでしょう。 メールでひとつひとつ送信という手もありますが、これだといつになったら終わる事やら・・・

  • iphoneのフォトライブラリがPCに読み込まれない!

    つい先日PCを買い換えました。新しいPCにitunesを入れなおしてiphoneを繋げましたが画像の同期で困っています。 「カメラロール」の中にあるホンの数枚の画像しか同期せず、フォトライブラリにある200枚前後の画像を読み込みません。繋げるたびにホンの数枚の画像ばかりが同期されてウンザリです…。 PCのマイコンピューターからのぞいてもカメラロール内にある画像しか見れません。 カメラロールにある画像の一部はフォトライブラリには何故か入っておらず、コレも不思議です。 環境はwindowsXP SP3 (以前はSP2) iphoneは最新にアップデート 旧PCではフォトライブラリの画像を同期できて整理も出来ていた どなたか助けてください;;

  • 画像の容量について

    現在、iPhoneとWindowsを接続させiPhoneの画像を移動して容量削減しているのですが、 設定 > 一般 > ストレージ > 写真とカメラ を見ると5.5GB (内訳: カメラロール4.9GB、フォトライブラリ0.9KB、フォトストリーム656MB)、 (Windowsと接続して)PC\XXXのiPad\Internal Storag\DCIM を見ると2.8GBしかありません。 iOS側でカメラロールを開き最後の画像のNoを確認すると3077、 WindowsのDCIMのプロパティを見ると3077ファイル と同じ様です。 これはどういうことでしょうか? iPhone本体の5.5GBを全部移動させるにはどうすれば良いでしょうか?

  • LINEでの動画共有について。

    LINEの動画共有について。 LINEで動画を選ぼうとすると、カメラロール、フォトライブラリ、画像フォルダからしか選べないようです。 PCからiPhoneに動画を送ると、「ビデオ」に収納されるので、選ぶことができません。 何か対処法は無いでしょうか? 要はPCで編集した動画をiPhoneに送り(同期)、LINEで送信したいのです。 宜しくお願い致します。

  • iPhoneとiTunesの同期について

    iTunesを利用してパソコン内の画像をiPhoneに同期させ、iPhoneの写真→アルバム欄を見てみると、iPhoneで撮影した写真が保存される『カメラロール』の他に、『フォトライブラリ』フォルダがあり、通常はこのフォトライブラリ欄へ同期されると思うのですが、何故か、フォトライブラリ欄と、その下にもう一つフォルダが作成されて、そのフォルダの中へも画像が同期されております。よって、何回操作をしても同じ画像がフォトライブラリと新しく作成されたフォルダの二つへ入ってしまいます。フォトライブラリのみへの移行はできないのでしょうか?これは、iPhoneの仕様かバグなのでしょうか?

  • 新しいPCにiPhoneのカメラロールが移らない!

    新しいPCにiTunesのライブラリのデータを移行させるとネットで調べて実行してみたのですが、ライブラリはちゃんと移行していました。しかし、プレイリストやカメラロールが全く移動できていませんでした。プレイリストはともかく、どうすればカメラロールを新しいパソコンに入れたiTunesに移動できますか? 同期の時に写真などでチェックを入れると明らかにiPhoneに入っている画像より少ないのです。

  • iPhone4のフォトライブラリ内の画像が削除不可

    iPhone4のフォトライブラリ内の画像が削除できないのです。 カメラロール内の画像はきちんと、削除できますが、なぜか?フォトライブラリ(ひまわりのマーク)内の画像が、(アルバム、撮影地)という選択しかできなく、削除できないのです。 なにか、方法はあるんでしょうか?

  • iPhone内の画像を削除する方法を教えて下さい

    iPhone内の画像と動画を削除する方法を教えてください。 iPhone6plusのユーザ辞書がバグ? でどうしようもなくなり、Appleカスタマーセンターの指示通り、iPhone6plusから画像と動画だけをPCのマイピクチャに一旦コピーし、その後iPhone6plusを初期化(=工場出荷状態に戻し)し、新しいiPhoneとして復活させて、Windowsパソコンのマイピクチャから画像と動画をiTunes経由でiPhone6plusに戻しました。 すると画像と動画はカメラロールには戻らず、「2014-11-11(コンピュータから)」というフォルダーが勝手に作られ、そこに入ってしまいました。画像は約2,600枚ほどありますが、ほとんどがFacebookに投稿するためのもので、今までは投稿したら順に削除していっていました。 ところがこの新しいフォルダに入ってしまった画像は、全てが削除できない設定になっていました。これではiPhone6plusの容量が減らせず、またどの画像を投稿したのか管理ができなくなり大変困っています。仕方がないのでこの2,600枚の画像をすべて手動でカメラロールにコピーしました。これでカメラロール内の画像は1枚1枚削除できることになりましたが、依然として「2014-11-11(コンピュータから)」のフォルダー内の画像や動画は削除できないままです(ごみ箱の表示がありません。iPhone4Sの時も同じことがあり、Appleに聞いても「削除できない」と言われました。そんなことがありうるのでしょうか???)。 新しく勝手に作られたこのフォルダ内の画像と動画はどうやって消せばよいのでしょうか? ご教示いただければ幸いです。

宛名の表示に問題があります
このQ&Aのポイント
  • IMEで作成できた文字が宛名印刷に表示されません。
  • 宛名の文字が印刷時に表示されない問題が発生しています。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスで宛名の表示に問題があります。
回答を見る