• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:教えてください!ゴリゴリ、ヴォコーダー使用曲)

最近の好きな音楽とは?ゴリゴリ、ヴォコーダー使用曲を教えてください!

ts66の回答

  • ts66
  • ベストアンサー率30% (30/99)
回答No.5

関連するQ&A

  • 中田ヤスタカ氏のお勧めのアルバム(曲)は?

    最近Perfumeの曲を聞いて初めてテクノ(テクノポップ?)なる物を好きになりました。 そして、そのプロデューサーが中田ヤスタカさんと聞いて、 今度は中田さん(capsule)の曲を聴いてみたくなりました。 「コレこそ中田ヤスタカの曲だ」とか「テクノを象徴する曲(アルバム)」なんかを聴いてみたいと思います。 Perfumeとは、かけ離れていてもいいので、皆さんのお勧めの曲(アルバム)を教えてください。 よろしくお願いします。

  • この曲の曲名を教えてください。

    曲名を知りたい曲があるのでぜひ教えて下さい。いわゆるテクノ調で女性ボーカルにエフェクトがかかっており、中田ヤスタカっぽいのですが、PerfumeやMEGではないようです。 下記にその曲が流れている動画のURLを載せておきます。 http://www.youtube.com/watch?v=OVN6dPKblXc#t=722s (※この動画がスタートした時に流れている曲です。) よろしくおねがいします。

  • オススメを教えてください。

    テクノ初心者なのですが、オススメがありましたら教えてください。 好みを言うと、 ・YMO ・テクノではないかもしれませんが、パフューム ・エフェクトのかかった声 ・ノリが良い モノが好きです。 海外でもいいのですが、出来れば国内でお願いします。 ご回答の方、よろしくお願いします。

  • 本日(6月3日)のロンドンハーツで流れていた曲。

    本日(6月3日)のロンドンハーツの「男の着こなしグランプリ」で流れていた曲、ご存知の方教えて下さい。 予告CMでも流れていた曲で、女性ボーカリストで歌詞が英語、テクノポップっぽい曲です。 系統的にはperfumeやcapsuleっぽい感じでした。

  • 中田ヤスタカ 愛用のヴォコーダー

    きっと高いやつを愛用してるとおもうんですが とったボーカルが鍵盤についていくような ことをしたいんです。 perfume きゃりぱみゅ カプセル など、中田さんが手がける人たちはみんなしてますが。 前に楽器屋でボコーダーあったので試しに使ってもらわせたのですが 声の音が気に入りませんでした。 声&鍵盤の音 がまじったような音で 汗 No..1=僕は シンプルにただ声が鍵盤についていけばいいと思うんです(perfumeみたいな声を希望します。少しは声本体をいじりたいです)  そのお店のボコーダーはダイナミックマイクみたいなものがついていましたが 僕は ワイヤレスマイクで普段歌ってるのでそういう風にしたいです「「「NO.1終 一応動画をのせときますが中田さんが使ってるボコーダーがどこのものかおしえてください パソコンがないと録音ができませんかね? 自分の声で作った曲を保存しときたいのですが。あと中川翔子の手前にある黒い四角の機械はなにですが。どういう効果あるんでしょうか 僕は説明が下手なので理解しずらいかもしれませんね。 用はこの動画(ユメレジ ヤスタカ)で使ってるボコーダーとNO.1 ができればいいのです。おしえてください

  • 【最近有線の曲が知りたい!】

    【最近有線の曲が知りたい!】 最近、コンビニなどの有線で時々聞く曲がとても気になります。capsuleやperfume?みたいな感じ の女性ボーカル(たぶんソロ)でよく聞き取れないのですが歌詞に「キラキラまぶしくて・・・?」 とか「happy、happy」などフレーズを繰り返す部分があります。非常に曖昧な情報で恐縮ですが もし「これでは?」と思いあたるものがあれば曲名とアーティスト名を教えて下さい。お願いします。

  • capsuleやPerfumeが好きな方

    capsuleやPerfumeが好きでよく聴く方は、他にどんな歌手の曲を聴きますか? 個人的に、↑に似たような傾向の歌手をもっと聴いてみたいのですが、なかなか上手く見つかりません;とりあえず、以前似たような質問をさせていただいた時にご回答いただいた「MEG」という方のベストアルバムをTSUTAYAで借りてきてちょっと聴いてみたんですが、結構ツボだったのでこれからハマりそうです。 他に似たような傾向の歌手だとどの様な方がいるのか、ぜひオススメを教えて下さい! ちなみに、Perfumeとcapsuleだとどちらかというとcapsuleの方がより好き(インスト曲も好きなので…)です。ただ、capsuleもアルバムによりけりで、L.D.KやNEXUS-2060等はいかにも近未来チックな雰囲気満載で大好きなんですが、MORE!MORE!MORE!はあまり好きになれませんでした; 他にそういった類い?の歌手だと、YMCK・YMO・初音ミク位しか知らないです。 長くなってしまって申し訳ないですが、ぜひご回答お願いいたしますm(__)m

  • 洋楽女性曲、曲最後が「ワワワワ~」で終わる曲を探しています

    洋楽女性曲、曲最後が「ワワワワ~」で終わる曲を探しています。 2008年にFMでよく流れていた曲です。 「ワワワワ~」の部分は、ハモリ声というか、調整が加えられたような声です。 雰囲気は、花王「エッセンシャル ダメージケア」CMソングの capsuleの「more more more」に似ています。 http://musico.jp/contents/contents_index.aspx?id=tZE6B 知っている方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • テクノ(ポップ)の知ったかぶりから脱するには

    現在26歳なのですが、22歳の頃(2008年)にPerfumeにハマりまして、その頃からPerfumeとcapsuleは常に聴いてますし、最近のきゃりーも聴いてます。 ただ、それ以前はテクノ系は聴いていませんでしたし、要するにフィーリングで良いと思っているだけのにわか、知ったかぶりです。 もっと専門的な知識をつけるにはどうすれば良いでしょうか。 他のテクノ系も聴くべきですか? ラウンジだのハウスだのといった細かいジャンル分けも聞き分けられなければなりませんか? 歴史的な背景も学ぶ必要がありますか? そもそも低音とはなんでしょうか??奥の方で鳴ってる音のことですか? 何かアドバイスをいただけますでしょうか。お願いします。

  • このような内容の曲を探しています。

    クラブ系でテンポが良く、アーティストの声に加工(エフェクト)がしてある曲を知ってる限りたくさん教えていただきたいです。 たとえば女性アーティストで言うとPerfumeですね。 できれば男性アーティストがいいですが、女性でも構いません。