• ベストアンサー

精神安定剤服用後って

pomoccの回答

  • pomocc
  • ベストアンサー率42% (142/333)
回答No.5

躁うつ病です。 突然の死にたい発作や危険な衝動にかられたときに服用しています。 奈落の底に落ちている状態から、少し落ち着いて、普通の状態に戻ります。 普通の状態といっても、憂鬱感は残っていて、決して晴れることはないです。 でも、パニックからは抜け出せるので、必需品です。 安定剤を服用して、いい気分になるとか、ハイな状態になるとか、そういうことはありません。 また、多量に飲むと、眠ってしまいます。

関連するQ&A

  • 精神安定剤の服用と副作用

    医者から精神安定剤を処方されました。 夜に飲むように指示されたのですが、 飲んだら目がさえて眠れなくなりました。 明らかに異常な感覚があったので医者に電話して この薬について相談したところ、そのまま 飲み続けるように指示されました。 インターネットで薬を検索して副作用を調べたところ、 副作用として「興奮」と言う項目が挙げられていました。 私がこの薬を飲んだとき、本来眠くなるはずが 寝付けなくなったと言うことは、副作用がおきているのではないかと思います。 ここで質問なのですが、薬の副作用(本来の薬の効き目と逆の作用)が出ている場合、 そのまま薬を飲み続けると薬は本来の効き目を示すのでしょうか?

  • 初めて安定剤を服用したのですが・・・

    生理前の異常ないらいら感で初めて精神科へ行き、デパス1mgを1日3回 1回1錠 昨日より服用しています。処方した医師は「いらいらがなくなるのを優先しましょうね」と言っていました。安定剤を飲むのは初めてなのですが、イメージとして「おとなしくまったり」するのかと思いましたが、私はデパスを服用すると 妙に楽しい気分になり 元々口数が少ない方なのにおしゃべりになります。主人いわく「ほのぼの、ほがらか」という感じです。いらいらしているよりは こちらのほうが全然いいのですが、安定剤でこんなに楽しい気分になる方いらっしゃいますか?「もしかしてこれも副作用?」などと悩んでいます。次回来院まで1ヶ月ありますので、教えていただけるとさいわいです。どうぞ よろしくお願いいたします。

  • 精神不安定?

    精神不安定ってどんな症状が出るのですか? なんか天候に気分が左右されるんですが。 普通ですか? なんか雨の日が続くと気分がマイナス思考になります。 晴れになるとプラス思考になります。 精神不安定なのかな?

  • 精神安定剤の服用について

    ここ何ヶ月か、不眠で悩んでおり、心療内科を受診しました。 処方された薬は以下の通りです。 •パロキセチン錠5mg「サンド」1回1錠(朝夕) •レキソタン錠5 5mg 1回1錠(朝夕)   •エチゾラム錠1mg 1回3錠(就寝前) •トリアゾラム錠0.25mg 1回1錠(就寝前) 服用後にフラフラしたり、目が軽くかすんだり、寝起きから何十分間のことはあまり覚えてません。あと、倦怠感があります。 そのせいで仕事をここ何日かやすんでいるのですが、これは薬が合ってないということなのでしょうか? 病院で先生に相談して薬を変えてもらった方がいいのでしょうか。 (※ちなみにジェネリック医薬品を使用しているので、名前が違うものもあります)

  • 精神安定剤っていいなぁと思ってしまっています。

    私は現在、進路・病気・近所の問題などで精神的にかなりやられてます。 心療内科で気持ちをやわらげる精神安定剤が非常に欲しいのです。 質問ですが、向精神剤を服用して気分がよくなるということは、 ふだん、自分の気持ちが標準よりも下がり気味だということなんでしょうか。 それとも向精神剤というものは、ノーマルな人や普段からハイな人が服用しても、多少なりともいつもより気分がよくなるものなのですか? ダメですか? べつに鬱でもないのに常用しては・・・ それとも皆さんは、 わりと手軽に服用されているんですか?もちろん真剣に病気を治すために飲まれている方もいるのだと思いますが・・・ 私の友達はちょっとムカついただけで薬をさっさと飲んで落ち着いているし、寝るのも薬に頼っています。いまどきそんなに簡単にこういうものが出してもらえるのですか? 心療内科が身近になったとよく聞きますが、先生に、気分が沈むとか適当に言って、気軽に処方してもらっている方って結構いらっしゃるのでしょうか?

  • 精神安定剤ってどういうもの?

    私はアル中の毛があるので、病院に行って、精神安定剤?を貰いたいと思います。 もともとアル中疑惑になったのは、鬱になりがちで、自分のテンションを挙げるために酒を飲み始めて、だんだん酒量が多くなってきたからです。 ただ、その量がかなりおかしくなり、ネットで調べるとアルコール中毒者のような行動になりかけています。 ここで質問なのですが、病院でもらえる精神安定剤を飲むとどういった効果が出るのでしょう。 酒を飲んだときみたいに気分が高揚するんですか? 現段階では気分が高揚する意外に鬱が回復する想像が出来ないのですが、飲んだことがある方、どういう風に効果があるのか教えてください。

  • 精神不安定?

    仕事先の同僚で奇妙な人がいます。 気分が変わりやすい人で、イライラすると爪をかんでいます。独り言も多く、ブツブツよく言っています。 直前まで、他人に対して怒ってたと思ったら、しばらくしたら泣いています。 だれも、彼女をいじめていないのに、上司にいじめていると訴えられました。 彼女とどう接して行けばいいかわかりません。 このような人は軽い躁鬱なのでしょうか?

  • 精神の不安定。

    最近心が寂しく毎日が不安定です。 寂しくて寂しくて仕方ないのです。 話を打ち明けようにも、なかなか話せる人もおらず、一人で考えてしまいます。 気分の変え方、心を晴れやかにする方法などありましたら 教えてください。 御願いします。 毎日夜になると一人でおちこんでしまいます。

  • 精神的に不安定です

    自分でも自分の状況がよくわかっていないので、思ったことを書かせてください。そして、感じられたことを回答していただけると幸いです。 最近どうも精神的に調子がおかしいです。 大学2年生の女性です。これまでも生理前などに不安定で憂鬱になることはほぼ毎月ありました。 しかし、ここ一ヶ月くらいは気持ちが落ち込んでどうしようもなくなるような状態が続き、すこし持ち直して頑張ろうかなという状態が一日くらいやってきた後にまた再び憂鬱な気分になってしまいます。 今までなんとなく憂鬱だという時には一人でお茶したり、勉強をさぼってみたりと気分転換を図ってなんとか乗り越えてきたと思います。そして、憂鬱な状態でないときには、憂鬱な状態のときの自分の状況をすっかり忘れてしまっています。 しかし、最近はそういう気分転換をする気にもなりません。こういう状態で辛いということをほんの数人に相談して、優しい言葉をかけてもらいましたがやっぱりすっきりしません。大学のカウンセリングにも通っています。 もしかしたら落ち込んでいる状態の自分を可哀想と思って欲しいのかもしれません。そして勉強やその他様々な嫌なことから逃げる口実が欲しいのかもしれません。 ストレスを感じてしまうと、食べ物に逃げてしまいます。とにかく食べたいものを食べます。おなかがいっぱいになって苦しくなっても、やめられません。 心療内科に行ってみようと悩んだのですが、良いお医者さんに出会えればよいのですが、期待はずれだったときが怖いです。 遠距離の彼氏がいて、ほぼ毎日電話で話を聞いてもらっていますが、彼が「何もしてあげられなくてごめんね」と言うと、申し訳ない気持ちになり自己嫌悪に陥ります。 思いついたままに書いたので、とりとめがなくて申し訳ありません。 なにか感じるところがありましたら、参考にさせていただきたいのでご回答をお願いします。

  • 精神安定剤 飲んだことありますか?

    以前、産後ブルーで質問した者です 質問後にアドバイスを色々いただいて、気分転換をしたり 生活の考え方を変えたりしてみたのですが良くなりません 未だに涙を流したり、閉じこもったり、物にあたったり… 精神安定剤をもらおうと思ってるのですが 飲んだ経験がないので、薬を飲むと どんなふうに変わるのか知りたいです 薬を飲むとどう変わりますか