• ベストアンサー

和歌山(串本~那智勝浦)でオススメの宿泊施設

tarankoの回答

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.3

それ以外ですが、私はホテル中の島に泊まりました。 一つの島がホテルになっています。 船の時間があるので夜中街中に行けないという 不便な点はありましたが、ホテルの中に多少飲み屋や 小さいながらゲームセンターもありました。 大学生の時で行ったので友達と部屋でずーっと 飲んでいました。 ホテルの屋上から島の遊歩道に出て散歩もできます。 また、ホテルから近くの桟橋だけでなく、水族館 まで船が出ていたと思います。 ホテル浦島のすぐ近くにあります。 やりませんでしたが、竹ざおに糸がついている だけのものですが釣り道具を貸し出ししていて 釣りもできたと思います。 部屋の窓から真下を見ると海になっていました。 金額的にはプラン、人数、曜日により変わりますので 一度見てみてください。

参考URL:
http://www.kansai.ne.jp/shima/
noname#88225
質問者

お礼

お礼が大変遅くなって申し訳ありません(><)。 ホテル中の島を雑誌で見ましたが、温泉が海と融合していて、とてもキレイなところですね! 今回は、めちゃ安いプラン(8000円)を見つけたのでホテル浦島にしましたが、中の島にもいつか行ってみたいです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 伊勢・南紀(串本・太地・那智勝浦)

    8月11日から15日の日程で関東北部から伊勢1泊・串本2泊・勝浦1泊で旅行に行きます。 宿と電車は手配済みです。13日14日はレンタカーを予約しました。 11日は移動のみ。 12日は伊勢神宮に行き串本へ移動。 13日は午前中体験ダイビングを予約しました。串本海中公園や大島へも行きたいと思っています。 14日は勝浦へ移動しながら太地と那智の滝に行こうと思っています。 15日は移動のみ。 おいしいものやおすすめのお店、楽しい・美しい観光スポット・・・ おすすめのことならなんでも結構です。 ぜひ教えて下さい。

  • 串本・那智方面の食事場所

     お盆休みに串本・那智方面に旅行に行く予定をしています。素泊まりのホテルが予約ができたので、夜は外食しようかと思っています。ちなみに、勝浦漁港の近くのホテルに泊まる予定です。串本・那智方面で美味しく食べれる食事場所があれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 勝浦温泉で眺めのよい宿泊施設を教えてください

    10月の連休を使って、和歌山県に那智の大滝と熊野古道を訪れる予定です。 宿泊には勝浦温泉地を考えています。 「かつうら御苑」や「サンかつうら」などの露天風呂からの展望に惹かれますが、もう少し リーズナブルでおすすめな旅館・民宿・ホテルを教えてください。

  • 紀伊勝浦(ホテル浦島)、串本について教えてください

    来月の帰省時に友人と岐阜から車で紀伊勝浦の温泉(ホテル浦島)に行きます。以下について情報・アドバイスあればお願いします。 1.紀伊勝浦で必見の場所等ありますか? 1.ホテル浦島ではどの風呂がおすすめですか?また、何かこのホテルに関するアドバイスありますか? 2.紀伊半島の先端の串本っていい感じのところですか?それとも寂れているといった感じのところでしょうか?有名な場所などありますか? 何でも良いですから情報・アドバイスをお願いします。 尚、二人とも「気持ちだけはまだ大学生のおっさん」です(!)。

  • 那智勝浦周辺の観光についてなんですが・・・

    那智勝浦周辺の観光についてなんですが・・・ 今週末、家族で那智勝浦方面へ車で旅行に行きます。 前回の質問でみなさんからの色々な意見を参考にさせていただき、1日目は那智大社+くじら博物館、2日目は串本海中公園へ観光に行こうと思っていました。 しかし天気予報をみると2日目の3日(日)は「曇り時々雨」の予報です。 串本海中公園は『雨が降っていたり、前日が雨だと海の中が濁ってよく見えない』等の情報を見つけました。 金曜や土曜は雨は降らなさそうなので、1日目と2日目の予定を逆にしたほうがいいのか? 那智大社は雨が降ってもOKなのか? みなさんのご意見聞かせてください。 また、他の観光施設でおすすめのところがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 和歌山の太地でくじら料理

    こんにちは(^o^)丿 勝浦温泉に行く事になったのですが初日に太地のくじら博物館に立ち寄る事になりました。 くじらを見るのも良いけどやっぱり食べなきゃ!という事で・・・和歌山の太地駅付近に美味しく、安いくじら料理のお店を教えて下さい。 (付近にくじら家というのがあるのは調べました♪他にもあるのかな?と思い質問させて頂きました) ご存知の方、宜しくお願い致しますm(__)m

  • 和歌山紀伊勝浦のおすすめスポット!!

    今週末、夫婦+7ヶ月の子供の3人で、初めて家族旅行をします。 大阪から電車で行き、昼過ぎに紀伊勝浦に着いて、帰りは13時過ぎの電車に乗り、大阪へ帰ってくる予定です。 宿泊場所は「ホテル浦島本館」です。1泊2日(土日)。 いろいろ調べてはいるのですが、紀伊勝浦付近は、那智の滝、くじら記念館くらいしか思いつきません。 どこかおすすめの場所があれば教えて下さい。 ベビーカーがある場合、那智の滝は厳しいでしょうか? お昼ご飯を食べる場所も悩んでいます。 他に「こーしておいた方がいい」とか、「これは持って行った方がいい」とかいうものもあれば、アドバイスよろしくお願いします。

  • 大阪市内から那智勝浦への旅

    こんにちは。 12/3(日)に車で大阪から那智の大滝観光へ一泊で出掛けます。宿泊地は川湯温泉、串本、那智勝浦を候補に挙げています。 そこでいくつか質問なのですが、 1.ルートはどちらが早いでしょうか? ・阪和道 → みなべIC → R42ルート ・南阪奈道 → 葛城IC → R168ルート それ以外にもお薦めルートがあればよろしくお願いいたします。 2.川湯温泉、串本、那智勝浦で部屋内にバス、トイレが付いていて貸しきり風呂のあるお薦め宿を教えてください。予算としては一人15,000円(1泊2食付)位を考えています。候補地以外にもあるようでしたら教えてください。 3.近辺で美味しい食事のできるお店をご存知でしたら教えてください。 あつかましくたくさんの質問をしてしまいましたが、何か一つでも結構です。また他の情報などでも結構です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • ホテル浦島(那智勝浦)をご存知の方

    6月に大人4人と子供2人でホテル浦島(那智勝浦)に 行こうと思っています。 そこで質問なのですが、ホテル浦島は本館・山上館・なぎさ館 とあるようなのですが、どこがオススメですか? ほか大阪伊丹から車で行くのですが、途中立ち寄りの土産屋や 食事どころがあれば教えてください。

  • 和歌山旅行2泊3日の過ごし方について

    7月末の金~日の2泊3日で旅行をしようと思います。 効率よく、車で観光する方法・道順などを教えてください。 私・小学生の子供・母親の3人で旅行します。 以下の予定で行こうと思っています。 1日目。南海フェリー和歌山港10:00着⇒勝浦のホテル浦島へ向かい一泊(ホテルでプールに入ったり、温泉に入り、ゆっくりする予定) 2日目。ホテル浦島を出て、熊野那智大社、那智の滝などその周辺を少し観光。 その後、白浜へ。夕方に、千畳敷、三段壁を見て白浜のホテル(まだどこに宿泊するか決めていませんが、3日アドベンチャーワールドに行くので、交通がいいところに泊まる予定) 3日目。ホテルを出て、アドベンチャーワールドへ。帰りは、南海フェリー和歌山発19時10分発に乗ろうと思っています。 この予定で無理はないでしょうか? あまりハードにならないように予定をたてているつもりですがどうでしょうか? それぞれ、所要時間や、どの道路を通ったらよいか教えていただけると嬉しいです。 また上記の観光地を巡るのに、道順や、予定をこうしたらもっと良いというアドバイスもあれば、よろしくお願いします。