• ベストアンサー

PhotoshopElements文字入力

英字での入力は可能ですが、日本語だけ入力されません。文字色をつけても表示されません。 ちなみに、使用環境は以下の通りです。 オペレーティングシステム:Windows 2000 バージョン:5.1 Service Pack 3 回答お待ちしていますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.1

そうなった場合は ソフトを再インストールしないと直らないよ。 日本語入力関連の何かが壊れてるだけなんだけど初期設定とかを捨てるだけじゃ直せないので再インストールするしか手立てが今のところ聞いたことがない

masakali
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございません。やっぱり再インストールするしかないんですね。 回答ありがとうございました(_ _)

masakali
質問者

補足

ちなみに、これは友人から聞かれた事なのですが、 vaioに入っているエレメンツも文字入力ができなくなったそうです。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Software_04q3/PhotoshopElements/index.html これの場合も再インストールするしかないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォトショップで文字入力をすると1文字目と2文字目が必ず重なってしまいます

    フォトショップで文字入力をすると、1文字目と2文字目が必ず重なってしまいます。 どうすれば直りますでしょうか? Adobe Photoshop バージョン: 8.0.1 (8.0x125) オペレーティングシステム : Windows XP バージョン : 5.1 Service Pack 2

  • 文字の入力がおかしくなってしまいました

    具体的には以下の通りです 1.キーボードに記載されている文字と実際に入力される文字がずれている箇所がある 英字をタイプするときには問題ないのですが、記号を入力するときにずれている箇所があります(たとえば シフトを押しながら「&、6」を押しても & と入力されず しふとをおしながら「&、6」の隣の 「7」を押すと &と入力される。 「&、6」をシフトを押さずにおせば、正しく 6 と入力されるなど) 2.変換キーを押しても漢字に変換できなくなった(無反応)。 (この文書の漢字はスペースキーで変換) 3.インターネットエクスプローラで「半角・全角」をおしても「‘」と入力され、全角に切り替わらないので日本語が書けない (この文書はワードで書いて貼り付けました) よろしくお願いします

  • 文字入力がうまくいかない

    急に文字入力が、うまくいかなくなりました。 半角/全角ボタンを押すと「`」となるし、「A」を押しても「a」にアンダーバーがついたようになり、バックスペースもデリートも出来ません。 壁紙も変わらなくなり、ファイルもダウンロード出来なくなってしまいました。 システムの復元もしてみましたが無理でした。 ユーザーを変えれば普通に操作出来ます。 PCの環境は *WindowsXP Home Edition Version 2002 Service Pack2 *Intel(R) Celeron(R) CPU 2.00GHz 512MB RAM です。 どなたかお教え下さい。

  • 文字入力が・・・

    今日、突然メモ帳以外のアプリケーションやインターネットで日本語入力ができなくなりました。IMEの入力モードをひらがなに変えても小文字の英字しかでません。サイト上で出ている対処法をいろいろ試したのですがダメでした。やり方が悪いのでしょうか??まだ使い方に慣れていないもので・・・。 今もメモ帳で日本語を打ってる状態です・・・。どなたかアドバイスをお願いします。 ちなみにPCはXPでIMEは2002を使っています。

  • Micro officeで、文字入力できません。

    こんにちは。 タイトルにある通り、Word、excel等を開いて、文字を打とうとすると、 「Micro soft wordは動作を停止しました」といった表示がされ、文字が入力できません。 具体的には、以下のような症状が起きています。 ・エクセル、ワードで文字入力ができない。上記のようなエラー文が表示されるのみ ・Web、ワードパット、メモ帳などでは文字が打てるが日本語入力できない。半角英数字のみ可能 ・入力モード自体は日本語入力の表示になっている(パソコン画面右下の「あ」の表示のことです) ・日本語入力ができない状態で、インターネット等を長時間見ていると、突然日本語入力できるようになる。その場合、ワード、エクセルでも日本語入力で文字が打てるようになる。しかし、電源を落とすもしくは、しばらく経つと、また元の状態に戻る。 上記のような状態をここ何週間か繰り返しています。 買ったお店に問い合わせたら、一週間程度預かることになるのと言われたので、できる限り、自分で解決できたらと思い、今回質問させて頂きました。 症状に関して、分かりづらい文ですいません。

  • windows8の文字入力

    家のPCをWindows8に変えて、気づいたことなのですが 文字入力が最初から”直接入力”でなく”日本語入力”になっているのです 切り替えて使えばいいので問題はないのですが 最初は直接入力からという環境に慣れてしまってているので、かなり違和感があります。 文字入力を最初は直接入力に出来るような設定にしたいのですが 自分ではどう設定すればいいのやら見つけられません 詳しいい方がいれば教えてください。

  • 日本語が入力できないパソコン

    パソコンに関する質問ですが、たまたま人からいただいたIBMのノートパソコンですが、英字の入力はできるのですが、日本語に変換することができません。フォントを調べてみても日本語に関する物は出てきません。インターネットへの接続は可能でした。xpのサービスパックがインストールされているようですが、何とか日本語で入力できるようにする方法がありましたら教えてください。

  • 文字入力ができなくなる。

    よろしくお願いいたします。 OS:Windows2000 Professional Service Pack 4 (5.0 ビルド 2195) DirectX バージョン:9.0c メモリ:384MB RAM ページ ファイル:170MB 使用中 751MB 使用可能 一定時間(2時間以上)PC起動中に文字が入力できなくなります この状況を改善する方法をご指導お願いいたします。

  • 文字入力

    OSは Windows98 パソコンは NECのVC36H/6を使用してます 文字入力は 日本語入力してます エクセル ワードは 日本語入力できますか゛ ディスクトップの ファイル名を 入れるとき 日本語入力できません 日本語入力するとき 下のほうに IMEなどがいってるバー見たいなのも 出ません どうしたら いいですか 教えてください エクセル ワードは 日本語入力するときは バーが 出ます 

  • 文字の入力がおかしい???

    こんにちわ。 どなたかご存知でしたら教えて いただきたいことがあります。 掲題の通り、キーボードでの文字の入力が おかしいのです。 たとえば、半角英数と日本語入力を 切り替える半角/全角ボタンを押すと 「‘」が入力されたり、半角英数入力の ときに@のキーを押すと「[」が表示されたりします。 原因がわからないので困っています。 よろしくお願いいたします。

猫アレルギーについて
このQ&Aのポイント
  • 猫アレルギーに悩む知人の猫を預かったが、症状が出て困惑している。
  • 犬や猫に対するアレルギーには個体差があり、症状を抑えるお薬や方法がある。
  • 預かる猫に触れてもアレルギー症状は出ていないが、他の猫アレルギーの症状が出ている。
回答を見る