• ベストアンサー

Yahoo!オークション入札の記録、どなたか解説して下さいませんか?

nana_koの回答

  • nana_ko
  • ベストアンサー率19% (89/467)
回答No.2

私も詳しくはないので正確ではないかもしれませんが… 1.最低落札価格に引き上げられた、とうのは出品者が設定した最低落札価格まで価格が上がった、ってことだと思います。 2.おっしゃるとおり、自動入札がされた場合ですね。 自動入札でAさんが1000円に設定したとして、開始価格が100円だったします。 Bさんがそれに対して500円で入札した場合、Aさんの入札額の方が上回るため、100円から550円(50円単位の場合)に入札価格が引き上げられます。 1000円までは自動的にAさんの入札額が高ければ引き上げられる仕組みになっているようです。 とりあえず、結果的にはいちばん時間が最新のものの金額が現在の入札額ということになります。

OKWeb-O
質問者

補足

お答えありがとうござますm(_ _)m。 >出品者が設定した最低落札価格まで価格が >上がった、ってことだと思います。  スミマセン。情報不足、というより私も今気づいたのですが、落札者の所にIDの記載がない状態で終了していますので、落札者なしでは無いかと思えてきました(^^;)。  とするとこの「引き上げられました」という部分に何の意味があるのか、という事になるのですが。。。  自動入札に関しては、よく判りました(^^)。その上で一つ疑問が残っています。誰かが上回る入札をしないと自動入札は働かないと理解しましたが、記録を見ると単独で上昇している様に思うのです。読みとり方が違っているのでしょうか(^^;ゞ。

関連するQ&A

  • Yahoo!オークションの入札履歴について

    Yahoo!オークションの入札履歴について質問です。 開始価格7000円、現在価格7000円、数量は1個です。 [6月 7日 4時 9分] mop***** 入札。数量: 1 で 7,000 [6月 7日 4時 8分] mop***** 入札。数量: 1 で 7,000 [6月 5日 2時 7分] オークション開始。数量: 1 で 7,000 なぜmop*****さんの入札が2回入っているのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 最低落札価格が設定されたオークション

    [5月 **日 **時 6分] 現在の価格が、最低落札価格の 35,000 に引き上げられました。 [5月 **日 **時 5分] xx9***** 入札。数量: 1 で 13,000 上記はヤフーオークションの入札履歴の最後の2行分です。1円スタート、50000円即決、最低価格あり、終了は5月 **日 **時 6分に設定されていました。 この記録を見ると落札者はいなかったと思われます。 わからないのが終了時「現在の価格が、最低落札価格の 35,000 に引き上げられました」となっている点です。最低落札価格は終了時に自動的に公開される仕様となっているのでしょうが、非公開のまま「最低落札価格には届きませんでした」で終わればよいように思えます。 最低落札価格を公開する目的は何でしょう? 推測で構いませんのでよろしくお願いします。 遠慮願いたい回答 ・ヤフーに聞け ・わかりません

  • ヤフオク終盤の入札記録

    下記は、昨日終了したあるオークションの詳細記録です。 (名前の欄は省略させていただきました) [j](2位)は、[2月 3日 19時 40分] に、上限2,900円に設定して入ってきたのだと思うのですが、どうしてこの方の最終価格が表示されていないのでしょう? [2月 4日 9時 8分] k 入札。数量: 1 で 3,000 [2月 4日 9時 8分] k 入札。数量: 1 で 2,900 [2月 4日 9時 8分] k 入札。数量: 1 で 2,800 [2月 4日 9時 8分] k 入札。数量: 1 で 2,700 [2月 4日 9時 8分] k 入札。数量: 1 で 2,600 [2月 4日 9時 8分] k 入札。数量: 1 で 2,500 [2月 4日 9時 8分] k 入札。数量: 1 で 2,400 [2月 4日 9時 8分] k 入札。数量: 1 で 2,300 [2月 4日 9時 8分] k 入札。数量: 1 で 2,200 [2月 4日 9時 8分] k 入札。数量: 1 で 2,100 [2月 4日 9時 7分] k 入札。数量: 1 で 2,000 [2月 3日 19時 40分] j 入札。数量: 1 で 1,500 [2月 1日 14時 7分] u 入札。数量: 1 で 1 [1月 30日 11時 3分] オークション開始。数量: 1 で 1 たいていの場合、1位、2位の最終金額は表示されると思うのですが・・・?

  • Yahoo!オークション自動入札での入札単位

    ご覧頂きありがとうございます。 最低入札単位250円の商品に16000円で自動入札をしていたのですが [7月 **日 **時 42分] ***(他の入札者) 自動入札。 15,789 [7月 **日 **時 42分] (私) 自動入札。 15,789 [7月 **日 **時 42分] (私) 入札。数量: 1 で 10,500 [7月 **日 **時 26分] ***(他の入札者) 自動入札。 10,100 というように他の入札もないのに突然5289円もの単位で入札されていました。 自動入札とは設定した額を越すまで 他の入札を上回る最低額で入札をされるものだと認識していたのですが このケースではどういった計算でこんなに急な値上がりになったのですか? 馬鹿な質問だと思われるかもしれませんがぜひご指導いただければと思います。

  • Yahoo!オークションの入札システムについて

    あと50分で終わるオークションなので、緊急なのですが、 現在商品を数量2で出品しているのですが、 入札履歴が、 最高額入札者 5,500 円  1 1月 11日 15時 20分 最高額入札者 3,000 円  2 1月 9日 22時 45分        4,000 円 2 1月 11日 21時 00分 となっております。 このまま終了した場合、上2人が落札者になると思うのですが、 片方は1枚希望で、あと片方は2枚希望なので、 この場合はどうすればよいのでしょうか? 終了直前に1枚のみ入札者を取消しするべきでしょうか?

  • ヤフオク 入札記録の疑問

    下記は熾烈なバトルの末にCが勝利を得た、「自動延長あり」の詳細入札記録(終盤のみ)ですが、これについてちょっと納得いかないことがあります。 [2月 6日 21時 27分] C 入札。数量: 1 で 2,200 [2月 6日 21時 25分] C 入札。数量: 1 で 2,200 [2月 6日 21時 24分] C 自動入札。 2,200 [2月 6日 21時 24分] C 入札。数量: 1 で 2,100 [2月 6日 21時 19分] B 自動入札。 2,100 [2月 6日 21時 19分] A 自動入札。 2,000 [2月 6日 21時 19分] B 自動入札。 2,000 [2月 6日 21時 19分] B 入札。数量: 1 で 1,900 [2月 6日 21時 12分] A 自動入札。 1,900 以下略 大抵の詳細記録では、最後の金額が直前の記録より、一段上回っているのが通例です。(勝利の記録) しかしこの記録では、終わりのところで、2,200円が3つ並んでいます。 なぜここでは、同額が3つ並んでいるのでしょうか? これは単なる「表示のバラツキ」の範囲でしょうか? それとも、このように表記される理由(根拠?)が何かあるでしょうか? ヤフオクについて、鋭い洞察力をお持ちの方の知見を希望します。

  • ヤフオク 1人で短時間に5回の入札

    出品者です。 下記のような入札記録ですが、これも自動入札でしょうか? 入札件数は5ですが、開始価格の100円から上がっていないんです。 入札履歴を見ると、同じ人ばかりです。 1ページ中 1ページ目を表示(詳細な入札合計:6件) 入札の記録: [3月 17日 21時 34分] Aさん 入札。数量: 1 で 100 [3月 17日 21時 8分] Aさん 入札。数量: 1 で 100 [3月 17日 18時 11分] Aさん 入札。数量: 1 で 100 [3月 17日 18時 1分] Aさん 入札。数量: 1 で 100 [3月 17日 18時 0分] Aさん 入札。数量: 1 で 100 [3月 16日 17時 12分] オークション開始。数量: 1 で 100 よろしくお願いします。

  • いたずら入札でしょうか

    先日ネットオークションに出品した商品の落札者についてです。 落札者へはこちらから連絡先の開示等の連絡をし、落札者は落札から約2時間後に「詳細は明日連絡します」とだけ回答をいただきました。 しかし、本日には連絡は来ず、当方から連絡の催促をしても反応がありません。 そこで入札履歴を調べたところ、以下のようになっていました。これはいたずら入札と判断してよろしいでしょうか? [5月 12日 19時 38分] A 自動入札。 **,***(落札) [5月 12日 19時 38分] B 自動入札。 63,000 [5月 12日 19時 38分] A 自動入札。 63,000 [5月 12日 19時 38分] A 入札。数量: 1 で 56,555 [5月 12日 19時 38分] B 自動入札。 56,555 [5月 12日 19時 38分] A 自動入札。 55,555 [5月 12日 19時 38分] B 自動入札。 55,555 [5月 12日 19時 38分] A 入札。数量: 1 で 44,944 [5月 12日 18時 34分] B 自動入札。 44,944 [5月 12日 18時 34分] A 自動入札。 44,444 [5月 12日 18時 34分] B 自動入札。 44,444 [5月 12日 18時 34分] B 入札。数量: 1 で 42,500 [5月 12日 18時 30分] A 自動入札。 42,500 [5月 12日 18時 30分] B 自動入札。 42,000 [5月 12日 18時 30分] A 自動入札。 42,000 [5月 12日 18時 30分] A 入札。数量: 1 で 37,000 [5月 12日 15時 1分] B 自動入札。 37,000 [5月 12日 15時 1分] C 自動入札。 36,500 [5月 12日 15時 1分] B 自動入札。 36,500 [5月 12日 15時 1分] C 入札。数量: 1 で 36,000 (以下略)※1万円後半代で開始 なお、評価は、BCは新規、Aは評価が1だけあり、5/11日(つまり前日)に非常に良い評価とされています。

  • Yahoo!オークションの複数量出品について

    ある商品を現在出品しています。 同一の商品を数量「3」ということで出品中なので、3人まで落札者が成立することになりますが、この質問を入力しているこの日時現在、以下のような入札状況です。 入札者A:190円・数量1 入札者B:190円・数量1 入札者C:180円・数量3 このまま行けば出品物の数量は「3」なので、当然この3人に1人1つずつ落札、ということになるのでしょうが、ご覧の通り、3人のうち1人が落札数量「3」というかたちで入札しています。残りの2人は入札数量「1」です。それと同じく3月8日現在、数量「3」の人の入札価格は「180円」残りの2人は「190円」です。 もし、このまま落札された場合、どうすればいいのでしょうか? 考え方はいろいろあると思います。 (1)落札価格190円で3人に1つずつ発送する (2)落札価格190円の人のみに1つずつ発送する (3)落札価格を180円にして、3人に1つずつ発送する 他にも方法はあるかもしれませんが...。 ご教示よろしくお願い致します。 オークション終了が3月9日21時頃ですので、それまでにご回答頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。 ちなみに問題のオークションは下記です。 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b6333767

  • Yahoo!オークションの入札方法について。

    例えば、現在の価格が500円で、希望落札価格が1,000円に設定されているとします。 出来れば1,000円未満で落札したいのですが、いきなり1,000円で他の人に落札されても困るので、最終的に1,000円で落札出来る様にしたいのですが、可能でしょうか? 500円で入札し、再度1,000円で入札すれば可能ですかね? 意味不明でしたら補足しますので、どなたかアドバイスください。 よろしくお願いします。