• ベストアンサー

スパイウェアは、どこから?

imasyuの回答

  • ベストアンサー
  • imasyu
  • ベストアンサー率36% (19/52)
回答No.3

あやしげなサイトにいったり、新しくソフトをインストールしたらスパイウェアチェックをしましょう、windowsに標準ではいっているIEなどにも入っているくらいですから ただしソフトによってはスパイウェアを削除したら正常な動作をしなくなるものもあるので自己責任で

関連するQ&A

  • またスパイウェアに・・・

    スパイウェアに入られました。 インターネットに接続した瞬間、変なサイトに勝手にアクセスしてしまいあわてて「×」で閉じましたが、謎のソフトがインストールされてしまいアンインストールでさえできません。そこで、spybotというソフトで検索をかけたら沢山のスパイウェアが検出され、修正しましたが(修正できない項目もあり)スタート→ファイル名を指定して実行でmsconfigと入力→スタートアップタブ→スタートアップ項目を見ると5~6のスパイウェアのスタートアップが登録されてしまいspybotで修正してもなくなりません。そのおかげでPCが重くスパイウェアも残ってると思われるので不安です。修正したのにもかかわらずネット中に勝手に変なサイトへアクセスしてしまいます。完全にスパイウェアを取り除く方法はないのでしょうか?WindowsXPです。

  • 検知されたスパイウェアの特定

    spybotなどのスキャンによって検知されたスパイウェアの特定は可能でしょうか? (どういう類のスパイウェアか?いつインストールされたか?他) 可能ならその特定方法について教えて下さい。

  • スパイウェア

    先日、パソコンに不具合があり、こちらでお聞きしたらスパイウェアかも知れないということで、「Spybot」と「Ad-aware 6.0」をダウンロードしました。 その時、「Ad」のほうで38個見つかり、その後スキャンした「Spy」のほうでまた1個見つかりまして、駆除しました。 次の日からパソコンを起動したら「Ad」→「Spy」の順にスキャンしているのですが、必ず1つ2つまた見つかります。(「Ad」のほうで。) こんなに毎日毎日スパイウェアが見つかるものなのでしょうか? 教えて下さい。 あと、スパイウェアは主にどんなところから入ってくるんでしょうか?(変なサイト等は行ってないのですが。)

  • スパイウェアについて

    OSはXPです。ウィルスバスター2006・Adware・spybot・spywareblasterをインストール済みです。 ウィルスバスターがスパイウェアを検知したので、それまで導入していなかった上記のスパイウェアソフトをいれ早速、スキャンしてみました。 Ad-AwareでスキャンするとCometSystemsというスパイウェアファイルがでてきたんですが、削除して大丈夫か初心者なので不安です。過去ログでも検索をかけてみたのですが、いまいちよく分かりません。どなたかご教授下さい。

  • スパイウェア検知できますか?

    SOURCENEXTのウィルスセキュリティ(最新版)を使っています。 ウィルスセキュリティの最新版では『スパイウェアの検知もできる』 と書いてありますが、検知されません。 ウィルスセキュリティでウィルス検査が終わると、『ウィルスには感染していません』と出ます。 その後、スパイボットでチェックしてみると、クッキーにスパイウェアがあったりします。 これはなぜでしょう? ウィルスセキュリティを使用している方、スパイウェアが検知されますか? よろしくお願いします。

  • スパイウェアが消えない・・・増えてる?!

    スパイウェア対策として、Ad-aware6とspybotの両方を使っているのですが、一度スキャンして、削除してから確認のためにもう一度スキャンしてみると全然減ってなかったり、場合によっては増えていたりします。どうしてなのでしょうか?特にspybotでは、スパイウェアが沢山検出され、削除した後に削除できなかったものが数個残るのですが、もう一度スキャンすると削除できたはずのものまで復活しています。さっぱり解りません。教えて下さい。

  • MarketScoreが削除できません

    Spybotでスパイウェアをチェックすると、 チェックする度にMarketScoreを検知してしまいます。 これは削除しきれていないということでしょうか? またWhenU.SaveNowというスパイウェアも同様に、 何度削除してもまた検知してしまいます。 どうしたらよいか教えて下さい。

  • MyWebSearchをスパイウェアで削除したけど、また検出されました・・・

    Spybotでチェックしたら、MyWebSearchがスパイウェアだと判断されたので、このサイトでも尋ねながら削除しました。が、どうも(はっきりした記憶がないのですが)その後、IEやOEからSmiley Centralのツールバーが消えてしまいました。あまり使わないので、それはいいとして、問題は、今日ふたたびSpybotでチェックしたら、またMyWebSearchが検出されました。これは何故でしょうか?Smiley Centralのツールバーは現れていません。 質問は、ふたたび現れた MyWebSearch というスパイウェア(?)を削除すべきでしょうかということです。宜しくお願いします。

  • Admilli Serviceというスパイウェア

    Admilli Serviceというスパイウェアに感染したようで困ってます(><) セーフモードでAD-Aware seとspybotで駆除しても何度もspybotで検知されます・・・ なんとか駆除できないものでしょうか? PCは詳しくありません。 お手数おかけしますがアドバイスお願いいたします。

  • スパイウェアを削除しても・・・

    OSはWINDOWS2000です。 スパイウェアをspybotで検索し、削除しても、また削除したはずのウインドウが開かれます。キャッシュもすべて削除しましたが、同じことが繰り返し起こるだけです。どうしたら、完全にスパイウェアを消去することができるのでしょうか? 詳しい方教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。