• 締切済み

読書について

SCP10の回答

  • SCP10
  • ベストアンサー率20% (108/523)
回答No.3

自分も同じような経験があります。 それと同じかは分かりませんが、参考程度に。 本を読むことを義務化していませんか? 「一週間で○冊」とか、「これは直ぐに読まなきゃいけない」とか読みたい訳でもないのに、強迫観念に襲われて無理に読もうとしてないでしょうか? 私の場合は、流行り物の小説を「読まなきゃ」という義務にも似た感覚で読んでいましたが、ちっとも頭に入ってこず時間を無駄にした気持ちでした。 頭に入らないから更に焦るという悪循環もありました。 無理に読む必要はないと思います。 もう少し気軽に(例えばドラマや映画の原作とか)読めるものや、過去におもしろいと思った作品を読み返してみるなど、少し立ち止まってみるのもいいかと思います。

関連するQ&A

  • 20代後半以降で、読書をはじめた方何か変わりましたか??

    私は、恥ずかしながら 20代後半で自分磨きをしたく 読書を始めました。 今まで、一冊読み切る事が出来ず挫折し 面白さを知る事が出来ませんでした。 小説を読み始めて 脳内で自在に演じる登場人物達が ザクザクと頭の中を切り広げながら演じている感覚が 新鮮で仕方ないです。 私のように、遅くして活字に触れた方に質問ですが 読書を始めて、あなた自身何か変わった事はありますか?? それともしよければ、おすすめのジャンルや作品があれば 教えていただけると嬉しいです。

  • 読書したいのに、読み出しても挫折してしまう。

    読書したいのに、読み出しても挫折してしまう。 昔から読書がわりと好きな方で、気が向いたら読み出し 読み出したら一冊、二冊と読みたくなり しばらく自分の中では読書がブーム。 パッタリ読まなくなると、そのまま半年~一年読まない事は ありました。読みたいとか、読みたくないとか考えず 自然に時間が空いた感じです。 しかしここ3年くらいは、読みたいと思っているのに読めません・・。 読み出しても、いつの間にか読まなくなりそのまま挫折してしまいます。 暇でもないですが、読書する時間は普通にあります。 今まで何冊も読んできた、好きな作家さんでも挫折しますし 色んなジャンルに手を出しているのに挫折するので 『その本がつまらなかった』という理由ではないと思います。 読書が好きで、良い本に出会えた時の感動や充実を知っているので 辛いです・・(大げさかもしれませんが) まだまだ私が私が読んでいない、良い本が沢山あるだろうに・・。 このような経験をなさった方居ますか?そうやって脱しましたか? また、そのような時に「これだったら一気に読めるでしょう」という お薦めの本があったら教えて下さい。 ちなみに日本人作家の小説を読む事が多かったです。

  • あなたは読書しますか?どんなジャンルが好きですか?

    あなたは読書しますか?どんなジャンルが好きですか? 漫画も含めて、あなたは読書は好きですか? そしてどんなジャンルが好きですか? 私は昔、SF小説や歴史物ばっか読んでました(--; 啓発本もたまに読みますが、あんま頭に入りませんね。

  • 泣ける読書がしたい。

    いい年して、中年男なのに、週末は読書で泣きたい。 泣いて泣いてすっきりしたい。ってなことを考えてる私にお勧めの本はありませんか?ジャンル問いません。感動できる、人に語れる 良い本を推薦してください。

  • 読書のメリット。

    読書のメリットを検索したところ、メリットの一つに、 「会話力や文章力の向上」や 「センスが磨かれる」とありました。 何だか読書熱が上がりつつあります。 具体的にお薦めの本がありましたら教えてください。 ジャンルは何でも結構です。

  • 読書が好きでありません。

    読書が好きでありません。 ですが、授業で書評を書く課題が毎週のように出されるので苦痛でたまりません。 興味のないジャンルの課題図書を1冊読むのに何日もかかります。 それでいて目で活字を追っているだけでまるで頭の中に入ってこないのです。 書評はB5サイズで2500字程度書く必要があります。 書評の書き方のサイトなども調べました。が、どこが本の重要箇所なのか見つけることも出来ません。 ましてやポイントに対する自分の意見や批評など書けるわけもありません。 「~だと思った」のような感想とは何が違うのでしょうか? 最近は寝ていても読書をしている夢を見ます。 読まなければという思いと頭が拒否して身体中がかゆくなります。 でも逃げることは簡単ですが、乗り越えないと前進できないと思います。 書評を書く為の本の読み方ってあるのでしょうか? またこれは慣れで書けるようになるでしょうか。 アドバイスをお願い致します。

  • みなさんの読書の楽しみ方を教えてください。

    質問というか、みなさんの意見が聞きたいのです。 本にもジャンルはたくさんあると思いますが、 私は小説などを読むときは 文を読む→頭で理解→その場面をイメージみたいにしながら楽しんでいます。 新書や、自己啓発といったものは拾い読みで、ためになる部分をさっと読み理解するといった感じです。 ですが、最近いまいち読書するということ自体マンネリ化してきて、なにか腑に落ちないところがあるんです。 みなさんはどんな感じで本を読んでいますか? 気持ちの面でもかまいません。 たとえば、未知なる分野を読むことによって自分が一回り成長できるんだという意識で読むと読書が楽しくなるとか。 他にも読書をするための本などで、おすすめなものを教えてくれても構いません。 要は読書をもっと楽しみたいなーっと思って質問しました。 本を読むことは基本的に好きだし、ためになることだと私は思っています。 みなさんの意見を聞いて読書の新たな楽しみ方が発見できたら嬉しいです。意見をお聞かせください。

  • 読書障害? 読書のコツを教えて下さい。

    私は30歳男です。 私は読書が大の苦手で昔から悩んでます。 読むのが尋常でない程遅く、内容もあまり入ってきません。 読んでいても違う事が頭をよぎったりして集中もできません。 読むと言う事がとても苦痛です。 しかし、本など読む事は人生においてとても大切な事なので克服したいと日々思っています。 子供の頃から読む事が苦手だったので先天的なものと思います。 まずは、一冊の本を(小説など)普通に完読できる様になりたいのですが、どなたか読書のコツを教えては頂けないでしょうか?

  • 読書してその内容を自分のものにするには

    私は数年前から読書を始めました.それはその本から高尚な知識を吸収し,自分の血肉化するためであり,将来の望むべき自分の人格形成の布石として,数々の読書をしてきました. しかし,読んだ本の内容は半年後には忘れてしまい,また読んだ本の内容も自分の血肉とはなっておらず,本を読んではに右から左へ頭を素通りしてしまっているように感じます(読書は娯楽の一つ状態).実際数年前の自分と比べて今の自分は読書を通して何か変わったか?と自分に問いかけてみても本の面白さを知っただけで何も変わっていないように感じます.このただ本を読んでいるだけの非常にもったいない状況から脱却するにはどうしたら良いのか皆さんに教えて頂きたく質問させていただきました. つまり「読書の時にどうすればその本を自分の血肉と化すことができるのでしょうか?」 ちなみに読んできた本は,小説,新書,エッセイ,自己啓蒙等です.

  • 読書

    私は、読書をするのですが、いちいち頭の中で音読をしてしまい、 1冊読むのに2週間ぐらい、かかるのですが、どなたか 早く読むコツを教えていただけませんでしょうか。 よろしく、お願いします。