• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:C言語 CSVファイルの読み込み)

C言語でCSVファイルを読み込む方法

titokaniの回答

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.2

前回はちょっと間違えました。 これでどうでしょう。 char buf[1024]; double a,b,c,d; double e,f,g,h; double i,j,k,l; fgets(buf,1024,fp); sscanf("%lf , %lf , %lf , %lf",&a,&b,&c,&d); fgets(buf,1024,fp); sscanf("%lf , %lf , %lf , %lf",&e,&f,&g,&h); fgets(buf,1024,fp); sscanf("%lf , %lf , %lf , %lf",&i,&j,&k,&l);

関連するQ&A

  • C言語 CSVファイルの読み込み

    C言語でCSVファイルから数字を読み込み、それを計算するというプログラムを作りたいのですが、CSVファイルについて全く知識が無く、加えてCSVファイルを利用したプログラムを作るのが初めての為、勝手がわかりません。 まずCSVファイルというのは、 1.2,2.3,3.4 4.5,5.6,6.7 7.8,8.9,9.0 といった数字(文字列)をカンマで区切ったテキストファイルですよね? それをどのようなプログラムで読み込むのでしょうか? 例えば、上記の数字を読み込み、 a. 1.2+4.5+7.8=x b. 8.9-5.6-2.3=y c. 3.4*6.7*9.0=z と計算する場合のプログラムを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • C言語でのファイル読み込み

    C言語でのファイル読み込みに関してお尋ねしたいことがございます。 たとえば、「test1.dat」というような数字が複数行記載されたデータファイルがあり、 それを配列に読み込んで作業をしたのちに、 同じ作業を「test2.dat」「test3.dat」・・・というようなデータファイル (これらも、test1とは異なる数字が複数行記載されたデータファイル)にも 施したい場合、どのようなループ処理をすればよいのでしょうか? perlの場合ですと比較的簡単にできたのですが、 Cの場合はどうしたらいいかわかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • CSVファイルの中身を操作したいけど何の言語がいいのでしょうか

    驚くべきCSVファイルがあります。100MBとか。たぶん、行が何十万行となるんでしょう。エクセルでは開ききれず6万5千行くらいまで開かれて残りは見れませんでした。 このCSVファイルを操作したいのです。CSVファイルはコンマ区切りのファイルですが、例えば 1,1,3 2,2,1 1,1,2 1,2,1 こんな内容だったとして、二番目の数字が2の場合の行のみをコピーして別の新しいCSVファイルが作りたいのです。 こういう操作はどんな言語で可能なのでしょうか。簡単に書けるのでしょうか。 私が持っているもので使える環境があるのは、C言語、MicrosoftのVisual BasicとVisual C++? です。Javaもあったような。 あと、気になってるのはMatlabです。

  • C言語での、テキストファイル読み込みについて

    30行×30列の数字が記載されてテキストファイルがあり、 それをC言語で例えばA[ ][ ]といった配列に読み込みたいのですが、 どうすればよいでしょうか? fscanf関数を用いればできないことはないと思うのですが、 30個も書かなければならないのは冗長なので・・・。 なにかよい方法はありますでしょうか?

  • csvファイルの特定のセルから読み込み

    C++についての質問です。 あるファイル(テキストでもエクセルでもCSVでも可)に書かれている特定のセル数値(整数)を読み込んで、プログラム内で入力する方法が知りたいです。 例えば、"test.txt"というファイルに 1 2 3 4 5 3 2 3 1 2 というような数字の羅列があった場合に,2行目4列目のセルの値を読み込む プログラムは、どうのうにすればできるでしょうか?

  • Visual C++によるcsvファイルの読み込みについて

    Visual C++を使い始めたばかりの初心者です。 恐縮ながら、Visual C++でのcsvファイルの処理方法についておたずねさせていただければと存じます。 通常のスクリプト言語では、1行読んできて、"," で split をしてやることで、csvファイルを処理できるのですが、Visual C++ではどのようにするのが効率がいいのでしょうか? csvファイルを簡単に取り扱うことができるようなクラスライブラリが提供されているものなのでしょうか?それとも、1文字1文字、コンマを判定していくのが普通なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • C++でのcsvファイル読み込みについて

    C++でのcsvファイル読み込みについて質問です. 読み込みcsvファイルの規模は300*1000として,その情報をdouble型の2次元配列に格納したいですが,ネットでいろいろ調べたり自分でコードを作ってみてもabort()has been calledなどいくつかエラーが表示されてしまい先に進めません. csvファイル名をa.csv,格納したい2次元配列をA[300][1000]などとしてサンプルコードを提供してくださいますと幸いです. 質問前に散々調べましたがプログラミング初心者でして今現在の力では対応できませんでした.申し訳ありませんが何卒ご教示お願いします.

  • excel vbaで複数のcsvファイルの読み込み

    100シート分のcsvファイルのデーターを一つずつ読み込んでexcelにコピーして使用してますが莫大な時間がかかって困ってます。 vbaを使用して作業を簡素化出来る事は出来ないでしょうか? ------------------------------------------ ※ csvの概要 excelで1枚のcsvファイルを開くとA列の11行目から65536行まで数値データがあります。 ※ vbaできたらよいなと思う仕様 そこで、複数のcsvファイルを選択して読み込むとCSV_データと言うSeetのA列の10行目から1枚目のcsvファイル、B列の10行目から2枚目のcsvファイルと言う風に選択した分のcsvを列に続けて数値データを貼り付けしてくれるvbaをご教授していただけると大変助かります。 不躾で申し訳ございませんが宜しくお願い致します。 excel2003 ------------------------------------------

  • CSVファイルの処理方法

    PerlでCSVファイルの処理をしようとしています。 CSVファイル(ここではdata1.csvとします)の中身は、A列とB列に数値が1000行程表記されています。 -5,1 -4,2 -3,3  ・  ・  ・ 作成したPerlのファイル(ここではtest1.plとします)下のようにし、 while ($_=<stdin>){ print"$_\n"; } Cygwinコマンド上で、 $ perl test1.pl <data1.csv と入力すると、CSVファイル(data1.csv)の数値がCygwinコマンド上に全て表記されます。 前置きが長かったのですが、CSVファイル(data1.csv)の3行目までの数値だけをCygwinコマンド上に表記したい場合、どのようにプログラムすればよいのですか。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • csvファイルからの読み込みがスムーズにできません

    fscanfでCSVファイルから文字列を取り込み、カンマ区切りで4つの変数に文字列を代入しようと考えているのですが、出力されたcsvファイルが変わった区切りかたをしているのでうまく変数に代入できずに困っております。 例えば、出力されたcsvファイルは以下のようになっております "ABC CO.,I","4540",""STAR"","2010/03/31" 希望としては aにABC CO.,I bに4540 cにSTAR dに2010/03/31 をそれぞれ代入したいのですが aに入る文字列にはCO.,Iというようにカンマが既にありますので カンマ区切りで読み込むとめちゃくちゃになってしまいます ですので基準をダブルクオーテーションに置き、"と"の間の文字列を代入というような形が取れれば良いのですが、このような方法での文字列取得は可能でしょうか? c言語の勉強を始めて間もない為、低レベルな質問、表現であることをお許し下さい。 よろしくお願いします。