• ベストアンサー

CD-RWの使い方

123toの回答

  • 123to
  • ベストアンサー率41% (26/62)
回答No.5

うちの係長も同じようなことを考えていたので、アドバイスを!!! バケットライトソフトは、CD-Rの書き込みソフトと一緒に入っているから探せばあると思いますよ。 バケットライトソフトで書き換えを行っても、古いデータは読み出せなくなるだけで、CD-RW上からは削除されません、それと1回重ね書きを実施するとデータ容量の他に40MB位の容量を食われて、10回ちょっと使ったところで空き容量がなくなります。 ご質問ような使い方をするには、MOの方が適しています。 600MBもいらないのであれば、USB接続のメモリが最近安くて手頃ですが・・・・

関連するQ&A

  • CD-RWの使い方

    文章を取り入れたのですが、いれたあとの修正をした文章の保存の仕方がわからないのですが・・・いままでFD使っていたのでいまいちCD-RWの使い方がわかりません。

  • CD-RWへの上書き保存について

    Word文書をHD(マイドキュメント)からCD-RWへコピーすることには成功したのですが、FDみたいにWord文書を上書きで保存する事ができません。 各Word文書の読み取り専用のチェックははずしてあります。使用ソフトはDrag’n Drop CDです。 CD-RWでは、FDみたいにWord文書を上書きで保存する事ができないのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • CD-RWの「書き換え可能」について。

    「CD-Rはデータの書き込みは一度だけ」「CD-RWはデータの書き換えが可能」 と聞き、作成中の画像ファイルのバックアップ用にCD-RWを用意しました。 ところが、一度目のファイルを書き込んだ後、 編集した同じファイルを上書きしようとしたところ、 「このメディアには書き込みができません」となってしまい、 書き込むことができませんでした。 ハードディスク内と同じように、同じファイル名なら上書きされると 思ったのですが、違うのでしょうか。 フォルダごと書き込もうとしたので、それが原因なのかな・・とも思ってはいるのですが。 逆にCD-Rに同様にしたところ、上書きできてしまい混乱しています。 そもそも「データの書き換え」と「上書き」は全く別の意味なのでしょうか。 初歩的な質問ですいません。どなたか初心者にもわかりやすく解説して 頂ける方からの回答、お待ちしております。

  • CD-RWでのFTP更新方法

    先日までFDを使いメモ帳を上書き保存→アップロードでHPを更新していました。 が、どうもFDドライブが壊れてしまったらしく、FDを入れても変な音を出し、中のデータが消えてしまいました。 FFFTPを使っているのですが、CD-RWの方にデータをダウンロードし更新を試みたのですが出来ません。 メモ帳を開き上書き保存が出来ません。 FDとCDとでは保存の仕方が違うのでしょうか? どうすれば新しいデータを更新できますか?

  • CD-RWへの保存について

    会社で私用のファイルをすべてマイドキュメントに保存しています。 (画像、WORD、桐、エクセルなど) 近々 人事異動になるため マイドキュメントに保存しているフォルダすべてをいったんCD-RWに保存して それを自宅で見たり上書きしたりして使いたいと思っています。 自宅のPCには「CD-RW/DVD-ROM一体型ドライブ・FDドライブ同時搭載」と 書かれていますが、CD-RWに保存したフォルダを 見られると同時に データの更新(上書き)も可能でしょうか…? 住所録などのファイルもあるため 見るためだけでなく 更新できないと困るので…。 教えて下さいませ。

  • CD-RWについて

    CD-RWって書き換えができるディスクですよね。例えは仮にAからZまでのファイルがあったとして、AとJは削除したいとします。一部だけ削除するというのはできないのですか?先日やろうと思ったらできませんでした。全部削除はできても、一部だけ削除はできないのでしょうか!?書き換えができると思っていただけに少しショックでした。これならFDかフラッシュメモリの方がいいなと思ったのですが、CD-RWに比べて容量が小さいですし・・・。

  • CD-RW DVD+RWにデータの書き込みが出来ない。

    私は、パソコン初心者です。宜しくお願いいたします。 OSはXPの2005春モデルです。(富士通製です) FDでは、「書き込み」「保存」・「上書き」が出来ますが、 CD・DVDでは、「書き込み」「上書き」が、出来ません。 どの様にすれば、「書き込み」「保存」「上書き」が出来ますかお伺いいたします。 別途ソフトが入用ですか? 他のパソコンでCD-RWに書き込んである文書は読み取れますが、上書き保存は出来ません。(エラーが出ます) 以上宜しく御指導願います。

  • CD-RWは上書き保存ができない?

    お世話になります。CD-RWについて教えてください。 HDDにあるデジカメ写真を、CDーRWにコピーしました(焼いた?)。その後、コピーされたか確認の為に、一度CD-RWをPCから取り出し、再度入れました。きちんとコピーされていました。 その中の1枚を開いてみました。マイクロソフト社の画像編集ソフトで開きました。その写真の色を微修正しました。 それを上書き保存しようとしたところ、「読み取り専用なので上書き保存は出来ない」という趣旨の表示が出ました。 CD-RWにあるファイルは、変更して、そのまま上書き保存は出来ないのでしょうか? 

  • CD-RWへの保存手順

    ビスタ使用。CD-RWはFDと同じような取り扱いでファイルの保存や、書き換えができるとのことで試してみました。「700M」なのですが、フォマットしたすぐ後にマイコンピュータでプロパティをみると何と「空き容量」が「63M」しかないと表示されます。更に別の1枚のほうは37Mの残容量となっています。両方とも何も保存していません。RWがFDと同じように使えるというためには、(1)手順が特別にあるのでしょうか?或いは(2)何かソフトを入れないといけないのでしょうか?CD-Rへの保存の場合は保存中のファイルを「コピーする」ー「準備のできたファイルがある」の手順で、読み取り専用となって保存されています。勿論ソフトなどは入れたことがありません。書き換え回数が多いのでCD-RWにしたいのですが、使いこなせる対処方法などのお教えをよろしくお願いします。

  • CD-RWの使い方

    Power BookG4ユーザーです。 OS XでCD-RWやDVDの焼き込み可能なパソコンなのですが、 CD-RWの使い方がいまいちわかりません。 どなたか教えてください。 CD-ROMとは違い、上書きができるのがCD-RWと認識してるのですが、 CD-RWに保存したデータを見ることはできるのですが、上書きができないのです。 焼き付けをする際になにか設定が違うのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac