• ベストアンサー

旅先ホテルの柔らかすぎるマットレス対策は?

usockyの回答

  • usocky
  • ベストアンサー率23% (24/103)
回答No.1

寝袋使って床で寝るといいですよ! いや、ホントに。 私はそうしてますよ~^^b

Paddington77
質問者

お礼

どうもありがとうございます。寝袋、よさそうですね。ただ、寝袋を敷くスペースのない狭い部屋も多いですし、掃除が行き届いてない海外のホテルでは床で寝るのは抵抗がありまして・・・。大リーグの某日本人投手は腰痛予防に床に寝たらホコリが体内に入り気管支炎になったそうです(笑)

関連するQ&A

  • マットレス使ってますか?

    自分はすのこベッドを愛用しているのですが、マットレスを使用したことがなく、昔ながらの綿の敷ふとんを二枚重ねて寝ています。反り腰由来の軽い腰痛持ちなのですが、腰痛がある人には固いマットレスがいい!と書かれていたのと、以前ホテルの柔らかいベッドで腰を痛めたことがあるのでマットレスを買うつもりは毛頭ありませんでした。しかし知人から「どうして寝具にこだわらないの?もったいない。歳も歳なんだからいい加減マットレスを買うべき」と激しく主張され、自分の価値観が揺らいでしまいました。ですが調べれば調べるほどマットレスの種類に圧倒され、値段もピンキリで疲れてしまい、本当にマットレスなんているの?と投げやりに…そこでいろんな方の意見を聞いてみたくなりました。とはいえ自分のような綿ふとんの二枚重ねなんて特殊だろうし、周りにもいないと思うのでここで質問させてください。 マットレス本当にいると思いますか?

  • マットレスのメリット・デメリットを教えてください。

    結婚のため10月に自宅から新居?へ引越しいたします。 結納金でベッドを購入する予定です。 現在は実家で普通のベッドで寝ています。板に布でカバーがしてあって その上に敷布団を引いております。 寝心地は普通で ぐっすり眠っております。 でも、大人って何故かマットレスで寝ていますよね。 私の両親も昔からフランスベッドのポケットコイル?マットレスを 使用しており、私が「ベッドも買う」と言うと 「じゃー フランスベッドの硬めのマットレスを買えば間違いないよ」 などと言います。当然のように言います。 だけど、私も彼も布団で寝ており 別段困るようなことはありません。 母さんが「ちょっと寝てみんさい」と言ったので母さんのベッドに 寝てみました。だけど、なんか違和感があるし、多少の振動が気になります。 マットレスのどこが良いのか全くわかりません。 マットレスの良い点・悪い点を教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 世の中で一番堅いマットレスは?

    夫が腰痛のため堅いマットレスを探してます。現在結婚して9ヶ月目になるのですが、ずっと、私はベッドの上で寝て、夫は床の上にせんべい布団をしいて寝ています。夫がベッドで寝ると腰が痛くなり、私が夫の布団で寝ると床の冷たさで寒くなり、さらに堅すぎておしりが痛くねつけません。 そこで、とにかく堅いマットレスを探すことになりました。エクストラハードとかいう超堅いマットレスがあるという話をききましたが、お奨めのメーカーなど知っていたらら教えて下さい。とにかく堅さ重視です。

  • 腰痛に良いマットレスは?

     お世話になります。 30後半の夫が慢性的に腰痛です。椎間板ヘルニアではないようですが、いずれギックリ腰になったりすると大変ですよね。 最初は普通のマットレスをベッドに敷いて寝てましたが、夫のためにと思い、やや高級な低反発マットレス(8cm)を購入しました。 でも全然効かなくて。 低反発で腰痛が治るとは思っていませんでしたが、 「これで寝るとよけいに腰が痛くなった」と言うのです。 腰痛の皆様はどのようなマットレスが痛みを和らげてくれるのでしょうか。 ご存知の方宜しくお願いいたします。

  • マットレスについて

    特に今年の春くらいから、寝付きが悪く、夜中も何度も起き、朝も早く目が覚め、しかも背中や首・肩が連日、慢性的に痛む、ということが続いています。 年齢のせいか(30代半ばです)、仕事のストレスか、と思っていたところ、ふとしたきっかけで、マットレスにかなり原因があるとわかりました。 あまり布団に気を配っていなかったのですが、ずっとベッドではなく、敷布団の下にマットレスを敷いて寝る生活をしており、2018年1月にニトリで購入したボリュームバランスマットレスFH01を使っていました。(レシートがたまたまあり確認) 三つ折りマットレスで、真ん中は固めに設計されていますが、5年半の使用で、よく見たらかなり潰れており、フローリングにつきそうな勢いでした。 三つ折りタイプのため真ん中部分を切り、足元に移動し、頭と腰部分には潰れていない部分を配置しました。 以前よりは寝てる時の沈み具合が軽減し、多少寝られるようになりましたが、まだ起きると背中と首・肩まわりが痛みます。 応急的にマットレスのパーツ配置変えをしましたが、やはりこれは買い替えるべきでしょうか。 また、敷布団の下に敷く前提で、オススメのマットレスを教えてもらえたら有り難いです。 値段もピンキリで、種類が豊富で何が適しているかわかりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • マットレスの固さ 腰痛

    痩せがたで腰痛持ちです。 今、固いマットレスを使用していますが、ベッドフェアで、体を測定してもらったところ、やわらかいマットレスが良いと言われました。 その後、色々なお店でねくらべて、シーリーのブーケプラッシュが良いと思い始めてたのですが、このサイトで、腰痛には固いベッドが良いと言われて迷い始めてました。 お店では、寝心地が良いと思っても、本当に寝るのとは違うし、腰痛に良いベッドはどういうものか知りたいです。 お店では固いベッドに痩せた人が寝てると隙間ができて腰に良くないと言われたのですが本当でしょうか。

  • マットレスを購入したのに・・・!!!

    前々からベットがほしいと思ったのですが、部屋が狭くなるのも嫌でずっと諦めていたのですが、 先日、ニト○で、折り畳むとソファーの様になり、 広げるとマットレスになる物を発見し、すごく喜んで購入したのですが、今まで布団で慣れていたため、 マットレスが柔らか過ぎで、毎朝、首や肩が痛くなったり、頭痛がしたりですごく困ってます。。。 今は、布団で寝てしますが、やはり布団で寝ると首が痛くなる事はありません。 折角、マットレスを買ったのに・・・(:_;) すごくすごく残念でどうにかして使えないものか考えております。 そこで、何かマットレスを硬くする方法をご存知の方はいらっしゃいますか?? さすがに、マットレスの上に板をひくわけにはいきませんし。。。 マットレスで寝ていらっしゃる方は皆さん、大丈夫な物なのでしょうか・・?教えて下さい!!!

  • マットレスについて

    ひどい頭痛、腰痛、目眩もちです。 ベッドを買い替えることになり、エアウィーヴかアイリスのエアリーのような高反発のマットレスを購入してみたくなりました。 寝返りを打ちやすいということに納得したからです。 (現在使用しているのは硬くてどちらかというと低反発のマットレスで、寝床に入った時はどこにも負荷がなく気持ちいいのですが、寝返りを打ててないのが朝起きてからの不調の原因のような気がします。) そこで実は、マットレスの用途の意味がよくわからないのですが… エアウィーヴもエアリーも、マットレスといいながら、ベッドの上に直接それだけ乗せて使用することはできないんでしょうか。 もっと分厚いマットレスをまずベッドの上に置いて、その上にエアウィーヴなどの薄いマットレスを置かなければならないのでしょうか。 それではマットレスというよりパッドですよね。 分厚いマットレスというものをできれば買いたくないのです。 ダニの温床になるし、洗濯も天日干しもできないし、捨てる時もたいへんだし、家の中でも重くて動かせないし。 エアウィーヴだけでいいならそうしたいのですが、さすがに薄すぎて底つき感がハンパないということでしょうか? また、ちょっと変な考え方ですが、畳に敷布団の上にエアウィーヴでも可能ということなら、ベッドの上に敷布団とエアウィーヴという組み合わせはダメなんでしょうか。 昔、子供のころ、ベッドの上に敷布団を敷いて寝ていましたが、その時はそれで何も問題はありませんでした。(子供のころだったから何も考えてなかったのですが) ベッドに敷布団はなぜ一般的ではないのでしょうか。 またエアウィーヴやエアリーを使用したことがある方の感想なども聞かせていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 布団暦が長い人のマットレス選び

    今迄30年間布団をしくタイプのベッドでしか寝た事がないのですが この度首を痛めたのと最近起きた時に背骨が痛い事が多いのでベッドの買い替えを機に 今度は是非マットレスのベッドにしたいと思いました。 しかし旅先などでマットレスのベッドに寝ると寝返りをうった時(私は結構イキオイ良く寝返りをうつので…)の あのボヨンとしたバネの感覚がどうにも苦手で…いざ買ってマットレスに慣れなかった事を考えるとどうにも不安です。 低反発マットレスならバネがないのであの感じは無いらしいですが低反発は夏とても蒸れて暑いと聞きました、 私は体が暑いと冬でも寝られないタイプなので多分合わないのではと思います… よく自分で寝て試してみるのが一番と聞くので購入予定のニトリの店頭で全てのマットに寝てみましたが マットレス自体に慣れていないせいかどれが良いのか全然解りません、 布団暦が長い人用の選び方って何かありますでしょうか? 何かオススメのマットレス等教えて頂けたら嬉しいです。 予算は2~3万円程度です。寝る体制は基本横向きです。

  • 腰痛に良いマットレスが欲しい

    現在使用しているベッドマットレスが、腰の部分が沈み腰が痛く、頭の方は硬くて寝心地が悪いです。 今使用しているマットレスの上に重ねて、薄手(10cm以内)のマットレスや敷布団を重ねて腰痛対策をしたいと思っています。 おすすめのものはありますか? 調べてみると、低反発も高反発も腰痛に向いているそうで、分からなくなり、皆様のおすすめを参考にしたいです。 よろしくお願いします。