• ベストアンサー

成人式って良い思い出になりましたか?

noname#152554の回答

noname#152554
noname#152554
回答No.2

>良い思い出になりましたか? >出席して良かったですか? ↑ 『成人式』というと思い出す、自分の恥ずかしい「汚点」・・・。 (((^^;ゞ 当時は、花の東京で「独り暮らし」してました。 東京の「お役所」から、成人式の招待状が来て、当時は「1月15日」が成人式。 仕事も休みなので「出席」の返信を出しました。 ところが、前日の夜は、悪友どもと「ドンちゃん騒ぎ」。 「酒もタバコも解禁だァ~~~♪♪♪\(^o^)/:」 とばかりに、飲みまくりました。 んで・・・、15日当日は、「二日酔い」でダウン・・・。 ((^^;ゞ 「成人式」を欠席して、自宅のベッドで寝てました・・・。 (^^;ゞ

quant_mmm
質問者

お礼

ありがとうございます。 そんな思い出があったのですね…。 私はお酒を飲まないので大丈夫だと思います。

関連するQ&A

  • 成人式に行く時

    成人式って式典みたいなのには絶対行かなきゃいけないって訳じゃ無いみたいだけど式典って具体的に何をするんですか?時間もどのくらい?うちのお父さんは「なんか貰えるから絶対行け」ってうるさいです。でも私は高校生になってから引っ越したので地元に誰一人友達がいません(高校は他県まで通っていた)。 友達も居ないのに振り袖来て行くのは不安です。(振り袖も父が着て行けって…)。 式典が終わったら電車で移動して友達と会う事にはなっていますが、そういう2次会(?)にも着物のままでいくのでしょうか? それとも一旦家に帰ってきがえてから…とかですか?? なにもかもわかりません。でも心配です。 どなたかお助け下さい。

  • 成人式・・・行かない

    皆さんは、行きましたか? 私は、はっきり言って中学の時の友達なんて全然いないし、 中学時代のことは消し去りたいくらいです。 高校以降からの友達はたくさんいるんですが、 地元はバラバラなので、もちろん会場では会えません。 何より私は、きれいな振袖を着て、 写真撮ってもらうことが何より楽しみなので、 会いたくない(名前もよく覚えていない)人たちに会うために 成人式に出席する必要ないなあ…と思っています。 でもよく、「行った方がいい」「行かないと後悔するよ」「思い出づくりだよ」とか、聞きます。 行かないと後悔するんでしょうか? 行かなかったという方に、お話聞きたいです。

  • 成人式の前撮り写真

    成人式の前撮り写真は、どういうときに必要になりますか? 私は振り袖を着て成人式に出席するので、思い出としてとっておくなら、当日にデジカメで撮った写真でも別に構わないと思っています。 しかし、殆どの方は前撮り写真をとりますよね? 撮らないと後悔するものですか? 私は振り袖を買ってもらったので、着ようと思えばいつでも着られます。

  • 成人式、出席されましたか?

    皆さんは成人式に参加されましたか? また、成人式の出席率はどのくらいでしたか? 成人式に出ておいて良かった、はたまた出なければ良かった、出ておけば良かった等、今になっての心境をお聞きしたいです。 妹が来年成人式を迎えるのですが、式に出るかどうかで迷っているようです。 式は小さな村の小さな小学校の体育館で催されます。 妹の出身小学校は毎年1学年1クラスの、非常にアットホームな学校ですので、式に同級生が全員集まったとしても30人ほどです。 なので、毎年テレビで報道されるようなおかしな騒ぎは無いと思います。 せっかくだから行ってはどうかと妹に勧めたのですが、聞くところによると、どうやら小学校時代はあまり良い思い出が無かったようなのです。いじめられていたわけではないようですが・・・。 実家には祖父母と両親が住んでいますので、成人式の日には実家に帰って振り袖を着て、家族と写真を撮るつもりのようです。 それなら式に出たらいいじゃないと私は言うのですが、本人は「うーん・・・」というどっち付かずな返事です。 妹は昔からあまり社交的な子ではないので、そういうところが引っ掛かっているのかもしれません。

  • 成人式はどのようなことをするのでしょうか?

    二十歳になる人が集まるのはわかるのですが、どのようなことをするのかがわかりません。 同窓会や市長の話を聞くなどと言うのは聞いたことがあるのですが・・・ 僕は高校で県外受験をして地元を離れ、現在は下宿しているので成人式は大好きな地元でやりたいと思っていますし、地元の友達とも会いたいので。。 あと、成人式には今までお世話になった小中高などの学校の先生たちも来客として出席なさったりするのでしょうか? 自分が県外受験をするにあたって、たくさん苦労をかけた先生方にちゃんとお礼を言えてなかったのが心残りだったのですが、地元に帰る時間もなく、今の今まで来てしまって、今になったらもう母校にいない先生もいるので、もし出席なさるのならいい機会だとおもうので。 なので、みなさんの成人式のお話を聞かせてください。

  • 成人式行きたくないなら離れた地域の成人式行けばいい

    成人式行きたくないなら離れた地域の成人式行けばいいのでは? 成人式行きたくない的な意見がネットに数多くあります 理由の一つとして地元の成人式だと小中学校の人間は思い出がないとか嫌いな人がいる、ほとんど会話してなかったから仲良くなかったから会ったところでとか、ぼっちになるからといった意見があります 昔の知り合いに会いたくないというやつですね それなら地元の成人式ではなくて離れた地域の成人式ならばいいのではないですか? かなり離れた地域なら昔の知り合いに会う可能性はほぼないからそれを気にせず参加できますし それでも楽しいかどうかは別ですが 昔の知り合いさえいなければ全然参加できるという人は離れた地域の成人式に行けば解決ですよね 地域によってはその場所の住民票なくても参加できる場所ありますし

  • 成人式の思い出

    いまだ精神年齢二十歳の私ですが、成人式は遙か昔の事となってしまいました。 ど田舎グンマーといえども団塊ジュニア世代ですから、成人式会場の市民文化会館はごった返しておりました。誰が来賓に来たかはさっぱり覚えておりませんが、式の後高校のクラスメイト10人ほどで居酒屋へ行ってプチ同窓会をしたのを覚えております。また、当時在学中だった専門学校のマドンナのAちゃんと会場でばったり会い「キレイだね♪」「ありがとう♪」などと言葉を交わして恋フラグを立て、3ヶ月後の告白を成功させたのは良い思い出です。 先日、昔からカメラが趣味の父の写真アルバムを見ていたら、同級生の女の子の晴れ着姿の写真があり、「なんで○○○ちゃんの写真があんの?」と聞いたら、どうやら父は成人式に潜り込み、息子には目もくれず女の子の写真を撮りまくっていたようです。アンタ何やってんだよ!www よかったら皆さんの成人式の思い出、お聞かせください♪

  • 成人式でどんなお祝いをしてもらいましたか?

    長男が成人式を迎えます。 皆さんはどんなお祝いをしてもらいましたか? 両親や祖父母から、お祝い金を頂きましたか? もしくは食事に行ったりして済ませましたか? 出来れば年齢、性別も教えてもらえると参考にしやすいです。 ちなみに私は成人式に出席しないから振り袖の代わりに、アメリカに一カ月ホームステイさせてもらいました。 そんな感じで回答頂けると、わかりやすいです。

  • 成人式に出席すべきかどうか迷っています

    閲覧ありがとうございます。 来月成人式を迎える短大生です。 私は地元の小中高校を卒業して、県外の学校へ通っています。 その引越しの際に、住民票を今住んでいる市に移してしまいました。 そしてつい最近ですが、その今住んでいる市から成人式の招待状が届きました。 しかし、知り合いもいない市の成人式に参加するのは、なんとなく虚しいので参加は控えようと考えていました。 そして地元の市役所に問い合わせて、地元の成人式に参加しようと思っています。 しかし、ここでもまた困ったことがあります。 それは、私が小中高校をすごした地元では、内気な性格のせいか、あまり友達を作ることができませんでした。(まあ高校は別として) 今になって考えてみたら小中学校の仲のよかった友達が思い当たらないのです・・ それに正直あまりいい思い出もありません。 両親もそんな私を見てか、行きたくなかったら行かなくてもいいというような考えで、私に行くように押しつけることもなく、むしろ「なんで仲の良かった友達がいないのにわざわざ行く必要があるの??」と言われるぐらいです。笑 よく考えたら一生に一度のことだし、振り袖も着る機会も逃したくないので、出来るなら参加したいと思っています。(ちなみに振袖は親戚の子のものを借りるつもりです) ただ、一緒に行く友達も特に見当たらないので、困ってます。 会場まで一人で行っても、会場内で一人ぼっちになりそうな気がします。そんな悲しくて惨めな思いをするなら最初からいかない方がいいだろうけど、一度しかないイベントなのでぜひ参加はしたい気持ちはあります。 ただ私の場合、成人式に参加するためだけに、交通費を何万もかけて行くことになるので、あまり無駄にしたくないし、その足で同窓会とかに参加してみたいです。(一人になるかもしれませんが・・笑)5年ぶりの同級生の顔を見てみたい気持ちもあります。 要するに、行きたいけど、周りの友達に溶け込めなく、独りぼっちになりそうということです。 もし行かなかったとして、あとになって「行っておけばよかった」と思うのも嫌だし、本当に悩んでます。 私と同じような境遇、経験を持った方、どうか良いアドバイスや経験談を聞かせてください。友達がいなくくて一人でいたら、やっぱりすごく浮くものですかね? それに両親が言った言葉も気になります。そんな状態で行くなんてやっぱおかしいですかね? あと、ひとりで会場まで行く人っていますかね?? 質問ばかりですみません。そして、ここまで読んでくださりありがとうございます。 どうか優しい回答お待ちしております。

  • 二浪で成人式

    私は二浪しています。 来年の成人式に出るか出ないかで迷ったのですが出席することにし、振り袖もレンタルしました。 ですが、今になってまた成人式数日後にはセンター試験があるので、やっぱり出ない方がいいんじゃないかと思うようになりました。 二浪なのに、振り袖に十何万も出してくれた親に申し訳ないです。 二浪して出席するのは私ぐらいなんじゃないかと不安でいっぱいです。 今週に前撮りがあるのですが、予約を取り消しにできるのかとか、頭の中がごちゃごちゃです。 こんなこと質問してすみません。 意見聞かせてください。 回答お願いします。