• ベストアンサー

キヤノンとニコンのレンズについて・・・

cc_water301の回答

回答No.20

PHOTOHITO http://photohito.com/ で、メーカー毎、機種毎、レンズ毎に投稿写真を比較閲覧することができます。 ニコン、キャノンのターゲット機種、ターゲットレンズによる写真をご覧に なられては如何でしょうか? 私自身は、ニコン党なので、D90、D80、D40を使っていますが、 D90はCMOS、D80とD40はCCDなので色表現はずいぶん違いますが、 どれも綺麗に写っていると思います。 D90がややおとなしめというか上品で、 D80、D40はいかにも発色がいいって感じに写ります。 実はD90を最初に新品で購入し、CCDのD80やD40の発色も気になって D80、D40をオークションで入手しました。 ただ、色の表現は、むしろ、撮影時の光加減、露出加減によって、 レンズの違い以上に異なってくるようにも思います。 (機種の違い(画像処理エンジンの違い)は結構影響残りますが) ボディを3台も買ってしまったので、当然レンズ沼にはまっています。 やはりズームレンズより、単焦点の明るいレンズの方が 色が綺麗に表現されるように私は感じています。 50mm1.4とか、85mm1.8とかで愛犬を撮るとすごく綺麗に可愛く撮れます。 (親ばかですが・・) あと、ホワイトバランスがキャノンの方がよいという説はちょっと信じられません。 犬関係の友人でキャノンのKissX2ユーザーがいますが、 結構ホワイトバランスくずれが多い(室内などで赤い発色になる)ように思います。 私には、ニコンの方がホワイトバランスが安定しているよう感じられます。 趣味の世界ですし、本人が楽しく撮れればそれが一番だと思いますが。

関連するQ&A

  • ニコンとキヤノンどっちがいいんですか?

    デジタル一眼レフの撮影を検討してるんですが、ニコンだとノイズの発生などのマイナス面のこともたまに聞きます。オリンパスはAFが遅いと聞いた事があります。 鉄道などの撮影にはニコンとキヤノンどっちが向いてるんですか? また、どこのメーカ-が一番向いてるんですか?

  • デジタル一眼レフのレンズって

    こんにちわ。 デジタル一眼レフの購入を検討しいろいろな メーカサイトを見ているのですがそこで1つ疑問に思ったため 質問させて頂きます。 デジタル一眼レフのレンズってフィルムの一眼レフのレンズは 使えますか? また各種メーカーのレンズに互換性はないんでしょうか?

  • 紅葉が鮮やかに写るカメラのレンズを教えてください。

    初心者なのでよくわからない説明になるかもしれませんが、質問です。 家に一眼レフがあったので、紅葉を撮ろうと思い、家にあったレンズを全て使ってみたのですが、思うような色になりません。 映画の撮影とかで使っているのを見た事があるのですが、紅葉の赤とか黄色の色を実際より綺麗(色が鮮やか…?)に写す事ができるレンズを知りたいのですが、これって写真のレンズにはないものなのでしょうか? そういったレンズがあるようでしたら、教えてください。 あと、一眼レフのレンズってデジタル一眼レフでも使えるのでしょうか? もしくは、デジタル一眼レフで鮮やかに写るレンズがあったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 交換レンズについて

    カメラの事はほとんど初心者なので、良くわかりませんので、よろしくお願い致します。 現在、canon EOS55を所有しており、この度デジタル一眼レフのカメラを購入しようと思っていますが、canon用のレンズはアダプターのようなものをつければ、どのメーカーのカメラにも使えるものなのでしょうか?

  • ニコンの手振れ補正付きレンズについて。

    ニコンの手振れ補正付きレンズについて。 現在ニコンのデジタル一眼レフを購入し、単焦点レンズ35mmを標準装備にしたいと考えているのですが、残念ながら手振れ補正が付いておりません。 何故なのでしょうか? また、レンズ内手振れ補正が付いている単焦点レンズはあるのでしょうか? ちなみに、当方コスプレイヤーでして、自分の写真は友人に撮ってもらう事になります。 ぜひ、どなたかアドバイス等お願いいたします!

  • ペンタックスのレンズは煮込んで使えますか

    デジタル1眼レフのペンタックスの魚眼レンズを持っています。 よくメーカーごとに同じ写真の比較が載ってますが、 ペンタはどの機種もちょっと色が濃く、ニコンの淡い色合いがいいと思ってきたので 買い換えようかとおもいますが、ニコンのデジカメに付けても180度の広角が保てますか? あと、標準レンズも普通に付けられますか? 機種はk10です。 わからないので教えてください。

  • 旧レンズの使用について

    フィルム用一眼レフのレンズをデジタル一眼でマウントさえ同じなら使えると思っているのですが? (焦点距離が約1.6 倍になる)なによりも撮影した写真の解像度や色相、色感がどうなのか気になります。 デジイチを買う前に知りたいのです。(古いレンズ色々あるので)デジタル専用レンズとそうでないレンズの違いを教えて下さい。

  • ニコンD90のレンズについて

    こんにちは! 私は今まではコンパクトデジカメを使っていて、特に不満はなかったのですが、一眼レフの美しさに感動し購入を考えるようになりました。 そこで、以前こちらでフィルムとデジタル一眼、どちらを購入すべきかを質問し、皆さんに回答をいただいてデジタルの購入を決めました。有難うございました。 私はデジ一初心者なのですが、今回初めてニコンのD90を買おうと考えています。最初はD300とも迷いましたが、こちらは初心者の私には難しいのでは?とも思いましたし、ボディを安いほうのD90にして、レンズにお金を当てる方がいいのでは?とも思いましたので。 そこで、本体と一緒に購入するレンズについてアドバイスいただけたらと思います 被写体は動物園の動物や空や風景などです。人物も撮らないわけではありません。 被写体はそういった感じなので、動物を撮る為に、それなりの望遠レンズも必要かと思いますし、空を撮る為に広角レンズも必要かな?と思います。レンズキットでも良いのかもしれませんが。(素人なのでこの考えが合ってるかどうか・・・) 私のようなものが購入するのに良いレンズは何かありませんか?ニコンはレンズが多すぎて自分一人では決めかねますので、皆様にアドバイスいただけたらと思います。 根本的な質問で申し訳ありませんが回答よろしくお願いします

  • キヤノンのレンズと他社のレンズの違い

    キヤノンのレンズは同じ焦点距離でもF値がより小さいものをラインアップしていて解像度や性能がいいという「最強伝説」的イメージがありますが、実際はどうなんでしょうか? キヤノンよりも優れているメーカーはありますか? (EFマウントに関係なく、レンズ全体の話です。)

  • デジタル一眼レフのレンズについて

    こんばんは。 デジタル一眼レフのレンズについて教えていただけないでしょうか。 最近いろんなメーカーがデジタル用のレンズをリリースしていますが 今までの35mm用とどう違うのでしょうか。 やはりデジタルはデジタル用のレンズがいいのでしょうか。 アドバイスお願いできないでしょうか。 よろしくお願いします。