• 締切済み

スカパーHD番組をiVポケットのディスク録画したい

スカパーHDチューナー「SP-HR200H」で受信した番組を、iVDR-S規格のハードディスクにハイビジョン画質で録画することは可能でしょうか? TVは日立「L42-XP05」を使用しています。iiVDR-Sディスクに録りためた番組を、TVのiVポケットに直接挿して楽しみたいのです。 何か買い足すものが必要であれば、ブルーレイレコーダ等の“大物”ではなく、安価なアダプタみたいなものだと助かります。

みんなの回答

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.2

残念ですが難しいですね Woooは、DLNAクライアント/サーバ機能があるので スカパー!HD対応DLNAサーバ(外付HDD)を購入して DLNA再生をしましょう。 多分無理だと思いますが 上記の外付HDDからWooo内蔵HDDにムーブ Wooo内蔵HDDからIVカセットにムーブ が出来るかもしれません。 失敗しても良いタイトルを録画して試して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

スカパー!HDを録画できるのは対応機器として認定されているものに 限られ、LAN端子が備わっている機器である必要があります。 iVDR-Sについても規格上そぐわない、認定されていない機器では 動作しないので無理でしょう。どうにかLANで接続したとしても スカパー!側の認定を受けていませんから無理です。 >何か買い足すものが必要であれば 最終目的がiVDR-Sのカセットドライブに録画したいということなら 無理なので何を用意しても無理です。 スカパー!HDを録画してテレビで見たいというなら対応する 録画機器を用意してテレビに繋げば良いです。 以下は対応するLAN接続のハードディスクですです。 http://www.skyperfectv.co.jp/rokuga/kiki/iodata.html http://www.skyperfectv.co.jp/rokuga/kiki/buffalo.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカパーHDの録画について

    スカパーHDの録画について 今まで標準画質でスカパーの録画をしていました。 AQUOS LC40SEで地デジ化したのをきっかけに スカパーもSONY DST-HD1チューナー(レンタルのため 機種は強制)に変更しました。 ところが やはり無知丸出しで、今までのように 東芝RD-S300では録画ができません。 この東芝機はハイビジョン録画は不可能だということを知らず、スカパーHDハイビジョン化を してしまいました。 スカパーを録画、DVDに入れて、韓ドラを何度も視聴するのが何よりもの楽しみなのです。 スカパーHDの契約は標準画質に戻すと8000円の違約金が発生します。 スカパーHD録画可能なレコーダーはDVDにしても(BDにしても><;)予算は4万~5万前後) 画質よりも録画ダビング優先で どの方法が一番効率が良いものか アドバイスをお願い致します。

  • スカパーHD 番組のダビング編集

    スカパーHD 番組をチューナーに録画してます。これをブルーレイレコーダーに移して余計な部分を切って編集したいんですがスカパー番組はできないみたいです。チューナーはパナソニック製TZ - WR 320p を使ってブルーレイもパナソニック製品です。他の新しいチューナーだとスカパー番組の編集 例えば2番組をくっつけたりできますか?

  • スカパーHD番組

    スカパーHD番組を録画した後 ダビングする時にブルーレイディスクでなくDVD-rwにダビングするとハイビジョン画像で見れますか?

  • スカパーHD番組

    スカパーHDを見たくて2番組録画できるチューナーをレンタルしてアンテナを取り付けようと考えてます。質問は今持ってるDVDレコーダーが古い型なので地デジすら録画できないのでブルーレイレコーダーに買い換えてからチューナーをつけた方がいいのか それではHD番組がDVDにダビングできるかどうか? ということです。

  • Woooでスカパーの番組は録画できる?

    日立のプラズマテレビ、Wooo P37-HR01を買う予定なんですが、内蔵しているHDDにスカパーの番組は録画できるんでしょうか? わかる方、回答お願いします。

  • スカパー!HDの録画について

    現在スカパーを契約しています。 画面サイズがレターボックスになる番組が増えてきたので そろそろスカパーHDに切り替えようか迷っています。 (NHKの衛星契約が嫌なのでe2は考えていません。) 気になることがあります。 ブルーレイレコーダーは、スカパー!HD録画対応の機種でないと録画することはできないのでしょうか? うちのレコーダーは対応してません。 外部入力にしても録画(最終的にBD-Rに焼く)は無理ですか? レコーダーの外部入力が赤白黄とS端子しかないので、HD画質は無理というのは分かっています。 画質が現状のスカパーより悪くならなければそれでいいと思っています。 もし外部入力が可能な場合、コピワンやダビング10はどうなるのかも気になります。 現状のスカパーより画質が落ちてしまう、もしくはBD-Rに焼くのが無理であるなら断念します。 ※レコーダーはソニーのBDZ-RS15です。

  • スカパーHDチューナー録画について

    スカパーHDチューナー録画について 現在スカパーHDチューナーSP-HR200Hを使用してますが、AVマウスでレコーダーに録画予約しております。 そこで単独での録画予約はうまく行くんですが、例えば夜21:00に予約して22:00にも予約すると 必ず後の番組が録画出来ておりません。 スカパーカスタマーセンターに問い合わせてみましたが、HDチューナーは起動するのに時間がかかるため 失敗するとのことです。 スカパーにこの機械不良品でしょ~と尋ねたら確かにそうですねと言っておりました。(笑) 対策としては、レコーダー側で予約して下さいと番組が違う場合続けて録画する場合はチューナー側も予約して下さいとのことでした・・・めんどくさいです。 本当にこのチューナーはトラブルが多いです。 少し前にチューナー新品に取り替えてもらったばかりです。 そこで聞きたいのですがSP-HR200Hを使って録画してる方皆さんが同じ現象なんでしょうか? それとも私だけがこのような現象なのか? 使っているレコーダーはSHARPアクオスDV-AC82です。 スカパーに聞いても私だけなのかみなさんがそうなのか教えてくれませんでした。 今のところスカパー側ではこのトラブルを認識しているようですが改善する予定がないそうです。

  • スカパーの2番組同時録画

    最近出たスカパー2番組同時録画チューナー パナソニックのTZ-WR320Pを使ってる人に質問します。 あのチューナーとブルーレイレコーダーがあればスカパー番組が今よりきれいに録れてそれをディスクにダビングができますか? ちなみに現在は昔のチューナーでたいしてきれいな画像ではありません。テレビがパナソニックなんで買おうと思ってます。

  • TV番組を録画するとスカパーが見られない

    スカパーチューナーとDVDレコーダーとTVを接続しているのですが スカパーを見るチャンネルと、TVの録画チャンネルが同じなので(L1) TV番組を録画してしまうと、 スカパーを見ようと思っても録画しているTV番組が映ってしまい、 スカパーが見られません。 やはり1台のレコーダーなので仕方がないのでしょうか? また解決策(接続方法)がありましたらご教授お願いいたします。

  • スカパーHDの録画

    スカパーHDの録画 現在普通のスカパーでアナログ録画しているのですが、スカパーHDでアナログ録画は出来るのでしょうか? スカパーの番組を録画編集してDVD(ブルーレイD)に残しておくタイプで、移動やコピーや編集も頻繁にしたいのです。 しかしスカパーHDはコピーワンスがかかっており、失敗したり何かの拍子で消えたりしたらと考えると怖くて変更できません。 かといって今の番組自体フル画面対応なので、普通のスカパーで見てるとどうも左右が切れてるようなのです。 だからフル画面のスカパーHDに変えてアナログで録画すればいいのかな?と考えております。 もしハイビジョンで上のようなことが出来れば文句なしなのですが・・・。 ちなみにレコーダーはPanasonicの「DMR-BW730」です。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 新型の“三菱エクリプス クロス”の最小回転半径は実際にどれくらいなのか?Uターンするためには最低どれくらいの幅の道路が必要なのか?
  • 最小回転半径とUターンについて教えてください。
  • 新型の“三菱エクリプス クロス”の最小回転半径とUターンに関する疑問があります。
回答を見る