• ベストアンサー

熊本県の方言指導をしてください。

ktbozuの回答

  • ベストアンサー
  • ktbozu
  • ベストアンサー率29% (60/203)
回答No.3

母親が弟に対して言う場合を想定してですが、 「あんたはテレビばっか見て、いっちょん勉強せん」 「ちったー、兄ちゃんばみならいなっせ!」 なんて言い方をされます。 これは、怒られている状況です。 「お兄様のようになりなさい」 →兄ちゃんのごつなんなっせ(母親が諭すような場合) →兄ちゃんのごつならんね!(母親が叱っている場合) →xxちゃんばみならいなっせ!(親戚のおばさん) 言っている人や状況によって微妙に異なってきます。

lacconokai
質問者

お礼

ありがとうございました。お礼が遅れて申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 熊本県の方言指導をしてください。

    熊本県の方言指導をしてください。 次の「 」内を熊本弁に翻訳していただけませんか。古めのものと、わかりやすいものの2種類があれば、ベターです。熊本県内であれば地域は不問です。脚色用なので、正確さも不問です。 なお、翻訳していただいた部分の著作権は放棄していただくことが前提ですので、あらかじめご了承ください。 ーーーーーーー ぼくの頭をなでながら「豪傑になれ、大将になれ」と毎日何度も言われたことと、ぼくがお金にさわると、「そんな卑劣なことをするな!」と怒鳴られたことだ。母もまた父の志を受け継いでとても気丈で、「畳の上で死ぬのは男子最大の恥」と日夜ぼくを戒めた。 ーーーーーーー そこでぼくはついに、塾中で一番誠実だと信じていた松枝弥一郎くんに聞くことにした。 「きみが誠実だということはよくわかっている。でも、国のため人のために命を捨てるというきみの普段からの発言は、本当に純粋に心からそう言っているのか、それとも世間の注目を浴びたい、出世したいという気持ちがまじっているのか。きみの本音を聞かせてくれないか」  彼は大笑いして言った。 「有名になりたい、エライ人になりたい。このためにみんな努力しているんじゃないか。ぼくなんか百パーセントそれだよ」  彼は実にあっさりと本心を語り、ぼくは大いに驚いた。彼でさえこうなのか。そこでさらに質問した。 「猪一郎さんはどうなんだろう?」  彼はきっぱり答えた。「彼なんか名誉欲のかたまりだね。ぼくなんか足元にもおよばないよ」  この時ぼくの顔に失望の色が見えたらしく、彼はぼくをなぐさめた。  「そんなつまらんことを心配するな。男としてこの世に生まれ、成功して名を挙げればそれでよし。ほかのことは関係ないんだ」しかし、この言葉はなぐさめにならなかった。 以上

  • 熊本の方言

    ある漫画の中で下のようなセリフがあるんですが、だれか意味のわかるかたいたら教えて下さい。 熊本の方言だと思います。 熊本の方、もしくはわかる方がいたらお願いします☆ もしよかったら文法もわかる方がいたら、教えていただけたら嬉しいです。 「なーんこっがまた あんおばちゃんな かんなしたけんね ダンボールごだっとに いっぴゃこっぴゃつめちこらす けんがよーとくいきらんとたい。かんなしばい。」 宜しくお願いします。

  • 熊本の方言

    ある漫画のセリフで下のようなものがありました。 「なーんこっがまた あんおばちゃんな かんなしたけんね ダンボールんごだっとに いっぴゃこっぴゃつめちこらす けんがよーっとくいきらんとたい。かんなしばい。」 このセリフの意味がわかる方いたらおしえてください。 多分熊本の方言だと思います。 熊本の方!そうでなくてもわかる方!いたらお願いします。 もしできるならば文法も説明して頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします☆

  • ハウス食品 うまかっちゃん 好きやねん うまいっしょ

    九州在住の方ならご存知だと思います、即席ラーメン「うまかっちゃん」。 福岡出身の氷川きよしと福岡のお笑い芸人のハナマルさんがバリバリの博多弁でCMしてますよね? 九州(私の知ってる範囲では福岡・熊本)では即席ラーメンといえば、うまかっちゃんなんですが、昨日ふと思いました。 このうまかっちゃんのCMはバリバリの博多弁で全国放送されてるのか??と!! でハウス食品のサイトを見たところ、ハウス食品の即席ラーメンには3種類あり、1つは「うまかっちゃん」もひとつは「すきやねん」と「北海道のだしがきいた、うまいっしょ」でした。 福岡に住むわたしは「すきやねん」「うまいっしょ」は知りません。 販売地区を見ると3品とも1部地域でした・・・・。 いったい、「すきやねん」「うまいっしょ」はどこの地域で売られているんでしょうか?? 「うまかっちゃん」は九州以外でも売られてるんでしょうか? 製品紹介を見る限りでは「すきやねん」は関西「うまいっしょ」は北海道とみたんですが・・・・。 全国津々浦々回答者の皆さま、自分の住んでる地域名と何が売られているかを教えていただきたいです。 また、「すきやねん」「うまいっしょ」は誰がCMにでておられるのか、教えていただけたらありだたいです! つまらない質問ですが、気になってしかたありません>< よろしくお願いします><

    • ベストアンサー
    • CM
  • 熊本方言「ツタイ」について

    熊本の方言「ツタイ」について気になっています。 九州共通の方言だと思っていたのですが、県外出身の友達に使わないと言われ驚きました。 改めて考えてみると、「ッタイ」の意味とは少し違うニュアンスがあるような気がします。 (「~つたい?」や「~つた!」となったり……) また、私の感覚なのですが、上の世代の方は使わないイメージがあります。(私は20代です) 熊本の方で「ツタイ」を使われる方、どのような文脈で使っていますか? 大体のニュアンスでよいので教えてください!!

  • 違う県でも同じ方言

    違う県でも同じ方言を使っている県はあるんですか?? よろしくお願いします(._.)

  • 貴方の県の面白い方言教えてください

    地方により方言が有りますが、貴方の県の面白い方言教えてください。 私の住んでいる熊本南部では、 ガンパチ(ゲンコツの事です)、、。ガンパチくらすつ!と言えばゲンコツで殴ることです。 ガゴ(化け物のこと)。ズンダレ(だらし無いこと)など、、。 薩摩弁は殆どの人が理解不能と思われます。薩摩弁も地方により違います北薩、南薩、中部、大隅と違うのです。 ヤッセンボー(根性がない、臆病など、、。)オンジョ(おじいさんの悪い言い方、ジジイ) ヌタ、おゃ、おい(自分のこと) けをけげいってけ(貝を買いに行ってきなさい)、、。などイントネーションが難しく他所の人が薩摩弁をまねても直ぐにバレます。面白いですよ。貴方の県の面白い方言おしえてください。 昔プロレスラーで、ボボブラジル(名前です)の連呼には九州のひとは笑ったのではないでしょうか?

  • 熊本県で・・・ 

    熊本県で最も高い山ってどこでしょう? やっぱり阿蘇山(高岳)なのでしょうか

  • 熊本県について

    こんにちは。 私は中学2年生です。 学校で文化について調べることになりました。 日本の文化といえば京都をあげると思いますが 京都は禁止されある事情で熊本県を選びました。 レポート用紙の半分は熊本県の 方言にしようと思います。 方言の資料はあるのですが文化の方の資料はありません。 しかしインターネットで探すと多すぎてどれがどれか 分からないのでおすすめを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 熊本県

    今年25になる社会人、三重県に住む男です。  この前、熊本県に住む大学の後輩、一個下の女の子と11月に会う約束をしていましたが、いきなり「都合が悪くなった」とメールが来て、それ以降メール拒否、着信拒否にされてしまいました。    その子とは、私が大学を卒業する間際に出会って、メールや電話したり、何回か二人で遊びに行ったりしていました。  しかし、私は社会人に成り立ててで忙しかったこと、彼女も就職活動で忙しくなりさらに仕事先が熊本になって、連絡をしなくなるようになりました。  それでも、正月やお互いの誕生日には連絡を取ってまして、最近になってまたよくメールや電話をよくするようになりました。  そして、11月には三連休を取っていいよっと職場に言われ、そのことを彼女に伝えると、僕が熊本に行くことで一緒に遊ぼうという話になりました。  電話やメールで日程はもちろん、彼女自身も「来てもらうから、いろいろと案内してあげる」と言われてて楽しみにしていたのですが・・・・・・ まさか、こんな仕打ちが待っているとは思っていなかったです。 どうして、こんなに嫌われてしまったのかわかりません。何か彼女を傷つけることをしてしまったのでしょうか? 思い当たる節があるとすれば、「九州に旅行に行くの初めてだから楽しみ、○○ちゃんにも会えるからなおさら楽しみ」というメールを送ってから歯切れが悪くなったように感じます。 どうして嫌われてしまったんでしょうか? 今までマトモに彼女がいたことないですから、もう全くわかりません。