• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ソウル観光で)

ソウル観光で楽しむ!明洞から始める一日の見学順と移動方法

chochorongの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

私の考えには宿泊は明洞近くが楽のようです. その地域の徒歩旅行も無理ではないと思いますが 楽になさったらタクシーも良いがソウル, 特に明洞の方は停滞がひどいです. ソウルタワーまで上がるのに私も歩いて行って見たことがあるが 日の入り後なら道も暗いからタクシーを利用した方が良くないでしょうか? 昌宮, 宗廟 などもどんなに観光するかによって必要となる時間は違うが 一日にすべて見ることも可能だと思います. ソウルには "seoulcitybus'というのがあるのに有名な観光コースに停まって自由に乗って降りることができることで分かっています. http://www.seoulcitybus.com/ 日本語ページもあるから参考してください 私の日本人友達も 9月に韓国に行って来たが 乱打公演を見て来たが非常に面白かったと言います. http://nanta.i-pmc.co.kr/ ここも日本語説明があるから役に立てば良いです それでは楽しい韓国旅行になってほしいです また知りたいのがあれば尋ねて見てください^^

noname#150729
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます 渋滞のことは 頭にありませんでした。また バス情報、知らなかったのでとっても役立ちました。 ソウルタワーへは 歩いていく自信がありませんし 夜景をみたいです 交通機関では 行けそうに無いので タクシーですね(笑) その場合 タワーから下りてくるまで 待ってもらわないといけませんよね? やはり 明洞ですね。ロッテホテルは 高いし… 近くで そこそこきれいなホテルを探してみたいと思います ナンタは 前回 見ました、とってもよかったです まだ計画段階ですので これから聞きたいことが ザクザク出てきそうです(笑) 頼りにしていますので これからもよろしくおねがいします

関連するQ&A

  • ソウル観光について教えてください

    来月、2泊3日でソウルに初めて行きます。 フリーなので1日目と2日目のプランを考えています。 考えているプランとして 2日目に半日(午前)ツアーの某ドラマのテーマパーク(13時頃明洞帰着)を予定している以外は、 1.明洞散策 2.南大門市場散策 3.仁寺洞 4.昌徳宮 もしくは 景福宮 に行きたいなぁと思っています。 3.と4.は韓国らしさを堪能するためですが、 近場で他にどこかあれば教えてください。 ガイドブックや韓国関係のサイトなどを見ているのですが 場所や交通の便などから、どのような日程にするのが効率いいでしょうか。 初日は2時頃仁川空港に着く便です。 3日目は昼すぎには空港に着いていなければならないので 観光は不可能と思っています。 ちなみに宿泊するホテルは明洞駅付近です。 ボッタクリが怖いのでできるだけタクシーを使わず、地下鉄などで移動したいと思っております。(無理でしょうか?)

  • 12月のソウルおすすめホテルと観光地

    12/23日から2泊3日で航空券が取れたためソウルにいきます 男一人なので 買い物は頼まれたものを免税店で買うのと少しは服とかを買う のと現地のお菓子とかが好きなのでそれをスーパーで購入するぐらいの予定です。 観光に行く目的地も景福宮、青瓦台、徳寿宮、水原華城は ソウル乗り継ぎの時にもののついでと強行観光してるので 昌徳宮ぐらいしか今のところ考えてません 免税店が近いので頼まれ物を買うのに楽かなと思って新羅ホテルを今のところ考えていますが ほかにお勧めのホテルや ここはいいよといった観光地はありますか?

  • 雨のソウル観光について

    来週、高齢者の母と2人で個人旅行でソウルに行きます。 母にとっては初めてのソウルなので、 NANTA、景福宮、キムチ作り、三清洞・北村散策、あとは美味しいものを食べたりショッピング(南大門市場・仁寺洞)など考えているのですが 天気予報があまり良くなく、特に景福宮と三清洞・北村散策を考えていた日が「所により雷雨」となっています もし雨が酷かった場合のお薦めの観光地などあったら教えて頂けませんか? 移動は地下鉄とタクシーを中心に考えています。 よろしくお願いします

  • ソウル・宗廟と昌徳宮とどちらに行くか迷っています。

     9月半ばにソウルへ観光旅行に行きます。  フリープランなのでガイドブックとにらめっこで 行程を考えているのですが、五大王宮のうち宗廟/ 昌徳宮のどちらかに行こうか迷っています。  ガイドブックを読んだ限りでは昌徳宮にしようか と思っているのですがいくつかネックが・・・。 ・定時ガイドツアーでないと入れない。 ・ツアーは90分と少々長め。 ・ちょっと足の悪いメンバーがいるので90分は不安。  一方の宗廟はガイドツアーはあるものの、強制では なく、フリーで入れそうです。  ちょっと無理をしてでも昌徳宮を見るべきだ、 そんなら宗廟でいいんじゃない等々、経験者の 方の意見をお聞かせ願えれば幸いです。  ちなみに韓国の歴史について強い興味がある わけではありません。不謹慎かもしれませんが、 あくまで物見遊山です。

  • ソウルの観光ルートと所要時間を教えて下さい

    色々調べましたがわからないところがあり教えて下さい。 12月3日(土)にソウルに観光予定です。 歴史系の韓国ドラマが大好きな60歳代の者を5名連れて行くため 明洞近くのホテルからタクシーをチャーターします。 そこで、以下の名所を時間に余裕を持ちながら回った場合、教えて下さい ・どのルートが良いか ・何時間かかるか ・どうせ行くなら他に回った方が良い場所 1)昌徳宮 2)景福宮(王宮守門将交代儀式も鑑賞したい) 3)国立古宮博物館 4)北村韓屋村 5)途中、どこかで昼食 の5カ所です また、当方は2歳の子供がいるのですが、韓国では車(バン)に乗るときは チャイルドシートは必要でしょうか

  • セントラル観光ホテル(ソウル)周辺のスーパー

    ツアーでソウルに行きます。 パンフで紹介されていたホテル(ニューソウル等)ではなく、旅行会社曰く“同等クラス”のセントラル観光ホテルに宿泊することになり、少々がっかりしているところです。 ホテル周辺には、徒歩で行けるスーパーはあるのでしょうか。 それとも、スーパーマーケットでのショッピングは、タクシーを使って明洞に繰り出した方が良いのでしょうか。 お教えいただけると、有難いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • KTXソウル駅から明洞まで歩けますか?

    来週韓国へ行くのですが 釜山方面からKTXでソウルに着くのが深夜1時過ぎになります。 深夜は駅でタクシーを捕まえるのが難しく ましてや近距離だと乗車拒否されると聞き 徒歩で明洞駅近くのホテルまで行けないかと考えています。 質問したいのは ・本当にタクシーを捕まえるのは難しいか? ・距離的に徒歩での移動は可能か? ・旅行客と分かる格好で深夜に歩いて安全か? の3点です。 韓国は初めてです。 よろしくお願いします。

  • 韓国・ソウル 地下鉄事情

    初韓国です!楽しみ! 田豊観光ホテルに泊まります。 自分たちの足を使って色々回ろうと考えています。 移動手段は徒歩、地下鉄、タクシーです。 そこで、伺いたいのが、地下鉄「往十里」駅から (1)東大門 (2)明洞 (3)梨大 (4)梨泰院 (5)ソウル これらの駅は地下鉄だとどれぐらいかかるのでしょうか? また、タクシーだとどれくらいかかりますか? あと行ってみたいのが、カジノなのですが、何箇所かありますが、 どんな感じでしょうか?帰りはタクシーになると思うのですが、 こちらも時間及び料金はどれくらいかかりますか?

  • 韓国語に訳してください

    よろしくお願いします ソウル 青瓦台見学ツアーを申し込みます(2人) 経験者の方のブログを読むと 韓国語と英語だけした通じないようです 見学は 景福宮でシャトルバスに乗り 解散は青瓦台のようです 解散場所では タクシーを見つけにくいとあり 乗ってきたシャトルバスで 元の場所まで 帰れるようですが、言葉が出来ないので 説明も聞き取れず 不安です そこで 次の分を韓国語に訳してください。 そのままを うつして係員に見せたいと思います (読みもカナで教えていただくとうれしいです) 「受付の場所へもどるバスに乗りたいのですが どこで待てばいいですか?」 「そのバスは 何時に発車しますか?」 「~へ 行きたいです」 よろしくお願いします それから 食堂で ごはんが2つ運ばれてきて 1ついらない場合は 「テッソヨ」で 失礼はありませんか? よろしくお願いします

  • ソウルのタワーホテルについて

    昨日もソウルのショッピングについて質問したものです。 今度ツアーでソウルへ行くのですが、宿泊は「タワーホテル」になるとわかりました。明洞とか東大門から近そうなのですが、地下鉄の駅からは遠いようです。 明洞や東大門へ行くには、地下鉄を使わないでタクシーで行ったほうがいいのでしょうか?それとも最寄駅(東大門駅?)まではタクシーで、そこから地下鉄に乗ったほうがいいのでしょうか?タクシーを使った際の大体の料金も教えてください。 もっと遠いホテルになると思っていたので、私にとっては中心地で良かったーという感じなのですが、駅から遠いというのが気になります。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけますか。