• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:富士山で初日の出&撮影のルートを教えてください!)

富士山初日の出&撮影のルートを教えてください!

omunyaisuの回答

  • omunyaisu
  • ベストアンサー率24% (54/221)
回答No.2

夫が学生時代に富士山の某山小屋でガイドのアルバイトをしていたので、今でもたまに登りに行ってます。 先月は後輩を連れて登ってきたようですが、小屋は営業してないのでテント持参でした。 既に冬山なので山頂付近はアイゼン必須、と言うか、経験者じゃないと無理なので登るのは諦めてください(・・;) 写真については、下記サイトが参考になるでしょう。 http://fuji-works.com/index.htm

参考URL:
http://fuji-works.com/index.htm
mitora
質問者

補足

ありがとうございます! テントですか~!そういえば思いつきませんでした! 富士山は、裾野の土をほんのちょっと踏めるだけでも良いのですが。。。 なんかよく分かんなくて。。河口湖駅から富士山のバスが有るようなので 利用しようかと思うのですが、9:50が始発で何時頃に帰れるんでしょうか。。? 富士急以外にも朝から行けるプランがあれば良いのですが・・ 電車+徒歩での移動で掛川の花鳥園にも明るいうちに到着したいので 最短のコースを教えていただきたいです。。

関連するQ&A

  • 【富士山と初日の出】

    富士山と初日の出がきれいに見える 場所を教えて下さい。 どこかJRの駅の近くで 安いビジネスホテルがあれば それだけでよろしいですので。

  • 富士山へ初日の出も見に

    仲間内で初日の出を見に富士山に行こうと計画しています。 ここで質問なのですが、冬でも富士山って開いてるのでしょうか? 以前富士山に行ったら5合目までも行けなかった気がします。 詳しい方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。

  • 富士山の写真_撮影スポット

    デジカメを購入しました。(笑) 今月の休日を使い富士山をバックに日の出の写真を撮りたいと思ってます。 車で早朝着くように富士山周辺の日の出スポットに行こうと思ってますが時期によって場所が違います。 ネットで集めている情報だとほとんどが初日の出の情報です。 欲を言えばダイヤモンド富士を撮影したのです。 4月に行くとすればどの辺がお勧めの場所になるのでしょうか? 知っている方がいれば教えて頂けますか? よろしくお願いします。

  • この美しい富士山はどこで撮影したのかしら?

    はじめて質問させていただきます。 富士山LOVERの方に限らず、この写真の撮影場所を ご存知の方は場所を教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 初日の出、富士山へのドライブ

    車で東京立川近辺から31日の深夜から富士山へ向かい、五合目から初日の出を見たいと思っています。 ただ、あまりにも誰でも思いつきそうなコースなので、すごい混みそうな気がします。 実際に行かれて方などいらっしゃいましたら、どんな感じだったか教えていただけると助かります。宜しくお願い致します。

  • 富士山の撮影場所はどこがありますか?

    年内に富士山の写真を撮りにでかけようと思います。 撮影場所はどこでも、何日かかる場所でもかまいません。 できれば雲海と富士山というのをとってみたいです。 どなたか教えて頂けると助かります。

  • 富士山を31日に登りたいのですが、、

    今年の最後に富士山の頂上に登って”初日の出”を山頂で見たいのですが、私は登山もしたことは無く、100%素人です。ですからレンタカーを借りて富士山に行って、後はどーすればいいか全くわかりません、、お金がかかるのか?何時間かかるのか?もう全てわかりません。でも頂上で初日の出が見たいんです!親切な方出来るだけ詳しく教えていただけませんか?クダラナイ質問ですいません。お願いします。

  • 富士山の撮影スポット

    1月中旬に、JR東海道線の、富士駅から熱海駅までの間、又は駅周辺で、 富士山を撮影するのによい場所があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 富士山撮影のマル秘スポット教えてください

    マル秘スポットだけに教えてもらうのはむずかしいかもしれませんが、ほとんど人が知らない「まさかこんな場所が」という所が知りたいのです。話が前後してしまいますが、当方55歳、今のように富士山撮影スポットなど有名ではなかった頃から富士山を撮影しています。山梨県側、静岡県側の下界(富士五湖、朝霧、忍野村、戸田、大瀬崎等)は言うに及ばず、丹沢、雁ガ腹摺山、三つ峠、新道峠、九鬼山、櫛形山、北岳、大菩薩、金峰山、毛無山、二十曲峠、高指山、高ボッチ、美ヶ原など、春夏秋冬季節を問わず撮り続けてきました。しかし、現在富士山撮影スポットと名のつく所はどこに行っても多くの撮影者がおり、「猫も杓子も」感を禁じえませんし、三脚を木にくくりつけて場所取りしておく、展望のない所の木を伐採し富士山が見えるようにするなど、本末転倒の極悪マナーの人を多数見かけます。ダイアモンド富士の時期の田貫湖などはラッシュアワーでもはや観光地以上のありさまです。 そういう意味で、レアな撮影場所をさがしているのですが、自分でここはどうかという場所ももう思いつかず、今回質問した次第です。写真を見て「えー?これどこから撮ったの?と思えるようなレアな場所、知っている人いたら教えてください。蛇足ですが、当方、自然な場所を求めているのであって、トンネル富士とかビルの間の富士というような、人工物を介したものは求めていません。長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 初日の出

    明けましておめでとうございます。 皆様、初日の出は思い思いの場所と気持ちで見られたと思いますが、その時の思いや願いや感想等々を教えて下さい。 (1)御回答者様は初日の出を何処で見ましたか?…何故その場所を選びましたか?… (2)今まで初日の出を見た中で何処の初日の出が1番綺麗でどう感動に残ってますか?… (3)是から先、理想は何処でどんな形で初日の出を見たいですか?…。 (4)今日、初日の出を見ながら何を思い、何かしましたか?…叫ぶ!…とか? (5)初日の出を見るなら海(浜辺、船…)、山、平地、飛行機、それともスカイツリー…何れが好きですか?… (6)誰と一緒に行きたいですか?… (7)初日の出に限らず朝焼けと夕焼け…どちらが何故好きですか?… コメント含め何卒、宜しく御願い致します。 一般的に皆様が初日の出を意識する様に夕焼けが好きな方々は大晦日の夕焼けを意識するのでしょうか?…。