• ベストアンサー

Windows7はどちらに入れるべきでしょうか・・

vaiduryaの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

高性能な2のほうにWindows7を入れる 前提としてVistaは捨て Windows7がうまく動けばXPも捨て Ubuntuを1に入れてウマー というわけにはいかんかもね。 1のPCの性能では、Ubuntuでもちょっと重いかもしれません。 状況によっては、Lubuntuのようなものを使った方がいいかもしれません。 まぁ、VistaからはGUIをDirextXで描画できるようになったので 1,2の差は、CPUだけでなく、グラフィック性能の差も効いてくる気がします。 もうちょっと新しいGPUを搭載していると Linuxでも再生支援とか、活用方法があるみたいなんですけどね。

sss_soi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1のパソコンは一応、Vista Capableですw(どっかでウソみたいなことを聞いたことありますがwww) そうですね、GPUのことは考えてませんでした。。。 他に、問題点があれば、教えてください・・・

関連するQ&A

  • CPUとHDDの互換性と交換について教えてください。

    現在、ノートPCのVAIOのtype F light(VGN-FJ10B)でOSはXPを使用しています。メインメモリーは2Gに交換していますが・・CPUとHDDを交換したいと思っています。現状のCPUがceleronM360(1.40GHz)でHDDは60GBです。 CPUを2.0GHz~とHDDを160GB~250GB程度に交換したいのですが・・SONYに問い合わせても教えてくれません。どのメーカーや型番を購入していいのかが分かりませんので教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願い致します。

  • windows2000でのシリアルATAの使い方

    私のパソコンにwindows2000をインストールしたのですが、windows2000の立ち上げ画面の後にブルースクリーンが来てwindows2000を立ち上げることが出来ません。どうか私に使い方を教えてください。 機種‐FMV-C8230 CPU-intel core 2 duo 1.66Ghz HDD-シリアルATA160GB 5400rpm メモリー‐SD RAM DDR2 1GBx2 光学ドライブ-スーパーマルチドライブ

  • このマシンにWindows Vistaは使えますか?

    私の持っている以下のマシンに、Windows Vistaは使えますか? 使えるというのは「理論上」ではなく、実用に耐えるかということです。 なお、ささっているメモリは様々ですが、いずれも2Gまで増設できるし、またVistaが使えるのなら増設するつもりです。 CPU:CeleronM 320 1.3GHz OS:Windows XP Home Edition SP2 メモリー:2G HDD:Ultra ATA/100 120GB CPU:Mobile Celeron 2.4GHz OS:Windows XP Home Edition SP1a メモリー:1.25G USBポート:USB2.0×3 PCカードスロット:TYPEII×1 CardBus:○ HDD:Ultra ATA/100 60GB CPU:CeleronM 370 1.5GHz OS:Windows XP Home Edition SP2 メモリー:1.25G、 標準HDD:Ultra ATA/100 80GB

  • メモリ2GBしか認識しない・・・

    現在使っている自作機のメモリを 2GB[1GBx2]から4GB[2GBx2]に替えたんですが、 BIOSでもWindows 7 Ultimate 64bitでも2.00GBと表示されています。 (メモリリマップは有効になっています) 仕様は M/B:ASUS P5KPL-AM EPU インテル G31 Express Chipset M-ATX CPU:Intel Cleron Dual Core E3200 RAM:4GB[2GBx2] HDD:1160GB OS:Windows 7 Ultimate 64bit どうしたら、すべて使えるようになるのでしょうか

  • Windows XPで認識しているメモリ量が…

    最近、自作パソコンを新しく組み直してメモリを4GB搭載したんですが、 システムのプロパティではそれ以下(3GBぐらい)と表示されています。 他の方法で調べると、2048MBになっていました。 何が原因なのでしょうか? パソコンの構成は CPU:Pentium 4 3.0GHz メモリ:1GBx4 HDD:300GBx2(IDE) M/B:P5LD2-V OS:Windows XP professional 32bit版 です。 よろしくお願いします。

  • デッドライジング2PC版のスペック

    デッドライジング2のPC版を買おうと思うのですがこのスペックで快適にプレイできますか OS:Windows7 HomePremium 64bit CPU : Intel Core i7-2630QM CPU @2.00GHz 2.00GHz RAM : 8GB ディスク容量:Cドライブ698GB 空き643GB グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 460M ディスプレイのモード:1920×1080(32bit)(59Hz) 診断をお願いします。

  • VistaからWindows7へのアップデート

    VAIOのノートパソコン(VGN-FE53B/W)ですが、 CPU:インテルCore2Duo T5500(1.66GHz) メモリー:2GB HDD:100GB Windows Vista Home Premium を 使っています。 現在の空容量は、30GBになっています。 Windows7へのアップグレードしても、トラブルがおきないでしょうか?

  • Windows7の新規インストールは可能ですか.

    Windows7の新規インストールは可能ですか. Dell Precision 360<Pentium 4CPU, 2.60GHz, 2GB RAM, OS:Windows 2000>

  • Windows7 のCPUパフォーマンスについて

    Windows7 のCPUパフォーマンスについて 新規のパソコンを購入する予定ですが、CPUのスペックを1)か2)か、どうしたらいいか困ってます。 OSはWindows7 PRO(32bit)です。 2)の仕様でもサクサク動くとのことですが、実際はどうなのでしょうか。 インターネット、エクセル、ワード、メールを中心に行う予定です。 1)インテルCore2DuoプロセッサーE7400(2.8GHz) 二次キャッシュ 3MB フロントサイドバス 1066MHz インテルG31Expressチップセット ビデオRAM容量 最大256MB HDD 250GB メモリー2GB 2)インテルCeleronプロセッサー450(2.2GHz) 二次キャッシュ 512KB フロントサイドバス 800MHz インテルG31Expressチップセット ビデオRAM容量 最大256MB HDD 160GB メモリー2GB

  • imacにwindows7を入れたいのですが、

    imacにwindows7を入れたいのですが、 オークションで半額くらいで出品しているのですが(Windows7HomePremium32bit日本語OEM) 日本語OEMと書いてあるのですが、このソフトでも問題無いのでしょうか? 自身のスペックになります。 OS X(10.6.4) プロセッサ 3.06GHz intel core2Duo メモリ 4GB 1067 MHz RAM 64bitと32bitだとどちらの方が良いでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac