• ベストアンサー

N504isの不具合?

vaio93の回答

  • vaio93
  • ベストアンサー率44% (13/29)
回答No.3

>他のN504isでもなっていることなのでしょうか? 私もN504is(N022)を使っています。 熱くなりますよ!私も最初は不安でしたが、今は全然気にしてません(^。^) メールの方は分からないです、、、

kou_hana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 同じN504isを使ってらっしゃるんですね! 熱くなりますかー!! 私も、あまり気にはしてなかったんですが、 メールの不調もあり、一応相談してみようと思ってます。

関連するQ&A

  • N504isの不具合知ってますか?

    上記携帯を使い出して1ヶ月になります。 たまに通話していると本体が熱を持つように思います。 発売した時に不具合があって、電池の交換が行われたとのことで、自分の電池パックも見てみましたが、型番は新しいものでした。 でも、前の不具合と同じ所、ストラップの取り付け部分付近がじわっと熱くなります。 自分はほとんど、長い時間通話をしないので、今のところ、ものすごく熱くなったこともないのですが、いろいろ調べても、電池交換後の不具合は出てないみたいで・・。 メールやアプリの使用時はなんともありません。 手の熱かとも思いましたが、手は触れていないし、その部分だけ熱く感じます。 通話を切るとだんだん元に戻っていきます。 こういった不具合、新たに出ていますか? それともこれが普通なのでしょうか?(彼氏のはならないそうです) また、交換とかになると、いままで集めた着メロや壁紙、電話帳って無効になるのでしょうか? それならほとんど通話しないし、このままでも良いか・・とも思うのですが。 何か知っている方、教えてください。

  • ドコモN504isについて。。熱い?

    最近ドコモのN504isを購入したのですが、通話していると(15分ほど)電池パックの部分が熱くなってくるのですが(ズット触っていたら低温やけどでもしてしまいそう)。。故障ですかね?でも友達も同じ機種で同じ事を言ってました。以前使っていたN503はそんな事なかったんですが。。。みなさんどう思います?

  • N505iSの電池の減り具合

    N505iSですが、1日でiアプリを10分、メールを合計で60分、カメラを10分、その他メニューなどの操作30分ぐらい使って電池がなくなるのですが、これは標準なのでしょうか?私から見てつながっていない携帯でアプリを結構遊んだりしてもそんなに早くは減らないのですが、減り方はこんなものなのでしょうか。違うのであればこのくらい使ってどのくらいもつかを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • N902iS 迷ってます。

    今、私はDoCoMoのN901iSを使っています。 デザインが気に入って発売して1週間くらいの頃に購入したので 使い初めてちょうど1年くらいたったかな??と思います。 最近電池の減りが気になる様になりました。 学生なので電話よりメールの方が多いのですが 土日など沢山使う日は1日2回は充電しています。 学校で電池が切れてしまうのは不便なので新しいのも出たところだし…購入しようかな?と思っています。 でも今回のNは特に評判が悪い様で、自分的にもデザインがいまいち気にいってません。 なので冬まで903を待つか悩んでいます。 みなさんなら902iSで妥協するか、903iを待つか… どちらにするか教えてください。 それと、N903iの情報などあいりましたら教えてください。 デザインがよくて、ピンクが発売されるのならN903iを待とうかな?と思っています。回答よろしくお願いします。

  • N900isの電池パックについて

    今N900isを使っているのですが、通話中電池パックがすごく熱くなるんですけどどうしたらいいですか? ちなみにすぐ熱くなります!

  • N504is電池減り早いんでしょうか…?

    N504isを使っているのですが、やたら電池の減りが早いのです。 前機種はN503isだったのですが、2日フルに使って3つのうち1コ減る程度でした。 でも、今の504isは朝家を出て、帰りに家に10秒ほど電話をしたら、電池マークが1コ減るようになりました。 今日などは帰宅前に電話をしたときに1コ減り帰宅直後に見たら残1個で赤色になっていました。(車内では別に触っていないのに) 待受けアプリにはしていないし、節電設定もON、カメラは滅多に起動しないし、メールも送受信10通程度…なのですが…こんな状態の方いらっしゃいますか? DSに持っていったほうがいいんでしょうか?

  • SH700iSの電池の持ち具合

    現在N900isを使っていますが、 SH700isへの変更を考えています。 SHの購入・使用は初めてです。 SHは全般に電池の持ちが良くないとの評判ですが どれほど悪いのでしょうか? 私はほとんどメールだけの利用で、 それも2,3日おきに2,3件する程度です。 今までは充電も3日に1回くらいでした。 電波の悪い所などに持って行くのも、 電池の消費は早いのでしょうか?  

  • N505isの電池寿命について

    N505isの電池についてですが、先日機種変更して、フル充電して使用していたのですか、3日半で完全に充電が切れて、画面が消えました。 殆ど、電話も三日間に1回、メールも1回その他は使用していませんでした。以前のN505ⅰは一週間充電しなくても、電池が切れる事はありませんでした。ドコモにも行き話しましたが、電池に異常はなく本体にも異常はないとのこと、さらにカタログの待ちうけ時間は使わなかった状態でも1/3と考えてくださいと言われました。納得ができずメーカーにチェックをしてもらうようにしましたが、本当に三日程しかもたないのでしょうか、同じ機種をお持ちの方や詳しくご存知の方がみえましたら、教えてください。

  • N900isで、N505isと同等の画質を!

    Mova(N505is)を使用していますが、新規にFOMA(N900is)も契約しました。 今までMovaでよく使っていた使い方は、 「子供を撮影した写真を、その場で両親の携帯(N505is)にメールで送る」と言う物で、受け取った両親は待ち受け画面等に設定して楽しんでいます。 で、同じ事をFOMAからMovaにメールしたのですが、サイズが小さいうえに画質も悪い写真しか遅れないのです。 説明書を見ると、同じメール用の(大)サイズでも、 MovaとFOMAで違うことに気付きました。 その後も色々と試しましたが、Movaの時のように出来ません。 そもそも、撮った写真を保存しただけでも画質が悪くなってしまいます。 そこで、Movaと同じような写真画質をFOMAから送る方法をご存じの方、または「こういった仕組みだから出来ない」とご存じの方、ご意見お願いします。

  • N902isについていくつか質問です・・・

    N505isからN902isに機種変更しました。 いくつか分からない事があります・・・ 1.背面ディスプレイで、常に画面を表示させておくには?(照明は無しで) ・前の携帯では出来ましたが、今は説明書を読んでも分かりません。すぐ何も映らなくなってしまいます。 メールが着ているかどうかなど、すぐ分からなくて不便なんです。 2.背面ディスプレイで、電波の状態や電池の残量等のみ非表示にするには? ・前の携帯では、日付・時間・画像のみ表示させることができました。N902isではできないのでしょうか・・ 3.ディスプレイで、USBケーブルやプリントモードのアイコンを非表示にするには? ・使っていないのに表示されているのがとても気になってしまいます。できれば非表示にしたいです。 説明書は見ましたが、どうしても分かりません。見落としているかもしれませんが・・ 不便なのでどうか教えてください。宜しくお願いします。