• ベストアンサー

mixiやgreeで友達を作りたいです。

Yupa3の回答

  • Yupa3
  • ベストアンサー率37% (190/513)
回答No.1

>転勤で知らない土地に引っ越してきたため とありますので、その引っ越し先での友人を作りたいのですね? まず、その地域のコミュに参加されるとよいでしょう。 すでにあってある程度参加者がいることが望ましいですが、なければ作るのも手です。 そこでオフ会などがあれば参加されると実際に会えるのでより身近になると思います。 ぴったりジャストミートでなくても近くのエリアというので拡大解釈して参加されてもよいと思います。 解説書の類はいろいろあるかとは思いますが、基本的に機能の解説なので使い方については十人十色です。むしろSNSの中でいろいろ相談していった方が良いと思いますよ。 彼女についてですけど、上記の方法でまず友だちを増やしていくことが先決でしょうね。 意気投合した異性の友達ができれば、その中で良いパートナーに発展することもあるかもしれません。 ご自分でも理解されているようですので、友だちからじっくりとスタートしてください。 それ以外にご自分の趣味のコミュに参加する、アプリ仲間を増やすなど、お友達を作る方法はいろいろありますが、地域での友だちを作るなら上記の方法がよいかな、と思います。

関連するQ&A

  • mixi(ミクシー)について教えてください

    mixi(ミクシー)について教えてください ある知り合い2名からmixiの招待状をメールでもらいました。 この2名と今後mixi上で会話などしていきたいと考えています。 お尋ねしたいのは、何段先の知り合いまで登録者のデータを見にいけるのでしょうか? 少なくとも、招待状をいただいた方のお友達のプロフィールなど私が見に行けるようです。(マイミクシィには今登録した2名があり、そのどちらかに入ると入った方のマイミクシィにまた登録されている方がたくさんおられかってにプロフィールなど見にいけます。) また、逆に、今回登録者2名から私のデータを見ることは当然可能と考えますが、その登録者の友達グループから今回の登録者を通し私のデータを見ることができるのでしょうか? データは、プロフィールだけでなくその他日記、メッセージ、動画、フォト、ミュージックなどいろいろ登録ができるのかもしれません、これらすべて友達の友達からずっと先の友達まで見られるということでしょうか? また、勝手に友達の友達など(他人となります)データを見に行ってその見られた方は、他人に見られたと気づく(アクセス履歴が残る)のでしょうか? すみませんが、教えて下さい。お願いいたします。

  • GREEについて

    女性です。 半年前に、好きな人からGREEの招待状をもらったのですが、すぐには登録せず放置していたのですが、携帯の機種変更をきっかけに、最近になって携帯から登録してみました。 GREEの仕組みなどもよく把握せず、早速プロフィールや日記を書き始めました。 半年も放置してたし、好きな人には登録したことを自分からは言わないつもりで、内緒にしておきたかったのですが。 そしたら翌日、招待してくれた好きな人から電話がきて、お前GREEに登録したろ~?って言われたんです。。。 彼は半年前に何回か足跡で誰かと会話したっきり、5ヶ月以上全くGREEにアクセスしていなかったようなのに、なんで私が登録したことを知ってるんだろう?と思ってGREEについて調べてみると、友人に紹介して登録されると、メールが来るとなっていました・・・。 そこで質問なのですが、私が日記を書いたとしたら、友達の日記が更新されました!みたいなメールが紹介してくれた人の携帯に、その都度届くものですか? 自分の日記の更新状況など、いちいち知らせたくないし、彼には出来れば見られたくないので、もしそんなメールが相手に届いてしまうんだったら日記は利用しないつもりです。 サイト上での更新を見れるというなら仕方ないとは思うのですが。 あと、足跡に男性からばっかり、「友達になってください」というコメントがすごくきます。登録したばかりなのに。 閲覧も男性ばっかり。。。 SNSって初めて利用するのですが、出会い系みたいなものなんでしょうか? 普通に同姓の地元の友達でもできればなぁと思ってたのですが。 こんな楽しみかたがあるよ、っていうのもあれば教えてほしいです。 以上、回答どうぞよろしくお願いします。

  • GREEにログインできなくなった

    友達に紹介され、昨日からGREEのアプリで遊んでいました。 実際の友達も多く登録していると聞いたので、知り合い皆(全部で30人くらい)に友達登録(リンクと呼ぶらしいですね)を送っていました。 すると、突然、ログアウト状態になり、ログインできなくなりました。ビジー状態なのかな?と思いきや、 ・GREEからの通知メールは全部来なくなった(友達から電話で登録したよ、と聞いたのですがメールが届かず) ・GREEにメールしても返答無し ・新規登録しなおそうとしても登録済と出る ・ログインしなおそうとしても(PC、携帯ともに)、メールアドレスが違うと出る ・パスワード忘れ→メール出してみてもGREEからメールが返らず ・携帯から携帯メアド(ログインをPCメアドに変更したはず)でログインしようとすると、「この携帯電話でのau one GREEのご使用は禁止されています」と出る 何がどうなっているのかよくわかりません、何かできる方法がありましたら教えてください。

  • ミクシー

    ミクシーについて教えてください。 探したい友達がいるんですが、検索でヒットしません。 何か方法がありますか? 偽名で登録してたらでないんでしょうか? いまいち、使い方と仕組みを把握してないので...分かりません。 友達に聞いて、知り合いが日記をつけていることを知ったのですが 友達はミクシーを知らないんです。

  • mixiの友達(マイミク)って本当に友達ですか?

    しばらく疎遠だった私の知り合いが 30代後半で亡くなったのを知りました。 その人がmixiをしていたのを発見しました。 一度お参りに行きたく、どこに眠っているか マイミクの人、一人一人に事情を説明して 眠っているお寺を訪ねたのですが、誰も知りません。 せめて親族の連絡先でも分れば尋ねられるのですが、 やはり誰も親族すら知りません。 友達(マイミク)なんてそんなもんでしょうか?

  • mixiについてわかんないことだらけです!

    mixiに招待され、適当に登録をしました。 mixiについていろいろ調べたら、本名を登録したり、 日記をみたら足跡が相手にわかってしまうとか、 なんだかmixiのメンバーには個人的な情報がオープンに公開されているんだなぁ と驚きました。 そこで質問なのですが、どこまで私の情報がmixi内の人にしれてしまうのですか? ・所属しているコミュニティ(→そうなら、例えば、学校でアニメオタクということを隠しててもコミュニティに参加してたら、この人ってこんな趣味があったんだ~ってバレますか?) ・訪問したコミュニティ ・検索したこと(人の名前も含む)(どうたどってその人のページにたどり着いたかとか) は知れれてしまいますか? 非公開にできないのですか?? また、誰かのプロフィールを見ただけでもその相手に私が訪問したことが通知されますか? mixiについて詳しく解説してあるサイトなどがあれば教えていただきたいです!!

  • mixiにあしあとを残すかどうか

    主人が、mixiに登録しました。こそこそとやっています。 こちらで見たのですが、ほとんど出会い系とかわらないという内容の書き込みがありました。今回、1週間もたたないうちに女性のマイミクを登録したようです。今までもいろいろあり、私には我慢できません。 それもこれも詳しくは書けませんが、偶然見つけました。 それで、私も知り合いに頼んで、mixiに登録しました。 それで、質問なんですが、あしあとって残るんですよね。 私はプロフィールには嘘をついていないので、主人が見たらすぐにわかると思うのです。私は知っているのよという感じであしあとを残したほうがいいのか、しばらく知らないふりをしていたほうがいいのか、どうなんでしょうか?

  • mixi楽しめてません。どうやったら楽しめますか?(長文です)

    一ヶ月前あたりにネット友達から誘われてmixiを始めました。 面白いと言う方が多いので期待していたのですが…いまひとつ面白さがわかりません。 私はまだmixiの機能を使いきれていないだけなのかもしれないので、楽しみ方を教えてほしいのです! 「本名を登録してリアルの知り合いを見つけることができる」 「コミュに入って趣味の合う仲間を探せる」 多くの方の楽しみ方はこの2つだと聞きました。 しかし私の場合ネットはネット、リアルはリアルと別に考えているので (ネットとリアルでのキャラが微妙に違うので^^;)ネットでリアルの知り合いを探そうという気はありません。 また、コミュというものにも誘われていくつか入ってはみたんですが、特に何をするわけでもなく、 一つのトピックで会話とも言えない文章を皆でダラダラ~と書いている感じです。 トピックも管理人さんの許可を得ないと立てられないところが多くて自由性がありません。 話したいことがあっても許可とって立ててもらうほどでもないし面倒だな…と諦めます。 他のブログやオンラインゲームサイトでサークルの運営経験がありますが、どこのサークルも 「どんどん自由に書いてください」というところばかりでそれに慣れてしまってるんだと思います。 こうなると「他のブログといったい何処が違うのかな?」と思ってくるんです。 ブログでもコミュの様なサークル機能がついているところもありますし。 また「mixiで友達なんてできるんだろうか?」とも思ってしまいます。 ブログの場合だとその記事を見れば書いている人の性格や趣味はだいたいわかりますから 友達は作りやすいです。 しかし、mixiの日記は友達公開にしてる方が多いためマイミク以外は読めません…。 だからと言って誰かまわず安易に友達登録するのは気に入りません。 ですが、ここら辺の違いをわかればもっとmixiを楽しめるんじゃないかと思います。 せっかく登録したのでmixiを楽しみたいです。 誘ってくれた友人にも申し訳ないし。。 mixiをやっている皆さんはどういう活用の仕方をしているんでしょうか? どうやったら友達ができるでしょうか? 具体的に。。 (「コミュに入ったらできる」とだけ言われてもわからないので、具体的に何をしたというのを教えて頂ければ嬉しいです。) あと私にmixiはそもそも合っているんでしょうか?^^;

  • GREEに登録しましたが

    先日、初めてSNSサイトに登録しました。 GREEというサイトです。 私には好きなアーティストがいるので、 気が合う友達を作りたいと考えています。 コミュニティーにも積極的に参加しました。 そのアーティストは有名な方なので、 気の合いそうな方はたくさん見つかりましたが、 イマイチうまく絡むことができません。 リンク申請のタイミングもよくわかりません。 まだ友達は1人と寂しい毎日を送っています(;_;) 皆さんはどのようにしてお友達を作られていますか(?_?) 参考にさせていただきたいです。 よろしくお願い致します!

  • GREEにて、メールが届くんですが、悪戯でしょうか?

    GREEにて、メールが届くんですが、悪戯でしょうか? こんにちは。 先月から携帯の月額課金のアプリに飽きてしまい、今更ながらGREEに登録してみました。 釣りやら、テトリスやらやりましたが、どれもチャチィーのであんまりその後やってなかったのですが、登録から数週間経過した先々週あたりから、会員の方からメールが届くようになりました。 殆どWEBにアクセスもしてないですし、ゲーム以外まったくどんな機能なのかも把握してないのですが、、、 どんな内容かというと、まるで出会い系サイトのような感じです。 お酒のみに行きませんか? とか メル友になって下さいと具体的にメールアドレスが付記されてます。 ※実際は、もっと長文で。 これって、悪戯?業者の介入?それとも純粋にそういう活動とか出会いを求めてる人がいる?どんな感じなのでしょうか? GREEそのものがどんなサイトなのか良く分かってないので、、、 知り合いからは、「GREEはSNSとか無料ゲームとか色々言われてるけど、結論出会い系サイトだよ。」って以前聞いたことがあります。 実際の所、どうなんでしょうか? 元々、そんなこと知らずに登録して、単純にゲームをやっていただけなんですが、ちょっと興味が出てきまして。 登録2ヶ月弱ですが、似たような内容のメールが4通来てます。