• ベストアンサー

マスプロ WB30TS について教えて

現在、2階屋根のアナログ時代の古いアンテナとマスプロのブースターとで方向調整もせずそのまま地デジを受信しています。 BS契約はしておらず地デジ専用を考えています。 ブースターはマスプロ WB30TS ですが、本体はアンテナ基部に付いている物でしょうか? 屋根に上れず確認できません。電源部はテレビのそばにあります。 アンテナ基部に付いているとしてこのブースター交換する場合、電源部撤去のみで新ブースターを取り付けてしまって良いものでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

>本体はアンテナ基部に付いている物でしょうか? アンテナ直下で増幅するのが最も理想的なので、普通はアンテナ直下付近に付いています。 配線ケーブルで周辺ノイズを拾った後に増幅すると、意味がなくなってしまいます。 ヘタすると逆効果になることさえあります。 >電源部撤去のみで新ブースターを取り付けてしまって良いものでしょうか? 旧ブースター(WB30TS)を残したまま(電源供給は停止)、新たにブースターを新設するという意味ですか? であれば、大抵は何らかのトラブルが生じます。 (WB30TSとやらの詳細仕様が分かりかねるので一般論) 新・旧ブースターに電源を供給して動作させる方法(2重ブースター)も、作用/副作用が複雑になるので勧めません。 とにかく、やってみるしかないですね。 NGなら旧ブースター(WB30TS)を撤去する方向で考えた方が良いと思います。

nosibae
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰るようにWB30TSの本体は残しながら電源部のみ撤去した状態で新ブースターを購入し取り付けは可能かという疑問でした。 何というか、二重ブースター状態というのでしょうか。 屋根上のブースターは電波を通す単なる銅線とならず、そのままでは弊害があるかもしれないということですね。 検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.2

ブースターを交換しなければいけない理由があるのでしょうか。 とにかく交換するなら本体を交換しないと意味ありません。 電源部を撤去すると今のブースターが働かず信号がまともに流れてきません。 よってそんな状態でほかのブースターをつけたところで効果はありません。 というよりブースターを新設しようがいまいがまともに映らないでしょうね。

nosibae
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一番良いのはアンテナ機器類含め交換する事かもしれませんが現在は受信できています。 ただ一部チャンネルでテレビの設定画面において電波が弱いと判断しており これからの降雪でもし障害があったりした場合、自前で改善できる方法としてお尋ねしました。 費用を最小にと考えての事でした。 屋根には上れないのでお手軽にという私の考えが間違っていたようですね。 検討します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マスプロブースターWB30TSの取説を探してます

    ちょっと古い形ですが、マスプロWB30TSブースターVU/BSの取説を探してます。 どなたかウエブで見れるところご存知でしたらご教示お願い致します。

  • 古いマスプロ分離型ブースターについて

    現在マスプロ(VUB30BCM)ブースターを使用したままBSデジタル、地上デジタル二台を視聴しております。CSには対応になってませんがCSは契約する気はないので構いません。で、この電源部を撤去し増幅部を衛星ミキサーの代わりにはならないのでしょうか?地デジが映らなくなりますでしょうか? 分配器は全端子電流通過型を使用してるので機器からBSアンテナに電源供給しようと思っております。衛星ミキサーを購入すればいいのですが、もし上記の質問での御回答の結果で判断しようと思ってます。地デジはブースターを噛まさなくても視聴できるようです。(隣家がノーマルで視聴) 貧乏くさい質問ですがよろしくお願いいたします。

  • マスプロのブースターについて

    マスプロの7B20というブースターはケーブルテレビ用です。 これは通常のパラボラで視聴するBSアンテナとUHFアンテナのブースターとしても機能しますか?

  • 地デジアンテナをつけました・・・・

    初めまして、昨日地デジアンテナを屋根に取り付けました。直接テレビやレコーダーに繋げばはっきりと見えるのですが、屋根裏にある分配器につながっているBSアンテナのケーブルと混合機で接続をしたら、全く写りません。分配機を見ましたらUHFの増幅用ブースターがありませんでした。分配機にはVHFアンテナからVHF用ブースターに入りBSブースター経由でまず2分配機で2系統に分け(1階用と2階用)そこから各6分配されています。BSブースターはパナソニックTY-BSM30GA・VHFブースターは、八木アンテナのVPS38です。地デジ用に上げたアンテナはマスプロのLS5という14エレ相当のコンパクトタイプで地上高10メートルです。 ブースターをマスプロのVUBCA33AGに交換しようと思いますが、これでいけるものでしょうか?? 又、この機種にVHFを単独入力して、BSとUHFを混合入力で使えるのか解りません?? 個人住宅なので自分でラッチしようと思っています。 連休中に作業をしたく思っています。ご意見等をお送りください。 宜しくお願いいたします。

  • 地デジ用ブースターの選び方

    地デジの映りが悪いので10年前に取り付けたアンテナを交換し、今まで取り付けていなかったブースターを付けようと思っています。 電気関係は全くの素人ですので教えて下さい。 現在 UHFアンテナ(屋根上)-----                       混合器(マスプロBW7G)---TV     BSアンテナ(軒下)---- となっています。それを以下のようにしたいのですが、 新 地デジ用アンテナ(屋根上)--ブースター---                               混合器(マスプロBW7G)---TV     BSアンテナ(軒下)---------- ブースターのタイプで迷っています。 カタログを見るとUHF帯というのとUHF(CS/BS-IF帯パス)、CS/BS-IF・UHF帯という 3種類があります。 現在BSは問題なく視聴できていますので、UHF帯というのでいいかと思うのですが、大丈夫ですか。 それから、混合器はこのまま使っても良いものでしょうか。よろしくお願いします。

  • ブースター電源の位置

    地デジ・BSアンテナ→ブースター→分配器→ブースター電源部→TVと一般に繋ぐようになっていますが、地デジ・BSアンテナ→ブースター→ブースター電源部→分配器→TVと繋ぐと問題あるのでしょうか?

  • マスプロ LCN2A  DXアンテナ LCW20Uの比較

    マスプロ LCN2A  DXアンテナ LCW20U(地デジ専用) ↑のレベルチェッカーがあります。性能が違うため安易に 比較はできませんが・・・。 DXのJCW20Uが安くて利用価値があると感じています。 しかし測定の際、JCW20Uの本体にブースターの様な機能がないために 電波の増幅された値が測定できないのかなと思います。 (測定できなくても、ブースターを使用すれば多少良くなるので そこを見越して測定値を見れば十分利用できるかと思います) また、マスプロ LCN2Aの場合はブースターの様な機能があるため、 ブースターの使用前と、使用した際の値が計れるのかなと思いますが 間違ってますか? BSデジタルは現在所有しているBSアナログ専用のチェッカーでも計れる のでDXの製品で十分だと思いますが・・・。 (なぜかは、分かりません・・・。きれいに写るので不便は感じていません) 私の解釈どうでしょう?

  • 地デジ、BSが映ったり映らなかったりする

    今まで屋根上のUHFとVHFのアンテナを屋外混合しケーブル1本を引き込み屋根裏で2分波して、これとは別に屋根上から一階へBSを単独で窓から引き込み地デジDVDレコーダー経由でアナログテレビでデジタルを見たり録画して楽しんできました。 今回自分で地デジ感度向上のためUHFアンテナの調整(調整前は強度26以内)と、屋根上でU、V、混合とBSを混合接続をし直しました。 二部屋で地デジ、BSを楽しむつもりでしたが、二階の小部屋の地デジテレビは、地デジもアナログもBSもきれいに見えるようになりました。 ところが、元々きれいにU、V、BS録画出来ていた一階のレコーダーが地デジ、BSとも映らなくなってしまいました。何が原因でどうしたらよいのでしょうか。 さいたま市、浦和放送局から5km以内、地デジ強度は地デジテレビで30以内まで、UHFアンテナは14素子、ブースターは設置していません。 一階は今までUとV用の屋内ブースターを使っていましたが、今回は撤去してあります。 VHFは以前よりきれいに映っているのですが、、、対策をご指南くださいませ。

  • テレビの屋外分配器を交換しようと思っています。

    テレビの屋外分配器を交換しようと思っています。 次は現在の配線状況です 地アナ用UHFアンテナとVHFアンテナ-UHF/VHFミキサー-ブースター(マスプロUB40)-2分配器、その片方をさらに2分配器で3部屋へ供給 これとは別に独立して 地デジ用UHFアンテナ-BS/CSアンテナ-1つの部屋へ供給-ブースター(マスプロWP5BS) ※地デジはアンテナも設置済だが電波が弱いのか見られない ※地デジ用のUHFアンテナと地アナ用のUHFアンテナは方向が別(地アナ局で地デジ放送をまだしていたいため) これを地デジ・BS・CSブースターで1つにまとめ、分配器も3分配器1つにしようと考えています。(地アナ用のアンテナは配線しなくてもいいですが各部屋でBSも見られるようにしたい) そこで分配器のタイプなのですが、1端子通電型で大丈夫でしょうか? それとも全端子通電型にしなくてはなりませんか? BSアンテナへの電源供給をどの部屋のテレビからもできるようにするには通常全端子通電型の分配器でなければならないかと思いますが、ブースターが常時電源供給をしているので、もしかしたらこの電源でBSアンテナにも電源供給をしてくれるのかなとも思ったりしてます。 なお、購入検討中のブースターはマスプロのUBCB33GNです 検討中とはいっても、見積もりを取ったときに型番が書いてあったので、これでいいんだなと思っただけで、もっと安くて簡単で性能がいいよというのがあればそっちのほうがいいのですが。。 電気屋に頼めば簡単なことなのですが、昨年近所の電気屋に頼んだとき、「全部屋で地デジもBSも見られるように」と言ったにもかかわらず、地デジ用アンテナは設置したけど、電波が弱いのか一切見られない状態で、かつBSも地デジも1部屋でしか見られないような配線をするし、今回新たに工事の見積もりを取ったら去年地デジ用アンテナの設置に10万くらい払ったのに、また今回10万以上の値段が出てきたので、お金はないし腹が立つのでどうしても自分でやり遂げたいと思っています。 ぜひご教授ください。 できましたら、ついでにお奨めの分配器を教えて頂ければ・・・

  • ブースター電源部を移すと映らない

    テレビを他の部屋に移そうと試み、ブースター電源部ごと移動させたのですが、テレビが映らなくなり、ご相談申し上げます。 ブースターはマスプロのVUB35。アンテナの取付工事を量販店にお願いした際、一緒に設置してもらいました(電源部はテレビ脇にあります)。 以来ずっと、リビングの壁のアンテナ端子のみを使用してきましたが、昨日、テレビを同じ1階の和室に移動させましたところ、ブースターの効果がまったく表れません(ブースターの電源を入れても切っても同じなのです)。 増幅部が屋根上にあっても、各部屋のアンテナ端子に電波が届いてるわけではないのでしょうか?