• ベストアンサー

乾燥肌で悩んでいます。

mk72-01の回答

  • mk72-01
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

自分も寒くなるとかゆくなり 入浴剤やクリームを塗ったりしていましたが 今年悪化 全身に蕁麻疹がでるほどになりました。 かゆくて一睡も出来ないくらいになりました 今では皮膚科の薬を飲んでいるので落ち着いています 質問者さまも私みたいになる前に早めに皮膚科へ行くことをおすすめしますよ。

noname#125898
質問者

お礼

それってやっぱり「進行」していくものなんですか・・ 僕はまだ、眠れなくなるほど辛い・・ってわけじゃないんですが 早めに専門医に相談した方が良いですよね・・ 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 肌が乾燥します

    10代後半のものですが肌が乾燥して困っています。 ちゃんと洗顔後も化粧水と乳液もつけてるんですが時間が立つと乾燥してきます。 肌質はインナードライ肌だと思います。ニキビも結構あり困っています。 肌の表面はオイリーで皮脂でギトギトですが、近くでよく見るとガサガサと乾燥しています。 スキンケアはオルビスのクリアシリーズのしっとりタイプを使っています。 また肌の乾燥を治すには皮膚科に行けば良いのでしょうか?

  • 乾燥肌について

    私はもともと乾燥肌だったのですが、 最近、仕事で不規則な生活をしているため、 以前に増して肌がカサカサで困っています・・・ 今彼氏と遠距離恋愛中で、なかなか会うことができず、 ゴールデンウィークに久しぶりに会うことになっているのですが、 こんな肌で彼に会うのは嫌なので、どうにかして4月末までに、 すべすべなお肌になりたいです・・・ 今はちなみにオルビス化粧水と乳液を洗顔後につけるようにして、 DHCのビタミンCのサプリを飲んでいます。 何か良いスキンケア用品か方法がありましたら教えてください!

  • 乾燥肌について・・・

    乾燥肌について・・・ 私は小さい頃から乾燥肌とアトピー持ちなので肌が弱いです。 現在高校生で、毎日洗顔後にローションと乳液を使っているのですが、午後を過ぎてくると、肌が乾燥でつっぱり、粉をふいてしまいます。そして、乾燥しているはずなのに顔が少しテカテカしているのです・・ 油脂が足りなくてつぱってるのに、脂って・・・ 洗顔後でない時に、定期的にローションを塗ると、にきびができてしまいます。 肌が弱いのもあり、あわない化粧品は痒くなったり、赤くなったりします。 今まで、チフレや資生堂の化粧品は私にはあいませんでした。 今使用しているのは、そのようなことはないのですが、上記のように肌がなってしまいます。 小学校の頃、この肌のせいで変なあだなをつけられた嫌な思い出があるので、真剣に悩んでます。 何かよい化粧品やスキンケアについてのアドバイスがありましたら、お願いします。

  • 乾燥肌で困っています。

    私は、乾燥肌みたいで、冬になると体がかゆくなります。 湿疹ができて、かゆいので病院でステロイド軟こうをもらってつけましたが、いまいちです。 みなさんは、乾燥肌の対策としてなにかしてますか? 顔などのスキンケアとかいいことがあったら教えてください。

  • 乾燥肌です。

    40代会社員です。冬は特に乾燥肌で、スキンケアが悩みです。 安くて、保湿力のあるスキンケア商品のオススメがありましたら、教えてください。 肌ケアは、化粧水とプロペトを使用しています。 宜しくお願いします。

  • 乾燥肌の入浴剤

    冬になって肌が乾燥して困っています。 入浴剤で乾燥肌に良いオススメがありましたらおしえてください。 ブランド、価格は問いません。 よろしくお願いします。

  • 乾燥肌なんです・・・

    私は乾燥肌で冬にはクリームがかかせないんです。 足とか腕がかさかさで背中なんかはただれてる?って カンジなんです。 あまりにもひどくって病院に行ったら乾燥からくるアトピー と言われクリームをもらったんですが、効き目が長持ちしなくて・・・ お風呂に入るときも湯船につかったら、ちくちくするカンジで かゆくなって長くつかってられません。 なにか、乾燥肌にきく保湿の仕方などかゆみをおさめる 薬などありませんか??

  • 乾燥肌&敏感肌の治し方を教えてください!!

    こんばんは。18歳女です。いつもこちらでお世話になっております。 今年の3月上旬から花粉症になり、顔が物凄く痒いんです。 15歳の頃、自分の肌質に合っていない脱脂力の強い洗顔料を2年程 使っていたことが原因だと思うのですが皮膚が薄くなり、 乾燥肌で刺激を感じやすい敏感肌になってしまいました。 15歳の頃の間違ったスキンケアを反省し、一昨年から洗顔料は CACの脱脂力の弱い、潤いのある無添加の洗顔パウダーを使い 化粧水は敏感肌用で保湿力の高い、ヒアルロンサン配合の無印の高保湿タイプのを使用し 乳液はアルージェのセラミド成分が入ったジェルタイプのものを使用しています。 (アルージェは敏感肌+乾燥肌の人向けのブランドなのでこれをずっと使用しています。) 潤いがあって低刺激で刺激の強い成分が入っていない乾燥肌、敏感肌向けの 基礎化粧品を選ぶようにしていて現在自分が使っているものは 自分に合っているようなのでここ2年程ずっと同じものを使ってきました。 クレンジングもクリームタイプ、ファンデーションもクリームタイプのものに変えました。 そのおかげか冬は乾燥による痒みやツッパリを感じなく過ごすことができました。 でも、現在は花粉のせいで顔全体が突っ張り、乾燥して物凄く痒いです。 笑ったりするとビニールみたいに突っ張った線のようなものも見えます。 乾燥肌+敏感肌だったので顔に症状が出てしまったみたいです…。 現在痒み止めのお薬を服用し、注射を打って皮膚科に通う生活です…。 なのでここ1ヵ月半以上洗顔料も使えないしメイクもできないです。 冬は乾燥をあまり感じなくて満足していたのですが 花粉症が肌にきてしまったことを考えるとまだまだ水分量が足りなかったのかなと思います。 間違ったスキンケアをして皮膚が薄く、外からの刺激を感じやすくなってしまった肌や 乾燥をすぐに感じてしまう肌になってしまった場合、もう元には戻らないのでしょうか!? 刺激を感じにくい、潤った肌になるにはどういったことをすればよいのでしょうか!? 現在はビタミンCとBのサプリメントを取る、とにかく保湿を頑張るということに力を入れています。 スキンケア、生活習慣、食事などアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 肌がすごく乾燥してます(>_<)

    数ヶ月前から顔がすごく乾燥して、荒野の様にひび割れ、ぽろぽろ皮が剥けます(;ω;) 化粧水や乳液をどれだけつけても、1時間後にはカサカサポロポロに…。 これは効く!というクリームとかご存知ないですか?? 内側からもということで、肌に良い食べ物やサプリ等も教えていただきたいです。 よろしくお願いします!m(>_<)m

  • 急に乾燥肌があぶらっこくなりました。

    21歳です。 今まで私は超乾燥肌で、冬は粉を吹いてガサガサだったのですが、 最近急に顔が脂ぎってます。信じられないほどべたべたです。顔に油を塗っている感じなんです。 おでこには無数のにきびができました。ぼこぼこです。 中高生の時は、ニキビは年に3個くらいしかできなかったのに…! 今まで使っていたしっとりタイプの化粧水&乳液がべたべたするようになりました。 原因がわからないので、どう対処したらよいかがわかりません。(食生活なのか、ストレスなのか?) 乾燥肌に戻らなくてもよいのですが、 せめて大量にできたニキビを治したいです。 何かアドバイスをください…!