• ベストアンサー

docomoがSIMフリー化したら、端末価格は?

n0mura_1の回答

  • ベストアンサー
  • n0mura_1
  • ベストアンサー率70% (74/105)
回答No.1

DCMユーザーは→ 他社ユーザーは↑ かな? 端末価格が8万として、 DCM契約者に対しては今までと同じ価格帯、6万でいいよ、 他社契約者に対しては、割引無しで8万ですよ。 みたいな。 ただそれだけだと、他社ユーザーがDCMユーザーに端末だけ 代理購入してもらうみたいな事ができるので・・・ 台数制限するとか、昔みたいに 1年未満利用者 7万 2年 超 利用者 6万 とかにするのかも… あくまでも個人的な見解です。

関連するQ&A

  • ドコモのSIMでSIMフリー端末を使えますか?

    家族がドコモ(4GLTE スマホ)なのですが、私の古いauSIMフリー端末(hSIMロック解除したhtv 31 )にSIMを入れて通話のみ使用できますか? また認証にspモードの通信(従量制で使う)も可能でしょうか?

  • ドコモ端末をSIMフリー化して他社回線で使いたい

    初めまして。 知人から譲っていただいた、ドコモのGalaxy S9+をSIMフリー化してソフトバンク回線で使用したいと思っています。 ドコモ端末をSIMフリー化するには、ドコモ回線が無ければ手続きは出来ませんでしょうか? お手数おかけしますが、ご回答よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • SIMフリー端末で、可能な使い方は?

    SIMフリー端末というものがあるということで 次のような使い方は、可能ですか? 私は、Auのスマホ(HTCバタフライ)を現在使用中 これのSIMカード?を、自分で、抜いて、新しく買ってきた SIMフリー端末に、挿せば その直後に、電話も ネットも、すぐに使えるようになるのでしょうか? というのも、Auが販売している端末意外に、魅力的と 思えるものがありまして、それが SIMフリーとなっています。 このSIMフリー端末に、私のバタフライのSIMカードを抜いて 挿してやれば、すぐに使えるのかなと思いました。 こんなこと可能でしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • SIMフリー端末でドコモのSIMを使用すること

    SIMフリー:HTC ONE 801n(アジア版)を持っています。 利用可能の通信帯域に関する質問です。 上記の端末は日本においてBand3(ドコモでいう1700Mhz)のみで動きます。 で、先日ドコモでiPhone5sを購入しました。 そこに入っているSIMカードをSIMフリーに使いたいのですが、 データ通信は理論上1700Mhzエリアでできるとして、 通話も同エリア内でないといけないのでしょうか。 利用エリアは大阪の梅田~難波一帯です。 よろしくお願いします。

  • 海外simは古いドコモ端末でも使えますか?

    タイに行く予定があります。simフリーではない古いドコモ端末「GALAXY Note SC-05D 」で「AIS タイ プリペイドSIM」を利用することはできるのでしょうか? 国内では「sonet 0sim」で利用しているのですが、simロック自体は解除できる端末ではないので、このまま海外のsimをさして利用できるのか、教えて下さい。3 宜しくお願いいたします。

  • YmobileでSIMフリー端末 とは何ですか?

    YmobileでSIMフリー端末ありますが どういう意味? 何であるのか。何の意味かわかりません 2年縛りありますよね スマホもったことないです SIMは、ケーズデンキやヤマダ電機で 購入したら、どうなるのでしょう? 料金がSIM購入時にかかる? 基本NTTのを使う?? 1980円が有名なYmobileですが どういう感じになるのですか? HUAWEI P10 lite プラチナゴールド(SIMフリー専用) だけがSIMフリー専用? よくわからないです スマホ持ったことないです デュアルSIMの意味もよくわかりません DSDSとは違うのかな? ___________________ デュアルSIM デュアルSIMとは2枚のSIMカードが挿せる端末の状態を表します。 製品一覧画面で端末の 「格安SIMカード」ボタンを押すと、 その端末に挿せるSIMカードの一覧を見ることができます。 [価格.com - Huawei HUAWEI P10 lite SIMフリー 価格比較] (http://kakaku.com/item/J0000024835/?lid=shop_history_3_text) [SIMフリーとは?3分で分かる格安スマホ|初めてのSIMフリー] (https://xn--sim-fo4b4due.jp/) SIMフリースマホ と SIMカードが必要です。 SIMフリースマホの代表的機種は iPhoneシリーズ 、Zenfoneシリーズ、 Huaweiのスマホが有名です。

  • 例えばSoftBankのSIMフリー端末にauのS

    例えばSoftBankのSIMフリー端末にauのSIMカードを入れて使ったり、docomoのSIMフリー端末にUQモバイルのSIMカードを入れて使うと回線速度が変わると聞いたことがあります。それは本当ですか?例えばUQモバイルはauの回線を借りてるからSoftBankやdocomoではなくauのSIMフリー端末の方が本来の速度が出るってことですか?SoftBankならY!mobileとかでdocomoなら楽天スマホとかになるんですかね?

  • キャリアとSIMフリーの端末の違い

    SIMフリーのスマホを購入しました。 ケースやフィルムを探しているのですが、同じ端末でも選択肢にドコモ・au・ソフトバンクとそれぞれあります。 ソフト?中身が違うだけで端末のサイズやカメラの位置等々は同じだと思っていたので困惑しています。 ケースはSIMフリーと記載されているものを見つけたのですが、フィルムが端末名(ドコモ・au・ソフトバンク)というのしか見つけられません。 同じではないのでしょうか?

  • Nexus5はSIMフリー端末と聞いたのですが

    Nexus5はSIMフリー端末と聞いたのですが、、、と言うことは、emobileとの契約を解約後、 docomo、au、softbankで利用中のスマホやガラケーのSIMを挿して、代わりに使えるのでしょうか? また、同様に、持ち込み契約もできるのでしょうか?

  • Sim フリー端末

    お忙しいところすみませんでした。ちょっと伺ことがあるですガ、SIM フリー端末とSIMロック解除は英語何と言うですか?