• ベストアンサー

ブラウン管テレビの画面乱れを直したいのです。

foitecの回答

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.3

ご自分のTVをご自分で弄るのは勝手ですが、ブラウン管TVには高圧回路があります。 それをご承知の上での質問なのでしょうが、この高圧部分はお尋ねの症状の原因追求でも その付近を触ることがありえます。 ブラウン管のアノード用高圧で15KVから20KVほどの高圧で尚且つハイインピーダンスの回路になるので そう簡単にこの電圧が下がりません。 もしブリーダー抵抗が切れていると(よくある事、切れていても画像に影響ない)ブローブで 高圧を逃がしても数秒で(電源を切っていても)高圧が復活します。 生命にかかわる(もし触れると腕を弾き飛ばされるほどの衝撃があります)ほどの怪我をすることがあります。 脅かすわけではないですがブラウン管周り(水平・垂直出力)を弄るのは仕組みとリスクを充分理解して行いましょう。

aozora222
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 高圧が危険なこと、とてもよく分かりました。 親身なアドバイス、深く感謝申し上げます。 慎重に検討し、自分でできる事かどうか判断いたします。 弄るには、あなどる、という意味も御座いますね。 決して、軽く見ることなく、みくびらずに、対処いたします。 真にありがとうございます。

関連するQ&A

  • ブラウン管テレビの色が??

    ブラウン管テレビでゲームをしているのですが、 白っぽい画面で動きのない場面を表示していると 画面の色がおかしくなります。 (その現象が起きるのは特定の場所のみです。具体的に言うと、Wiiの本体の設定等があるページ(?)を表示しているときです) 具体的には、左半分の真ん中あたりが緑っぽく 右半分の真ん中あたりがオレンジっぽくなります。 これは何がおきているんでしょうか? 焼きつきみたいな現象でしょうか 白い部分がゆがんでしまうという現象は、ブラウン管だとよくあるので わかるのですが、色が変わってくるのははじめてなので、?です。 白がゆがむ場合は、画面の明度?を下げると歪まなくなるので 同じように明度を下げてみたら低減したように感じます。 この現象は、ブラウン管特有のどうしようもない現象なのでしょうか? それともどこか壊れかけているとかでしょうか?

  • ブラウン管のテレビが‥

    購入してから20年になるブラウン管のテレビなのですが、スイッチを入れたらバチッと音がして画面が映らなくなりました。さすがに修理に出すことは考えてはいませんが、昔半田付けなどの経験があり、簡単な部品交換で直るようでしたら、開けてみてみたいです。サージ電流で何かいかれてしまったのでしょうか?                                   

  • ブラウン管テレビについて

    本日液晶テレビを購入し古いブラウン管テレビをリサイクルに出したいのですが テレビを設置している場所から2階からはしごで上がった屋根裏部屋なのです 設置するときにも引越し業者の方が3人がかりで苦労してあげてました。、 家電量販店の方に聞くとテレビは自力で玄関まで持って行かないと引き取れないといわれました。 そこで何パーツかに分解して下に下ろそうかと考えたのですがブラウン管は帯電や爆縮など危険だから分解しないほうが言いと書いてあります。 そこで教えて頂きたいのはどこまで分解したら危険か危険ではないかというのを教えて頂きたいのです。 なんかと一人でもはしごを使って下ろせる位(3分割ぐらい?)に軽くしたいのです。 テレビサイズは21型ブラウン管です。 よろしくお願いいたします。

  • ブラウン管のテレビは安くなってるけど・・・。

    5年前に買ったテレビの画面の色が突然すべて黄色っぽくなり 新しいのを買おうと同じ25インチのブラウン管でいろいろ探していたのですが 機能などはほとんど同じなのに、前よりかなり安くなっていました。 やはり今は液晶やプラズマが主流だからかなと思ったんですが いろいろ掲示板などを見ていると、 ブラウン管テレビの価格を下げるために、ブラウン管やチューナーなど 基本的な部品を安いものにして画質などが落ちているといった情報がありました。 もしそうなら壊れたテレビを修理して使ったほうがいいのかなとも思いました。(もちろん購入価格より修理代が高くなるなら別ですが・・・) 実際のところはどうなんでしょうか? よろしくお願いします!!m(__)m

  • ブラウン管テレビ画面上下が黒くなって・・・

    12インチブラウン管テレビをつけると画面上下が黒くなって中央に5cmほど押しつぶされた画像が映ります。ちょととたたくときれいに正常に写ります。これはどのような故障でしょうか?できれば自分で直したいのですが参考になるホームページはないでしょうか?

  • 地デジのブラウン管テレビ

    こんにちは!!毎度お世話になっています。 σ(^^;の住んでいるところはまだ地デジになっていません。 来年に向け参考に教えて下さい。 ここのサイトを検索してみると薄型テレビのことは沢山 載っていますがブラウン管テレビのことは見当たりません。 国内では地デジ対応のブラウン管テレビは売り出してい ないのでしょうか? 特に大画面を望んでいませんので皆さんの意見で安定して 見ることの出来るブラウン管テレビが欲しいのですが・・・ 情報があったらお知らせ下さい。よろしくお願いします。

  • 私は極貧なのでブラウン管テレビを見続けます。

    私は極貧なのでブラウン管テレビを見続けます。 地デジについて教えてください。 2011年後もブラウン管テレビをみるには どんな装置を接続したらいいのでしょうか? その装置を付ければ今までどおりの画面表示でみられるのでしょうか? その装置の価格と設置にかかる費用を知りたいです。

  • ブラウン管テレビはまだありますか?

    こんにちは これまで大変お世話になったブラウン管式テレビですが、今では液晶テレビに置き換えられ、存在していません(;^_^A みなさんのお家には、ブラウン管式テレビ、ブラウン管式PCモニターはありますか?

  • ブラウン管テレビの画面焼け

     はじめて質問します。かなり古いブラウン管テレビを使っているのですが 画面焼けがひどく暗いシーンなんかはもう見ることができません。 経年劣化とは存じておりますがどうにかならないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • ブラウン管テレビでPS3のゲームをした時の画面

    PS3は480pにも対応しているそうですが、ブラウン管でPS3ゲームの設定を480pにした場合、 PS2のような画質、画面サイズでゲームはできるのでしょうか? ブラウン管テレビで地デジ番組をみると、上下に黒帯があって、アナログ放送のときよりサイズが 小さくなりますが、ブラウン管テレビでPS3のゲームをする場合も、480pに設定したとしても 上下に黒帯は入るのでしょうか?