• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:windows live meilについて)

Windows Live Meilについて

このQ&Aのポイント
  • Windows Live Meilでの送信済みアイテムの表示項目に関する問題について質問します。
  • 数日前から、表示設定が急に変わり、アカウント表示ができるようになりました。
  • しかし、原因が分からず、インターネットでの検索では参考になる情報が見つかりませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.2

#1です。 2009ですか。 表示項目のチェックの出し入れを行うと、ちゃんと非/表示が切り替わるのですね? 私は、XPですが、Windows7との違いだけですよね・・。バージョンは、Build 14.0.8117.0416ですが、全く同じですか? 表示項目のアカウントは余り表示しない方が多いと思いますから、気がつかないかも知れませんが、仕様上用意された機能がちゃんと機能するようになったと思うしかないですね。

biruto8
質問者

お礼

続けて、ご回答感謝します。表示のチェックON及びOFFは正常に反応します。バ-ジョンを調べた所、hinagohng様と同じみたいです。そうですね~表示されるのが正常なら、あまり気にしない方が良いですね。PCの動作には時々そういうところがありますからね・・・急にだったので・・・最新の状態にし、ウイルスチェックなどもしています。ウイルスなどは直接関係ないかもしれませんが、少し気になったので質問させていただきましたm(-_-)mちなみに2011バ-ジョンは一度インスト-ルしましたが、使いにくいのでやめました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#151570
noname#151570
回答No.1

2009ではチェックをアカウントの項目に入れると、以前からちゃんと表示されます、 また、覚えやすい名前欄はアカウントフォルダ名に使われていますから、空欄にできないです。 バージョンが不明ですが、2011でしたら、テキスト形式の返信メールに引用符が付かない(仕様?)などバグもあるようですから、自動更新で修正があったと思えば問題はないと思いますよ。

biruto8
質問者

お礼

早速、ご回答ありがとうございました。バ-ジョンは2009です。書き込み不足ですいません。やはり表示されるのが正常ですよね・・・しかしアカウント項目があるにもかかわらず、送信済みアイテム、アカウント項目は、今までは何も表示してませんでした・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows live Meilについて

    windows live mail 2011を使い始めましたが メニューバーが表示されません。 今表示されてるのは 「ホーム・フォルダー・表示・アカウント」 のバーで本来の  「ファイル・編集・表示・ツール・アクション・ヘルプ」のメニューバーの表示方法を 教えてください。

  • アカウント画面のだしかた

    複数のパソコンで同じメ-ルアドレスに届いたメ-ルを受信したいと考えアカウント の設定をしようとしてメ-ルソフトを立ち上げてアカウントの設定をしようとしても そもそもツ-ルがバ-がでてきません。どのようにすればでますか? os win7 32bit メ-ルソフト win live メ-ル よろしくお願いしいます。

  • Windows Live メ-ル

    Windows Live メ-ルのアドレス帳で名前のアイウエオ順の並び替えの方法を教えてください。

  • windows live meilに間違えて新規登録

    私が勘違いで、すでにMNSにアカウントを持っているにもかかわらず、新しいwindows live hotmailに新規に登録をしてしまったようです。 それで今までのメールboxが空になり見られなくなりました。 しかしメールの容量は5GB中 1%となってます。  元のメールを戻せますか?新規登録をキャンセルし、以前に戻したいのですが。よろしくお願いいたします。

  • 同じメ-ルが2件入る

    sonyのバイオでWindows7、Windows Live mailを 使用していますが同じメ-ルがずっとではありませんが゜ 時々重複して受信トレイに入ります 7にアップする前のビスタのWindows Mailではありませんでした 他のパソコンは正常です、メ-ルはいずれもサ-バ-に 5日置く設定にしています どうしてこうなるのかお教えください

  • Windows Live Messenger

    Windows Live Messenger 2011 だと思います。 今日現在の最新版みたいです。 設定画面はどこでしょうか? このWindows Live Messengerでの設定画面の表示の仕方がわかりません。 具体的には、過去のログファイルを表示させるような設定をとるために、履歴を反映させるファイルを表示させたいんですけれど・・・ 設定画面もひらかないです。 誰か教えてください!

  • Windows Live について

    Windows Live メールのアカウントは設定しました(メールの受信が出来るから) メール受信後、Windows Live サインインの画面が表示されます その画面のメールアドレス欄には私のメールアドレス、パシワード欄には********** が 入っております その画面のOKをクリックすると次のようかメッセージが表示されます 「アカウントがロックされました。 あなたか第三者が誤ったメールアドレスまたはパスワードを 使用して、アカウントへのサインインを一定回数以上試みたためです。 しばらく待ってから もう一度、やり直して下さい」 しばらく待ってから私は何をすればいいのでしょう わかりやすく説明をお願い出来ないでしょうか

  • Windows live mail

    Windows live mail で メールアドレスを設定中「このアカウントを同期しています」の表示が出て待ってもなかなか同期されません、どうしてでしょうか、どなたか教えて下さい。

  • Windows Live メール

    Windows8のWindows Live メールで アカウントを作成するとフォルダが勝手に作成されますが、表示しないようにする設定はありますか?

  • windows live mail

    windows live mailを昨日設定して使い始めたら パソコンが重くなりました 何をしてしまったのでしょうか? それまではwindows mailが壊れていたみたいなので eomailを使わずに、yahoo mailなどを使っていました。 windows live mailには今まで使用していたアカウントを入れただけなのですが・・・

光化学ドライブが表示されない
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンで光化学ドライブが表示されない現象が発生し、解決策を求めています。
  • 質問者はデバイスマネージャーからドライブの機種をアンインストールしたが、問題は解決しなかったと述べています。
  • どのような対策が可能かについてのアドバイスを求めています。
回答を見る