• ベストアンサー

4WD車で買うならどれですか?

4 1/2(@1143)の回答

回答No.5

>>使用目的は、長距離ドライブと冬のスキーへ行くという感じです。  この手の車は、普通の車では走行することが出来ないような道で初めてメリットがあります。  圧雪の高速道路で等では、重心が高く、重いこの手の車の走行性能は、最低の部類に入ります。(スキー場への雪道で、ガードレールに突っ込んでいるのはこの手の車です。)  この手の使い方をするのなら、レガシー、アウトバック辺りが最強です。

nobi-suke7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 レガシィーも良い車ですよね。 実はちょっと乗っていました。 圧雪の話は初めて聞きました。 情報ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ランドクルーザー プラド

    ランドクルーザープラド FJ ラングラー エクスプローラーは ファミリーカーに なり得ますか? またプラドを購入するなら、 ガソリンかディーゼルどちらがいいでしょう? 乗る年数は10年くらいです。 なり得ない理由があれば教えてください

  • FJクルーザー プラド

    FJクルーザーの使い勝手について 0歳児の子どもを持ち、これから車を買うにあたって、FJクルーザーかランクルプラドを選択した場合の使い勝手はどうなのか知りたいです。 ①子供の乗り下ろしや車内空間の広さ ②燃費 ③タイヤ代 ホイール代 ④車検費用 ⑤今後10年間乗る予定のため、頑丈性 ちなみに検討車両は、 FJクルーザー 2014年式 4万キロ 280万 プラド 2014年式 3万キロ 290万 その他の項目や、ここが便利、ここが不便などのご意見あれば教えて下さい。

  • ファミリーカー

    32歳 子供0歳児 86から乗り換えます。 ファミリーカーとして、長く何とか許容できる範囲の車を教えてください。 ベンツGLK ジープレネゲード ジープラングラー RAV4 ランクル プラド FJクルーザー

  • わかる方教えてください。

     私は以前に納車の時期という事で質問させて頂きましたが、この間の2月22日にやっと3か月間待ちに待ったランドクルーザープラドが納車されました。正直やっとって感じでした。 先日納車後初めての遠出で熱海へ行ってきました。埼玉の北部から国道16号を南下して厚木経由でむかいました。 帰りもほぼ同じ道を通ってきたのですが16号と129号辺りで車を積む長いトレーラーに新車のランクルプラドを満載したトラックに」何度もすれ違いました。 そのトラックにはカタログには載っていない仕様のプラドも積んでいました。 教えてください。 トヨタのランドクルーザープラドはその辺りで作っているのですかね。 私が注文した時は名古屋から来るとディーラーの方から聞いていたのでその光景を見たときは本当にビックリしました。

  • ランドクルーザー100始動時に振動し揺れます

    現在、15年式のランクル ランドクルーザー100 VXリミテッドに乗っています。 エンジンをかけてシフトをドライブにしてブレーキを離すと、ガコッという音と振動がして発進し悩まされています。 これはフルタイム4WDのしょうが無いものなんでしょうか? 新車だとならないと思うのですが、やっぱり動力伝達でなるのでしょうか? またこの事に対する対策等あればご回答お願いします。

  • 車買い換えおすすめについてた

    教えてください。 いま自分はお金を貯めて念願のランドクルーザー200に乗ってます。もう1年4カ月ほどになります。現在少々のローンくらいで車の状態などなんら問題ありません。感じるのは燃費の悪さや税金の高さですがそれはわかりきったことです。 そんな中今年夏8月くらいにランドクルーザープラドのトヨタ初?クリーンディーゼルターボ搭載グレードが発売されるそうです。 ディーラー担当者は燃費も良くなるし税金も安いとの事で大いに薦めてきます。 いまの自分のランクル生活で確かに燃費や税金はキツイ部分はあります。しかし乗っていて本当に楽しい! でもディーゼルターボなど乗ったこと無いしプラドそんな格好悪くも無いし。 でも買い換えて後悔したくないし。 いかがですかね。 ちなみにランクル下取りはいまは教えられないが下取り価格でディーゼルプラドを買えるかもと言っております。

  • ランドクルーザー70と70プラドのどっち?

    車を買おうと思ってます。候補はランドクルーザー70ショートと70プラドのショートです。今、このどれかにするか決めかねています。サークルでスキーにいくので荷室が広いランドクルーザー70にしたいですが、維持費を安くしたいので今は70プラドショートに傾きかけています。そうなると荷室が狭いので70プラドのロングを8人乗りから5人乗りにしようという案もあります。 いずれにしてもどれにするか決定打が出ませんので皆さんからの意見を聞きたいと思ってます。

  • ランドクルーザー プラド 新車購入について

    現在ランドクルーザー・プラドの新車購入を考えています。 先日ディーラーへ行ってとりあえず見積もりをしてもらったのですが、プラドに関しては一切の車両本体の値引きはしていないと言われてしまいました。雑誌などを見ると実質値引き価格30万などが出ているのですがどういう事なのでしょうか? 最近新車購入された方などはどうでしたか? よろしくお願いします。

  • ランクルプラド

    ランドクルーザー プラド2014年式 5万キロ走行車が300万程で売られています。 安いと思いませんか? 今すぐではなく一年くらいで買おうか検討していますが、約10年落ちでも、その後長いこと乗れますか? また、維持費について 燃費やら色々かかるのは理解してますが、 ランクルプラドのアルミ、タイヤ代は結構高いですか? それと、ガソリン、ディーゼルどちらが良いかも迷いだからです。 独身、または家庭をお持ちの方でも良いです。 使い勝手をお聞きしたいです。お願い致します

  • 国産車で、下記の3車種以外に、階段を上れる車は?

    国産車で、ハイラックス、プラド、FJクルーザー 以外で、階段を上ることができる自動車は存在するでしょうか? (⇩)下記の URL の記事には、 “階段を上るミッションもポッシブル!” という所に、 【大人気のハイラックス、プラド、FJクルーザー トヨタSUV徹底比較!】 https://gazoo.com/column/terada-masahiro/17/11/29/ https://gazoo.com/column/terada-masahiro/17/11/29/ https://gazoo.com/column/terada-masahiro/17/11/29/ https://gazoo.com/column/terada-masahiro/17/11/29/ ランドクルーザープラドの車内でお客様との会話の一例を紹介― お客様「階段なんて上るんですか?」 寺田「クルマで階段を上るなんて、映画の世界みたいですよね。ドライバーはトム・クルーズとか。そう一般的なクルマであれば、階段を上るなんてミッション・インポッシブルです。しかしこれらトヨタのSUVであれば、このミッションもポッシブルになるんです!プラドに搭載されているディーゼルターボエンジンは1,600rpmで450N・mの最大トルクが得られるので、アクセルを大きく踏まなくても安定して上れます」 と書かれています。 「クルマで階段を上るなんて、映画の世界みたいですよね。ドライバーはトム・クルーズとか。そう一般的なクルマであれば、階段を上るなんてミッション・インポッシブルです。しかしこれらトヨタのSUVであれば、このミッションもポッシブルになるんです!プラドに搭載されているディーゼルターボエンジンは1,600rpmで450N・mの最大トルクが得られるので、アクセルを大きく踏まなくても安定して上れます」 と書かれている事から判断すると、 トヨタSUVの、 『ハイラックス、プラド、FJクルーザー』 は、階段を上ることが可能な様です。 質問があります。 それでは、 国産車で、 トヨタSUVの『ハイラックス、プラド、FJクルーザー』 以外に、 階段を上ることが出来る自動車は存在するでしょうか?  国産車で、(トヨタSUVの)『ハイラックス、プラド、FJクルーザー』 以外に、階段を上ることができる自動車は存在するかどうかを教えて下さい。 また、もし、 国産車で、(トヨタSUVの)『ハイラックス、プラド、FJクルーザー』 以外に、階段を上ることができる自動車が存在するのであれば、 その車種を教えて下さい。