• ベストアンサー

迷惑メールのボックスの作り方がわかりません

ウイルスバスター2011で教えてほしいのですが、従来のように迷惑メールのボックスの作り方がわかりません、無くなったのでしょうか?おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

迷惑メールのボックス?というのがよく分かりませんが ・対応メールソフトに「迷惑メール対策ツールバー」を表示して迷惑/詐欺メールを判定する、でしたらつぎのように設定出来ます。 ・Virus buster2011のトップ画面の下の方にある「歯車」をクリック、「迷惑メール対策」から。

oosiki5
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 迷惑メールとして弾かれない英字のメールについて

    ウイルスバスター2011を使っています。4月に入ってから急に英文のメールがたくさん届くようになりました。 2日メールチェックしないと普通に300くらいいってしまいます。 どうやらウィルスバスターが働いて一応は迷惑メールは弾いてくれているようです ですが、ただ単に英文のメールは迷惑メールとしてみなされないのか普通に受信BOXに入っていきます ケータイメールのセキュリティのように「本文が英字」のメールを弾くような設定はできないのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 迷惑メールについて

    友達の携帯は、僕のメールが迷惑メールboxに入るそうです。 迷惑メールboxに入らないメールの仕方はありますか。 あと、やる気はないんですけどケータイでウイルス送れますか。 その方法とやり方が載っているサイト教えてください。

  • 迷惑メール

     OUTLOOK EXPESSの受・送信を、クリックしたら 数件のメールがあり内1件が迷惑メールフォルダ(ウイルスバスター2008から追加された機能と思います。)に格納されました。 ウイルスバスター2008を、起動しましたが、何も見つかりませんでした。 どうしたら良いでしょうか?

  • 迷惑メールについて

    Windows7を使っています。 OUTLOOKからではなく、Yahooの画面から直接アドレスとパスワードを入力してメールを開いてます。 最近、迷惑メールが届きだしました。 勿論開けずに削除していますが、こういう迷惑メールは届いた時点でウィルスに感染してしまうのでしょうか?ウィルスバスターは入れています。 宜しくお願いします。

  • 迷惑メール対策について

    SpamDumpは素人の私にはややっこしいです・・・ 現在、ウィルスバスターにお世話になっています。 迷惑メール対策の機能は可動してないと思います。 迷惑メール対策のサービスじたいあるのでしょうか。 ウィルスバスターでも迷惑メール対策をして頂くサービスはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 迷惑メールに困っています。

    とてもたくさんの迷惑メールが届くようになりました。ウィルスバスターの迷惑メール対策で[meiwaku]と件名についてくるのですが、メッセージルールでサーバーから削除にしてもたくさん届いてしまいます。どうしたらいいでしょうか。

  • 迷惑メール

    ウイルスバスターを利用しているのですが、英語版の迷惑メールが入ってきます。「削除」「迷惑メール拒否」をしても、受信トレーから消えません。開けていないのに、開けた状態(ゴシックでない)で入ってきました。どうすればいいのでしょう。

  • 迷惑メールの非受信化

    迷惑メールの受信数が多くて困っています。 ウィルスバスターを更新しても、受信数は減りません。メール着信を不要メールBOXに 自動的に振り分けたり、受信をしないようにする方法はなにかありますか? 量販店に聞いても、メールのみの撃退ソフトはないと言われました。 ちなみにメールのプロバイダーはIIJで、ここはメールアドレスの変換は解約以外 してくれません。

  • 迷惑メール

    2008年のウイルスバスターでは迷惑メールを見事に排除してくれていましたが、2009年版に変えたら迷惑メールを設定してもいっこうに除いてくれません。2009年を入れるためメモリーを交換し256MBから512MBに増設いたしましたが、これが原因かと思います。 どうしたら迷惑メール対策を実行できるようになるでしょうか?

  • 迷惑メールツールバー

    MS Office 2007 Outlook、最初ウイルスバスター2008の迷惑メール振り分け機能が稼働していて、ツールバーも表示されていました。 それが突然出てこなくなりました。復活させるにはどうすればいいですか? ウイルスバスターの設定は有効になっています。 Outlookの表示メニューにはウイルスバスターの項目はありません。

このQ&Aのポイント
  • 製品名:DCP-J988N
  • お困りの内容:両面印刷時に裏面の紙の吸い上げができなくなり、紙詰まりの手順をしても裏面印刷ができない
  • お使いの環境:Windows10、無線LAN接続(Wi-Fiルーター:buffalo)
回答を見る