• ベストアンサー

磁石式入れ歯のセキュリティチェック・・・英語

こんにちは 後1週間でグアム旅行に出発します 一緒に行く姉が 上の歯がマグネット式の総入れ歯です セキュリティチェックの時に金属反応があった時には 英語で どう答えればいいのか・・・困っています 英語があまり得意でない 2人旅  どなたか 教えてください お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.2

入れ歯 http://eow.alc.co.jp/%e5%85%a5%e3%82%8c%e6%ad%af/UTF-8/ dentures(デンチュアーズ) false teeth(フォールス・ティース) あたりの英語をメモって行って、もし引っかかったら紙を見せながら口を指差すのが良いかと思います。 magnets (マグニッツ)と言い添えるのもいいかもしれません。 ※上記英語はすべて複数形にしてあります。1本の歯でないし、磁石1つではないでしょうから・・・ ご参考に、手術して金属が入っている人の場合。 I have a metal inside, here. で通じるらしいです。 http://okwave.jp/qa/q4251713.html ちなみに自分で経験があるわけでなくて、自分だったらそうする、という意味です。 セキュリティチェックを通った経験はありますし、キンコーンと鳴った経験もありますよ。 下着の金具で鳴ったかな?という時もあります、グアムじゃありませんでしたけど。レントゲン検査じゃないんだから、そこまで無理(笑) 鳴ったとしても、説明したり再検査して問題なければオーケーですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#251407
noname#251407
回答No.1

下手に英語より「万国共通語」で どうぞ  身振り・手振り 後は筆談で

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 入れ歯での海外旅行

    この夏、初めて親戚で海外へ行くことになりました。そこで心配があるのですが・・・。私は若いのに入れ歯なんです。右と左に入れ歯があるので、左右が金属でつながっているんです(上あごにあたる部分)。飛行機の搭乗の際のチェックに引っかかって、みんなの前で止められるかと思うと行きたくなくなるくらい不安でたまりません。あの機械は入れ歯の金属にも反応するのでしょうか?もし反応するのであれば外すしか対策はないですよね・・・。でも手荷物もチェックされますよね・・・。どうかいいお知恵をお貸しください。

  • 総入れ歯にするまで、どうしたらいいの?

    50代の女性です。 私は、元々 虚弱体質で、 歯も弱く、 若い頃から、歯の痛みがあっては 神経を抜いてきました。 それらの歯が、この歳になり、 グラグラと揺れるようになり、 抜歯したり、自然に抜け落ちたりして、 あまり咀嚼もできず、 食事もしづらくなりました。 前に、保険適応での部分入れ歯を作りましたが、 入れ歯の素材にアレルギー反応を起こし、 何よりも、口中にまるでカスタネットでも入れられた様な、 装着の違和感で、 結局は使わず仕舞いです。 両隣の支える歯も失っているので、 ブリッジにもできず、 インプラントは、歯肉に金属を埋め込むという 手法に抵抗があります。 後は、樹脂でできた入れ歯を歯科から紹介されましたが、 一本抜ける度に 高額なお金がかかるとのこと。 そういう訳で、 どうしたらいいのか? と大変迷っております。 そこで、 歯が全部抜け落ちて総入れ歯になる前の 対処方法とは、 どうすればいいのでしょうか? 今の状況は、 左右上下の奥歯3本が、 抜けました。 家系的にも、歯が弱い遺伝のようです。 両親や兄弟もそんな感じでした。 まとめると (1)総入れ歯になる前の対処はどうしたらいいのか? (2)保険適用の部分入れ歯を作ってみたが、素材がアレルギーを起こし  合わなかった。 (3)樹脂の入れ歯を歯科医に勧められるも、一本抜ける度に、  再製作する必要があり、高額との事。 この状況下にあり、 どうしたらいいのか? 迷っております。 歯や入れ歯などに詳しい方の、 コメントをお待ちしております。 どうぞ宜しくお願いします。  

  • 手に障害があって入れ歯の取り外しに困っています

    1本抜いて、入れ歯を入れることになって金属を歯に掛ける タイプの入れ歯をすることになりました。 でも、取る時、金属が肉に当たって痛いのと、はめる時ハマる時の音 カチャって、それがなかなか音がしなく、困難です。 取り外し無いのにすると汚れもたまりやすい、それと、健康な歯を削 る必要があると説明を受け、金属の方選択したのですが、 何かいい方ないでしょうか?

  • 部分入歯

    下の歯前歯4本残しあと部分入歯です 前歯の後ろで金属で両奥歯繋がった型です 就寝時外していますが 地震 火災等非常時 持ち出すの忘れないか不安です 入歯装着したまま寝ても良いのでしょうか

  • 部分入れ歯にする為の抜歯

    部分入れ歯にする為に歯を抜くと言われて 麻酔をしたのですが、麻酔が効きにくいみたいで 2種類の麻酔を試しましたが駄目でした・・。 出産時も麻酔が効きにくかったので多分 麻酔が効きにくい体だと言われました。 抜歯が出来ないので総合病院で全身麻酔で 抜歯をするしかないかなぁと歯科医の先生に 言われましたが、抜歯するのに全身麻酔をするのは すごく抵抗があるし、正直怖いです。 歯科助手の方は抜歯しなくても部分入れ歯は 入れられるけど腫れたりしやすいから抜いた方が いいと入れましたが、先生は抜く方向で考えて いるらしく・・。 部分入れ歯にするには必ずしも抜歯しなければ ならないものなのでしょうか? 歯の状態にもよるものなのですか? 歯を抜かずに部分入れ歯にするのと抜いて 入れ歯にするメリットやデメリットなど 教えて下さい。 前歯2本の隣を部分入れ歯にするのですが 部分入れ歯って笑うと金属の様な物が見えて 入れ歯って分かってしまうのですか? アドバイスお願いします。

  • 恥ずかしいのですがこの年で入れ歯です・・・

    もうすぐ30歳です。 私は中学生の頃にあった虫歯を、そのまま治療せずにいたので高校生の頃、右下の歯(奥から3番目)を抜かれました。 その後、ブリッジをしていたのですが、ブリッジをかけていた歯の根元が割れてしまい、治療のしようがないと言われ、つい最近抜歯されました。 それで今右下の歯が2本ない状態なのです。 私の通っている歯医者さんでは、インプラントという方法もあるが金属を使うと体に悪いということで入れ歯を薦められました。 私は親知らずが3本生えていて、それを移植できないのかなと思ってるんですが、私の通っている歯医者さんでは技術が無いので手術できないといわれました。 その時聞けずにいたんですが、移植ってあまりしない方がいいんでしょうか? それともこの先入れ歯(部分入れ歯)で毎日ケアしていった方がいいんでしょうか? それと、右上の犬歯が今、さし歯なんですが、今までになんども治療していたせいか、かなり奥までさし歯が入っているんです。 この前レントゲンでその部分(さし歯を支える歯)が割れている可能性があると言われ、割れていれば抜歯するしかないと言われたのですが、根が割れていると必ず抜歯しないといけないんでしょうか? その割れている程度にもよるとは思いますが、同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、お話をお聞かせください。

  • 空港のセキュリティチェックについて

    正しい名称はわかりませんが搭乗手続きをした後、搭乗する人のみ通過する際にチェックする箇所がありますよね。 金属に反応するとピーピー鳴るところです。 実は私、最近を手を切断して身障者になってしまいました。 何れは義手になると思うのですが、現在は骨折時のギプスのようなものをつけております。 そのギプス状のものに金属を使用してますので、その箇所を通過時にはきっと反応してピーピー鳴ると思います。 私の怪我を知ってる人と一緒でしたら問題ないのですが、現実的には私自身が怪我をしたことを受け止められなくて廻りには隠してる状況です。 見た目には切断してることはわかりません。 しかし、金属反応が出たら人前でそのギプスを外すなり、何かをして現実を人前でさらすことになるのではと思います。 それが不安で、現実を知らない人と飛行機に乗ることができません。 私としては、それを廻りに気付かれずに金属チェックを通過できる方法があれば…と思います。 もちろん、担当官に知られるのは問題ありません。 何か方法はあるのでしょうか? 直接、空港に尋ねれば良いのですが、まずはこちらでご存知の方がいらっしゃれば、と思いました。 宜しくお願い致します。

  • 英語でなんと言えばよいでしょうか

    ご質問させていただきます。 今度、海外へ行くことになったのですが、 現在、治療のため、金属製のボルトが”歯”の部分にあります。 出国の際、金属探知機があると思うのですが、 もし、金属探知機が反応して止められた場合、 ”歯の治療のためボルトがあります” というには、英語でなんと言えばよいでしょうか。 教えていただければ幸いです。

  • NY市JFK空港出発時セキュリティチェックの新兵器

    半年振りにニューヨークに行った帰り、第1ターミナルでの出発セキュリティチェック時のことですが、金属探知ゲート通過後に工場クリーンルーム入室ブースのような所へ誘導され立っているように言われ、それこそ塵落としのためのような圧搾空気をあてられました。 この機械は何を調べるものかご存知の方、教えてください。

  • 入れ歯になり毎日うつ状態です。

    42歳の女です。 左上の5番6番の奥歯が入れ歯になり毎日うつ状態です。 (ただいま、3歳の子を育ててます。) もとはといえば他院で6番の痛みがあったにもかかわらず説明不足で金属を詰められてしまい、今の先生のところに駆け込んで相談しました。2年後くらいに「被せてなくて大丈夫か?」と質問したのですが「痛くなった時のためにすぐに開けられるようにそのままのほうがいい」という回答でした。その後6番と7番も欠けては詰めてを繰り返し、7番の高さもなくなってしまいました。そして6番が破折。なんと その半年後に神経を抜いて被せていた5番も破折してしまったのです。 それまでは子供が可愛くお世話が楽しかったのが、歯のことがあってから、泣いてるのにぼーっとしたり胃が気持ち悪くて吐きそうになったり食べれなく眠れない日々が続いています。私がしっかりしなくちゃ、子供のために強くならなくちゃと思っても、仕事をしていても何をしていても今はどうしても受け入れられなくて、すごく辛いです。 今はどん底の気持ちで笑えなくなってます。 この年で入れ歯になるなんて………劣等感しかありません。 今はどうしたらいいのか、わからない状態です。 同じようなかたいらっしゃいますか? また、部分入れ歯使用のかた、気持ち、機能面でどうですか? 辛くて辛くてどうしようもないです。 バネのない入れ歯は7番の高さがないから難しいと言われました。インプラントも高齢になって施設に入ったり通院できなくなることを考えると踏み切れません。保険の入れ歯が第一選択肢と言われましたがバネが見えますよね?付け心地も悪く違和感もあってうっとおしい、お手入れも面倒なんですよね?人前で入れ歯なんて洗えないし。。もうこの世から去りたいくらいメンタル病んでます。

PC-GD187DCDSが立ち上がらない
このQ&Aのポイント
  • 購入したPC-GD187DCDSが電源を入れても立ち上がらない状況です。解決方法を教えてください。
  • 昨日セットアップしたPC-GD187DCDSが今日電源を入れても起動しない状態です。対処方法を教えてください。
  • NEC製のPC-GD187DCDSを購入し、セットアップ後に電源を入れると立ち上がらない状態となりました。解決策を教えてください。
回答を見る