• 締切済み

グラフィックドライバーの更新が解らないです

enyaraの回答

  • enyara
  • ベストアンサー率55% (38/68)
回答No.2

提示されている情報だとintel GMA3100 Vista用ドライバで良さそうだけどOSとか間違っていませんか? もうひとつ。「intel GMA3100」自体は動画ゲームに向いていません。どちらかといえば事務用途。 動作環境を見に行ってきましたがリストに無いものもあり「サミー777タウン」の推奨グラフィック環境を満たしていない可能性もあります。(Intel G33/G31 Express Chipset FamilyとあればOKですが) 仮に更新したとしても動かない場合もあります。 Windows Vista用インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター・ドライバー Graphics: 7.15.10.1666 これは「Vista用」なので他のOSだと使えません。 ダウンロードできたら解凍してSetupを実行

参考URL:
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=17408&ProdId=2842&lang=jpn

関連するQ&A

  • グラフィックドライバを更新したら・・・

    最近あるゲームをやるためにパソコンのサポートページにあるグラフィックドライバをBIOSを更新してから更新したのですが、 更新して以来他のソフトの動作が不安定になってしまいました。 (オフラインのゲームでfps60安定してたのが30前後になってしまった) 対処策がわからないのでどうにもしようが無いのですが・・・ グラフィックドライバをダウングレードする(以前の状態に戻す)ことができたらそれがいいと思っています。 パソコンの種類は「TOSHIBA dynabook TX/66A」です。 ディスプレイドライバの状態は メインドライバ:igdumd32.dll バージョン:7.14.0010.1227になっています。 よろしくお願いします。

  • グラフィックドライバ

    3Dオンラインゲーム(ラペル○)をやろうと思うのですが、ゲームを起動すると画面が真っ暗になって動きません。 サポートを見て、自分のPCのグラフィックボード、グラフィックドライバが原因だとおもうのですが SiS 740 グラフィックメモリ 32MB メインドライバ:SiSGRV.dll バージョン 6.14.0010.3730 更新の方法を教えてくださいm(_)m SiSの公式ページみてもどうすればいいかわかりません。

  • グラフィックドライバの更新について

    WindowsXP HomeEditionの機種を使っているのですが、オンラインゲームを起動したらフリーズしたので、問い合わせたところ、グラフィックドライバを更新してくださいと表示されたのですが・・・更新のしかたが分からないので、誰か詳しく教えてくれませんか?

  • グラフィックドライバを更新したら・・・

    初めて投稿させていただきます、よろしくお願いします。 私はオンラインゲームをやっていまして、ゲーム環境を良くしようと最新のグラフィックドライバに更新したのですが、更新後パソコンを再起動しゲームを起動するとしばらくしてフリーズしてしまいました。どうにもならなくなったので、パソコンをリセットし再び起動したところ、今度はデスクオップのディスプレイの表示がおかしくなってしまいました。 症状としては、アイコンやマウスカーソルの色や形が崩れている感じです。 グラフィックボードは、「RADEON 9800 Pro」です。 更新したドライバは、「Catalyst® 7.1 Display Driver 」で、Display only の方です。 修復の仕方があれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • グラフィックカードのドライバ更新

    こんにちは 今やっている3Dゲームで頻繁にゲームだけ勝手に終了してしまうので ドライバの更新をしてみようと思ったのですが nVIDIA公式からドライバをもらってきてインストールする画面まで いくのですがエラーがでてインストールできない状態です。 どなたかドライバの更新の仕方がわかるかた教えてください。 グラフィックカードはGeForce7800GTです。 よろしくお願いします。

  • グラフィックドライバの更新について困っています

    グラフィックドライバの更新について質問します。 オンラインゲームの「遊戯王オンライン」をやっているのですが、突然グラフィックがおかしくなるなどのバグが起きるようになってしまいました。 コナミさんに問い合わせたところ、「グラフィックドライバが以下の2002年のバージョンでしたので、最新のバージョンに更新してください」とのことでした。 Chip type: SiS 740 Rev 00 Driver Date/Size: 10/11/2002 09:43:00, 334976 bytes 更新したいのですが、自分のPCにはどのグラフィックドライバに更新すればいいのか分かりません。 是非教えていただきますようお願いします。 (追記するべきスペックなどがありましたら、教えてください)

  • グラフィックドライバの更新方法がわかりません

    グラフィックドライバの更新方法がわかりません とあるCD-ROMソフトを使用しようと思ったのですが、 グラフィックドライバの更新が必要です、とアラームがでました。 PCサイト(ONKYO)も見てみたものの、よくわかりませんでした。 パソコン知識なく初歩的な質問で申し訳ないのですが、 どなたか教えていただけませんでしょうか? 利用PCはこちらです(古くて恐縮なのですが…) SOTEC AFINA AG353 DirectX診断ツールより メインドライバ:SiSGRV.dll バージョン:6.14.0010.3671 どうぞよろしくお願いします!

  • グラフィックドライバのダウングレード

    グラフィックドライバを ドライバ igxprd32.dll バージョン 6.14.10.4764 (英語) に更新したところ、オンラインゲームなどを起動するとブルー画面にが表示され再起動してしまいます。 更新するまでは、普通にプレイできていたので、ドライバを元に戻したいと思っています。 このような場合、リカバリをして、元に戻すしか方法はないのでしょうか? 前のドライバは ドライバ ialmrnt5.dll バージョン 6.14.0010.3889 (英語) だったと思います。 また、グラフィックボードはこれだと思います。 Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family Video BIOS: 3329 分かる方がおりましたら、ご教授お願いします。

  • グラフィックドライバの更新

    ってそもそも何をどうすることなのでしょうか? オンラインゲームをやっていて、必須環境は足りている(と思う)のに よく落ちるので、いろいろ確認したら グラフィックドライバを更新するとよいとのことでした。 けどそれっていったいどうすることなのでしょうか? ドライバ SiS740 プロバイダ SiS 日付 2004/01/07 バージョン 6.14.10.2220 多分これが現在のドライバで、 6.14.10.3924 っていうのに更新するといいらしいのですが、どうすればいいのでしょうか? まったくこういったことに関する知識がないのでよろしくお願いします。

  • グラフィックドライバを更新したいのですが……

    PCゲームをするために、Direct3Dを利用しなければいけないのですが、DirectX診断ツールで調べたところ、Direct3D アクセラレータが利用できないとあります。 ネットで調べてみたところ、グラフィックドライバを更新すれば利用できるようになるようなので、グラフィックドライバを探してみたのですが、色々な種類があって全くわかりません。 どなたかわかる方がいましたらお願いします。 以下、PCの情報です。何を載せればよいのかいまいちわからないので申し訳ないですが、関係ない事も混じっているかもしれません。 OS:Win XP Pro SP3 システム製造元:Via Technologies システムモデル:KM266A-8237 DirectX バージョン:DirectX 9.0C DirectX診断ツールのディスプレイのタブのドライバのところの表記 メインドライバ:vga.dll バージョン:5.01.2600.0000(日本語) 日付:2004/08/05 19:00:00 WHQL ロゴ付き:はい Mini VDD:vga.sys VDD:利用不可 DDIバージョン:不明 ちなみにデバイスの部分はなにも表記されていませんでした。