• ベストアンサー

自分へのご褒美とか言うけどさ

結局それを語った自分が欲しいものを買うだけだよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

よくある言葉ですね。 私の場合は、昇給率・特許での臨時収入を考慮しその1/10ぐらいを自分への 褒美としてます。なんにもかわらないのに誕生日とかましてや全然信じてい ないキリスト関係とか・・・etcそんなものに浪費するつもりは全くありま せん。でも、自分に褒美をしたい時に褒美をするぐらいいいじゃないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#130062
noname#130062
回答No.6

そうですよ。 景気が悪いから散財していただけるのはありがたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157250
noname#157250
回答No.5

ああ、そうだよ ご褒美ではないよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-modell
  • ベストアンサー率10% (43/427)
回答No.4

んだ。だからどーだといいたいんだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

その通り!褒美とは、目上の者から、目下の者へ与えるもの、国語知らないやつのタワゴト、ただ業者の宣伝にホイホイ乗る バカのための殺し文句。この言葉を聞くたびムカツク!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetariru
  • ベストアンサー率11% (225/2019)
回答No.2

その通り! ただの衝動買いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.1

>欲しいものを買うだけだよね? そうなの? よく分からないけど、『自分へのご褒美』なんて 言ってて恥ずかしくないのかなって思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分へのご褒美

    タイトルの通り自分へのご褒美を購入しようと思っています。 結婚15年目であること、大きな仕事の区切りが付いたこと&昇進した等、いろいろ理由を探しています。 一番の理由は結婚後、誕生日も記念日も祝ってもらってないのでここでへそくりを使ってしまおうと・・。 スィートテンダイヤモンドを逃してから毎年のように買おう買おうと思案に暮れ結局考え疲れて今に至って おります。 宝飾類、バッグ、靴、財布これなら一生物!!というお勧めをお願いします予算は30万迄です。

  • 「自分へのご褒美」なぜ悪い意味で言われるのか?

    「自分へのご褒美」 この言葉を悪い意味で捉える人がいます。 「甘い」 「結局は自分のお金じゃないか」 「褒めるのは他人がすること」 しかし、自分で自分を評価するのは本当にそんなにダメなことなんでしょうか? 私は人それぞれ能力というのは違うと思います。 脳みそをコップに例えたら、 生まれつきそのコップの容量は違うと考えます。 大きさが違えばある一つのこと(勉学・仕事etc) を成し遂げるのにコップが大きければ小さいよりたくさん入るし 小さい方に比べたら容易いでしょう。 平均点70点のテストを受けるのにも、 少し頑張ったら70点取れる人と、 少し頑張った人の倍努力しなければ70点取れない人もいます。 倍努力をした人が言いました。 「めちゃくちゃ頑張ったよ、私は努力したよ」 こう自分への慰めの言葉を言うと 少ししか頑張らなかった人は 「これで頑張った、努力したなんて甘い、自分へのハードルが低いよ」 こう言う人がいますよね。 これってあくまでその人の尺度で見てのことですよね。 でも、本人からしたらすごい努力したと思うんです。 自分の努力を認めたりする言葉はそんなに良くないことでしょうか?

  • 自分へのご褒美は?

    自分に決めてる自分へのご褒美を教えてください。 毎日このために頑張ってるみたいな 週に3回月 水 金は日本酒とか・・・ 自分へのプチご褒美~イベント的な(旅行など)ご褒美まで つねに自分の機嫌がよくなる工夫などしているかた いたら教えてください。

  • 自分へのご褒美♪なにを買いますか?

    一生懸命なにかを切り抜けた後って、自分へのご褒美を買いたくなりますよね。 みなさんは、自分へのプレゼントは何を買いますか。 もしよければ、教えてください。 私の場合は、アクセサリーや小さな可愛い小物です。

  • 自分へのごほうび

    今年一年がんばった自分へのごほうび、みたいな特集を女性誌でみかけます。 それにつられて自分も何か買いたくなりました。 モンブランの万年筆かなアクセサリーかな・・・なんて考えてるとうきうきします。 自分へのごほうびを予定している方がいれば教えてください。

  • 自分へのごほうびって何かしてますか??

    我ながら頑張ったなぁと思った時(仕事や家事etc・・)自分へのごほうびって何かしてますか?? 「ちょっと高めのお気に入りのスイーツを買う」とか「エステやマッサージに行ってリラックスする」とか自分なりのごほうびの仕方を教えてください♪

  • 自分へのご褒美♪ 何が欲しいですか? 

    こんばんは。 よろしくお願いします。 自分へのご褒美に何が欲しいですか? どうして、『それ』が欲しいのでしょうか?

  • 何かをやり遂げたときに自分にごほうびをあげているものはなに?

    何かをやり遂げたときに自分にごほうびをあげているものはなに?

  • 自分へのごほうびは?

    先日、職場で先輩の女性が、とてもすてきな時計をしておられて、お聞きすると、「がんばったごほうび!」と照れながらおっしゃっていました。 結構、高いものでした。自分はまだまだ、これからですが、いつかは買いたいなあなんて思いました。他の方もそれぞれあるみたいでした。 みなさん立場もいろいろですが、また頑張ろうという意味で、何か自分にごほうびをしていますか?物や値段に関係ないものでもいいです。 よろしければ教えて下さい!

  • 自分へのご褒美

    こんにちは。 今自分へのご褒美を買うとしたら、何を買いますか? 私は、スキンケアやバスグッズか、ちょっとお高めの下着(可愛くて綺麗なブラ)が欲しいなと思っています。 よろしければ教えて下さい。 ただ、『自分へのご褒美』という言葉に嫌悪感を抱く人もいるようですので、そういう人はスルーして下さい。

このQ&Aのポイント
  • CB1300 STのヘッドライト球をLEDに変えたら、メーターの電気がつかず、イモビライザーが解除できず、警告音が鳴り止まない状態になった。
  • ヘッドライト球をLEDに変えたCB1300 STで、メーターの電気がつかず、イモビライザーの解除ができず、走行中に警告音が鳴り続ける。
  • CB1300 STのヘッドライト球をハロゲンからLEDに変えたら、メーターの電気がつかず、イモビライザーの解除ができず、走行中に警告音が鳴り続ける不具合が発生した。
回答を見る