• ベストアンサー

体臭を抑えるいい方法を教えてください。

体臭を抑えるいい方法を教えてください。 29歳男性です。 朝、シャワーを浴びた後はいいのですが、 夕方仕事終わりくらいになると、シャツの中にこもった体臭が自分でもきついのが分かります。 普段から清潔にしているつもりなのですが・・・ 朝、香水をつけてますが、夕方には体臭の方が勝ってるみたいです。 いい方法は無いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kzu1971
  • ベストアンサー率41% (62/149)
回答No.1

汗の臭いは食べたもので変わってきますから、 一番重要なのは食生活の改善ではないでしょうか。 お酒、肉を控えめにして野菜を多くするとか。 あと、パウダー入りウェットティッシュで、 体の汗を拭きとってしまうのもいいですよ。 自分も夏場とか、出社したあとトイレなどで 汗ばんだ体をよく拭いています。 タオルなどで拭くよりスベスベ感が長続きし、 かなり快適です。 香り付き、無香料のもあって重宝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

柿の葉石鹸が体臭にいいって聞きました。 (柿渋石鹸だったかな・・・?) 薬局にありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2

29歳の年齢ですから加齢臭は考えられません。腋臭、単なる汗臭さ、糖尿や蛋白が出ている。飲酒、タバコ、においのきついものを食べた。その辺で思いつく事があれば対策は出来ると思います。私は腋臭ですので制汗剤や殺菌消臭成分の入った石鹸を使っています。夏場などは3時頃に、シートタイプの汗取りやローションを使ったりしています。昔から有名なのは、ミョウバンです。検索されると使い方の説明があります。匂いはないので香水の邪魔にならないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の体臭ってどんな匂いなんでしょう?

    好きな男性に 君の匂いが好きだと言われました。 私は外出前は必ずシャワーを浴び、頭と体を洗います。 シャンプーは自然ないい香りがします。リンスなどはぬるぬるが気持ち悪いのでつけません。体と顔は清潔感のある香りの石鹸です。 その後もボディークリームなどは ベタベタが嫌&色んな香りを混ぜたくなく、付けません。 香水は僅かにつける時とつけない時があります。 なので、私に残る香りは僅かなシャンプーの香り と 僅かな香水の匂いぐらいだと思います。 私の好きな男性はいつも私の首筋の匂いをかいで「いい匂い、君の匂いが好き」と言います。 ああ、シャンプーの? と私が言うと 「そんなんじゃない 君の匂いだよ」というのです。そういえば、お風呂入ってすぐではなく 一日の終わりに会った時も いい匂いと言ってました。 体臭という事でしょうか。 でも結局は体臭にはシャンプーなどの匂いが混ざってますよね。 間近で女性の匂いをかぐという事がないので、いまいち彼の言っていることが分かりません。。 男性の方できましたら、好きな体臭ってどんな感じなのか どんな匂いがするのか教えて下さい。

  • 体臭の消し方

    子ども相手の仕事をしている50代半ばの男性です。子ども達から「臭い」と言われます。 加齢臭を抑えるために、朝の洗顔時に上半身をくまなく濡れタオルで拭いて出勤しています。それでも午後を過ぎると自分でも分かる体臭が胸や股間あたりからモワーとしてきます。また家でも汗をかくと、家人から臭いと言われ、すぐシャワーを浴びるようにしています。 口臭対策はモンダミンを始めました。体臭対策は、消臭スプレーを使っている同輩を更衣室で見かけましたが、頭からも臭いは出ているはずです。シャワー室のない職場でどうすればいいでしょうね。 アドバイスをお願いします。

  • 体臭・わきがについて

    会社の従業員の体臭について! 中途採用で入社してきた27歳男性の体臭対策について、知恵を貸して下さい。 出社一日目に、コロン(香水系)の臭いが強烈だったため、本人に使用を聴いたところ、『汗をかいた後の体臭が強いため、周りの人に迷惑掛けないためにつけています』と、言われました。 夕方近くになると、確かに体臭らしき臭いもありますが、コロンの臭いと混ざったような感じがし、臭いに敏感な自分には、かなりの辛さでした。 今後、一緒に仕事をしていく上で、周りの従業員はもとより、お客さんに対しても心配な一面があります。 食べ物等やエチケットで体臭は低減されるものなのでしょうか? 俗に言う、かきがの手術等をしないと行けないのでしょうか? 良いお知恵をお願いします。 アドバイスを下さい。

  • 主人の体臭が気になります

    今年40歳になる主人ですが、近頃体臭がひどく、そばにいると気になって仕方ありません。 先日も友人が「旦那さん、お酒かな?においがしたよ」と教えてくれました。 お酒は毎日飲みます。 酒のにおいなのか、体臭はひどいと思います。 寝室でもとてもすっぱいようななんともいえないにおいがこもっています。 何度か本人に「におうよ。シャワーあびたら?」と言ったことがあるのですが、基本的に夜はお風呂もシャワーもしません。 朝軽くシャワーをする程度です。 せめて、身体を清潔にするとかしてくれると好いと思うのですが。 本人の自覚が必要なのだと思うのですが、傷つけないようにやんわりと伝える良い方法はないものでしょうか?

  • 体臭の抑制について

    こんにちは。 自分の体臭に悩んでいる中年サラリーマンです。 昔から、「独特の体臭がするね」と言われてきました。それもかなり強烈らしいです。 ただ、腋臭ではないようです。うちの亡くなった祖母も、独特の体臭を持っていたので、遺伝だと 思っています。自分ではわかりません。 脂質的な体臭かと思い、耳の裏からでているのかな、と思って、会社では、耳の後ろに 香水をつけています。 しかし、香水の香りの好みも人それぞれですし、香水の香りに弱く、くしゃみが止まらなくなる 人もいるので、できれば、違う方法で、抑制したいと思います。 市販のデオドラントで無香料のものがあると思うのですが、スプレー上のものを、耳の後ろに つけてみようと思うのですが、効果はありますでしょうか?また、なんとかストーンという水溶性の 固形物で香りを抑えるものものも持っていますがこちらのほうが良いのでしょうか。 社会人になると、なかなか、面と向かって、「何か臭いますね」とか言ってくれる人がいないので、 効果のほどがわかりません。 こういう方法が良いよ、とか、自分の体臭を客観的に測定してくれる病院などあれば、教えていただけますか? #刺激物を取らないほうが良い、と聞きますが、コーヒーだけはやめられそうもありません。 よろしくお願いします。

  • 体臭(汗臭い?)

    今日母に、汗臭いから、まめにシャワーした方がいいよって言われました。 汗臭いって言うより、体臭って言うか…みたいに言われたので、ちょっと気にし始めました。 私は朝バイト(スーパー品だし)しているのですが、その時にものすごく汗をかきます。 もしかしたらバイト中も、すごい臭いんじゃないかと思って、何か良い方法はないかと思ってます。 家にいる時はシャワーすればいいですけど、バイトではシャワーも出来ないので、 汗の臭いを消すような、何か良い商品とか方法があればと思っているのですが… でも体臭だった場合、何が原因なんでしょうか?結構私はポッチャリしてて、どちらかと言うと太めな感じなので。。 私の周りの太ってる人って結構体臭がキツい気がするのですが、それが原因でしょうか。 とにかく外に出た時の臭いの対処法で、何かオススメがあれば教えて下さい。

  • SEXの時女性の体臭

    男性の方に質問です。sexの時、女性の体臭etcはどのくらい気になりますか?もちろん清潔にしていることがエチケットだと分かっています。それが先日忙しくて一晩シャワーをあびてない日にsexしてしまいました(彼氏ではありません)。はずかしくて積極的にもなれずとても後悔しています。それから異常に気にするようになり普段からウェットティッシュを持ち歩くようになりました。

  • 高1男子。体臭が・・・

    かなり悩んでます。 朝なるべくシャワー浴びて学校行ってますが汗などで体臭がやばいです。 シーブリーズなどやってますが一時的でまた汗で・・・ もういやです。香水を男がするのも変で・・・どうしたらよいでしょう・・・〔泣〕 お勧めの薬用ローションまたスプレーとかあれば教えて下さい。 香りが続くのがいいですね。

  • 体臭VS香水

    私は体臭が強い為、香水を付けて誤魔化してます。 しかし、彼氏は香水が嫌いらしく付けないで欲しいと言います。 香りが強いやつでは無く、ほんわかする程度の香水を少し多めに付けてます。 香水を止めて、彼に体臭の臭い匂いを嗅がれるのが絶対に嫌です。出来る事なら無臭になりたいです。 普通男性は石鹸の香りが好きなはずです。 臭い匂いのする彼女は嫌ですよね? 匂いのせいでエッチも躊躇してます。 特に陰部の匂いは最悪で、自分でも嫌です。お風呂から出た直後は匂いませんが、洋服に体臭の匂いが染み付いて取れません。 皆さんの体臭対策を教えて下さい。 ちなみに私はオイリー肌です。 体臭と香水なら男性はどちらが好きですか?

  • 同僚の体臭…注意の仕方。

    初めまして。 とあるコンビニでアルバイトを1年ほどしている20代前半の女です。 数か月前に新しいアルバイトの男性の方が入ってきたのですが とにかく体臭がひどくて困っています。 特に私と彼は働く時間帯的に合う頻度が多く 狭い店内ですがなるべく離れるようにはしているのですが それでも匂います。 その男性は私の1個か2個上の若い男性なのですが、太っていて清潔感がまるでなく 他のアルバイトの子に好きな子が出来た、と言ってその子に会える日にもいつもと同じ恰好で来たので そういうことに関心がないんだと思います。 清潔感を出したいとか、服装等で、良く思われたいと思っていないというか。 店が狭いのもあるかもしれませんが、彼一人いるだけでにおいが充満してしまって 店に入ったとき、彼が見えなくても「あ、いるな」と分かってしまうくらいです。 夜だけなら少しわからなくもないですが、朝に入っているときも全く同じキツイ体臭が匂うんです。 もう「いつお風呂にはいっているの?」と思います。 通勤に時間がかかるわけでもないし、もう寒くなってきているのに全然変わりません…。 うちの店に出入りしている業者の方にも、「あの人、やばくない?きついんだけど」と文句を言われます。 本当に長く一緒にいたら気分が悪くなって吐き気を催してしまうほどです。 食後1番会いたくない人です。 香水付けすぎてる人のそばで気持ち悪くなった、なんてうらやましいくらいです。 せめてそっちのほうが何倍もマシです。 しかし性格的には優しく、普通な感じです。ちょっとおしゃべりではありますが。 体臭は自分では気づかない、と聞いたことがあるのですが こういう場合ってどうしたらいいんでしょうか。 大して友達でもない私が言うのも勇気が要ります。 本当なら身内の方に言って頂きたいんですが、毎日一緒にいてわかんなくなってしまったのかもしれませんし…。 みなさんにこんな経験はありませんか? 似たような状況でも結構です。 対処法などあったら教えていただけませんか?

このQ&Aのポイント
  • スマホアプリから製品登録ができない問題に遭遇しました。再起動やアプリ再インストールなどの対策を試しましたが解決しませんでした。無線LANの接続や接続先の確認も行いましたが、問題は解消されませんでした。
  • お使いの製品はDCP-J526Nで、スマホアプリの製品登録がうまくいきません。無線LANで接続されている状態で、Mobile correctという関連するソフト・アプリも使用しています。しかし、何度試しても製品登録ができずに困っています。どうすれば問題が解決するでしょうか。
  • DCP-J526Nのスマホアプリから製品登録ができません。再起動やアプリ再インストール、無線LANの接続確認などを試しましたが、うまくいきませんでした。Mobile correctという関連するソフト・アプリも使用しています。どのようにすれば製品登録ができるようになるでしょうか。
回答を見る