• 締切済み

コンビニエンスでバイトするとレジのお金盗んだって言われ、給料を差し引か

コンビニエンスでバイトするとレジのお金盗んだって言われ、給料を差し引かれるって本当ですか それは何系の財閥のコンビ二ですか

みんなの回答

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.2

イマドキのコンビニのレジまわりは、24時間防犯ビデオで撮影されています。 ですので、何系のコンビニだろうと、レジのお金が合わない時点でそのビデオを見直せば、誰かが盗んだか盗んでないかなんてすぐ判ります。 という訳で、冷静に考えて嘘ですね。

townsx13
質問者

お礼

ならちゃんと払って貰えるんですね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.1

>給料を差し引かれるって本当ですか 本当ではないので何系とかもないです。 明らかに取っていて、本人も認めていれば経営者判断ではありえますが。 経営者はコンビニ一つ一つ別の人なのでローソンとかセブンイレブンとかの系列で語れることではありません。

townsx13
質問者

お礼

それがですよ 近所の店員の様子がおかしいんです、お客を故意に怒らせような振る舞いをするんですが 本人は嫌がってるんですよ 全国的な傾向なのかなと思って疑ってるんですが(よほどの指導力が無い限り同じ傾向は見られないんで) アメリカなんかどうなんでしょうか、黒人に対する侮辱がどんなものか自分はしらないんで もしアメリカの日常が突然、日本で全国的に見られるようになったらどう思います?!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • よくレジのお金が無くなります。

    よくレジのお金が無くなります。 コンビニでバイトをしています。私は夜勤をしています。バイト先に行ったら「今日も、-1000円不足しちゃった」と夕勤のバイトの大学生がよく言います。 レジの中のお金が不足するのは毎回夕勤の時だけです。お金が不足する時、毎回その大学生がいます。酷い時は5000円や、1万円が無くなります。 1万円が無くなるなんて、盗んでるとしか言いようがありません。昨日は2万円無くなったそうです。 そのことを店長に聞いたら「防犯カメラで確認しても、見えない場所で盗んでいたら分からないし、レジからお金を抜き取ったからと言っても、本当に盗んだかどうかは分からない」と言われました。お金の不足があまりにも酷い為、不足した場合は、不足した分を給料から引くようになりました。もしその時間帯に2人でバイトしていた場合は、連帯責任でワリカンで負担しないといけません。-1万円の場合は5000円ずつ負担になります。明らかに、この大学生はお金を盗んでいます。それなのに店長は、このバイトをクビにしません。意味が分かりません。 盗んだ証拠を押さえるにはどうしたらいいですか? またこの店長もどうかと思います。 この場合どう対処したら良いでしょうか?下手したら私にも被害があるかもしれません。 その大学生が夕勤の時に、私が夜勤だった場合、その大学生がバイトを終わる時間に1万円を盗んで帰った場合当然レジの中はマイナスになります。夜勤を終えて帰る前に当然-1万円になっているので、私が全額負担しないといけない場合もあるかもしれません。このようなことが起きる可能性が極めて高いです。(この話も店長に言いました。) どうしたらいいでしょうか。知恵を貸していただけませんか?

  • レジのバイトってどうですか?

    週4日、1日4時間のレジのバイトがあるのですが・・・。 レジのバイトはキツいと聞いたことがあるのですが、どうなんでしょうか。 また、研修期間というものがあるらしいのですが、研修期間とやらの間は給料は無いのですか? どのくらい研修するのですか? 電話のかけ方もいまいちよくわかりません。 どうぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • レジのお金の入れ方

    私は最近レジでのバイトを始めました。初めてのレジなので、今はまだ先輩と一緒にレジをやっています。私がお金を預かっておつりを渡す方です。 それで、お金を預かって小銭をレジに入れるときにいつも戸惑ってしまいます。1円、5円、10円など、小銭がたくさんあるときに素早くレジに入れる方法ってありますか? 慣れたらそれも出来るようになりますか?

  • ODAKYU OXのレジのバイトの給料日?

    ODAKYU OXの レジのバイトの給料日は 月末締め切りで 翌月25日ですか?

  • レジのバイト

    高校生です レジのバイトがめんどくさいです 理由としては、毎回レジ袋はご利用になられますか、当店のカードはお持ちですか毎回言わないといけないのめんどくさくないですか 袋ご利用になられたい客は自分で言ってほしいしカードは、ポイントつけたい客はトレイの上においてほしいなと思います。 正直にいって自分は接客向いてないし何ならレジやりたくないです 人手不足で品出しがあまり補充されていないのに なぜ、レジばかり優先されるのでしょうか? 品出しばかりできないのは仕方のないことではありますが レジばかりなのは、どうかと思います めちゃくちゃ忙しいのに給料も低いしモチベが上がりません

  • 給料未払いの為、お店にあるレジ金から金を持っていく

    給料未払いの為、お店にあるレジ金から金を持っていくと、横領とか法律にふれますか。 教えてください。

  • コンビニのバイトでお金を騙し取られたら…

    長崎県の大手コンビニチェーン店でアルバイトをしていた時の話です。 コンビニエンスストアではレジにお金を溜めすぎないよう必要な額以上のお金はレジから事務所の金庫に保管するのですが、私がお金をレジから金庫に保管した次の日に店長からお金が無いと呼び出されました。店舗中を探しましたがお金は見つからず、結局私がその時の数万円を自己負担しました。しかし、どう考えてもお金をなくしたとは考えられません。レジから事務所の金庫までは短距離ですし、なくす原因がないのです。おそらくお金を騙し取られたと思うのですが、泣き寝入りをするしかないのでしょうか?お金を取り返す方法はないでしょうか?今はそのお店でアルバイトをしていません。証拠になりそうな物は無いと思います。

  • コンビニエンスストアの正社員給料について

    あるコンビニエンスストアでアルバイトしています。先日、上司から『店長にならないか』と言われましたが、お給料の事をききそびれ なかなか聞けません。 大胆の月給はどれくらいなんでしょうか?

  • レジで不足金がでた場合

    私は某大手コンビにチェーンの店舗でアルバイトをしてますが レジでお金に不足金が出た場合い、原因は誰か特定できなくとも 連帯責任といった感じで、一方的に給料から差し引かれます。 これだと不慣れな新人と組むシフトだと嫌な気分がしたりするんですが これって問題ありませんでしょうか。また、コンビに本部の支持なんかであったりもすものでしょうか

  • レジのバイトを始めたが、覚えらなくて辛いです。

    3日前に、スーパーでレジのバイトを始めたばかりの者です。 夜になると、店員はパートさん1人、バイト1人の2人体制になるのですが、十分な研修を受けていないため、レジの操作が分らずエラーばかり出してしまいます。 その度に、パートさんが隣のレジから助けてくれますが、お客さんを待たせてしまいます。 店で覚える時間がないのなら、家で学習しようとマニュアルを持って帰ろうとしたところ、それは「機密事項」だとパートさんにひどく怒られました。 知らなかったとは言え、完全に私が悪いのでそれは反省しています レジの経験者の方にお聞きしたいのですが 1.どの位の期間で覚えられましたか? 2.店によってレジの操作は違うと思いますが、覚えるコツってあるのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー名刺アプリを使ってスマホで名刺を作成したが、プリントが非対応でエラーが発生しました。
  • 使用している環境はAndroidで、接続は無線LANを使用しています。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう