• ベストアンサー

エルグランド フォグ交換

noname#140574の回答

noname#140574
noname#140574
回答No.2

ヘッドライトは純正ですか? どう頑張っても全く同じ色には出来ませんよ。同じバーナーじゃない限り。 6000kは個人的には車検ぎりぎりの青白さと思います。 一般に純正HIDバーナーは4300~4500kが採用されていますから、合わせるならそれに近い色温度のものでしょう。 青白いフォグなんて、フォグランプの意味をなしませんよ。

kazu2133u
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 純正HIDは4500kぐらいなんですね。 参考にさせてもらいます。

関連するQ&A

  • エルグランドHSに乗っていますがヘッドライトとフォグランプをHIDに交

    エルグランドHSに乗っていますがヘッドライトとフォグランプをHIDに交換したいのですが方法が解りません、詳しい方いましたらお願いします。H17年式ハイウェイスター後期型です それとフォグランプをHIDに換えると暗くなると聞きましたがどうでしょうか、他に代わる物が有るならその件に関してもお願いします

  • フォグライトをHID

    KB1レジェンドのフォグをHIDにしようと思っているのですが、かなり迷っています。 ロービーム PIAA アルスターホワイトを入れています。 フォグもPIAA製品にしようと思っているのですが、最近バラストセtットの商品でがアルスター6000の新作が出たみたいですが、マティアス6600と比べるとどちらが良いでしょう? 通常ですと色をヘッドライト、フォグランプを統一感だしたい場合ケルビンが同一のアルスターの方にするのでしょうが、ヘッドライトの方にブループロジェクターが入っているのでケルビン+300ぐらいみたいなのですよね^^; フォグを8000Kぐらいにすると言うのもカッコいいと思うのですが、車検非対応ってのが問題です・・・ ほかにオススメ商品や カッコいい あわせ方などありましたらアドバイスお願いします!

  • HID交換を検討しておりますが、

    現在ACM21のイプサム後期モデルに乗ってます。 フォグランプをHID化しまして、35W6000kのHIDキットを付けたのですが、ヘッドライトがどうしてもフォグより黄色がかっています。 どうせなら均一な明るさにしたいと考えております。 純正交換タイプが手軽で良いのかな?とも思うのですが、実際のところバラストも社外に交換した方が良いのでしょうか? 自分で検索してみましたが、イプサム純正のバラストやバーナーの仕様が分からず、どうすれば良いのか迷っています。 フォグが6000kですから、ヘッドライトも6000kにしようと思います。 一応自分では50W6000kのキットを購入しようかと考えておりますが、皆様のご意見を伺えれば幸いです。

  • HIDフォグランプ

    フォグランプをHIDにしようと思っています。 ケルビン数というのがあるようなのですが どうちがうのでしょうか? (6000K 4300K 3000Kイエローバルブ仕様)

  • Y33シーマ フォグランプ

    Y33シーマ後期のフォグランプをイエローバルブに変えたいのですが混じり気のない黄色は2500kぐらいでしょうか?ケルビン数が高い程、青白くなるという考えは合っていますでしょうか^^;

  • ホンダ・エリシオンのフォグHID化について

    ホンダ・エリシオンのフォグを6000KでHID化してヘッドライトのLoビームと色を同じにしたいのですが、エリシオンのLoはプロジェクターなので若干色が黄ばんでしまいます。なのでフォグは6000K、Loは6500Kにしようと思っています。メーカにもよると思いますが大体色は合うでしょうか?他車種でもいいのでフォグは6000K、Loは6500Kにしている方または色が合うかご存知な方教えてください。また色が合うHIDキット(H11)、純正交換用HID(D2CまたはD2S)も教えてください。

  • エルグランドE52フォグランプについて

    新型エルグランドE52のフォグランプについて質問です。 ヘッドライトはオートライト機能で自動点灯し大変便利なのですが、 フォグランプは単体で点灯してしまうので、出来ればオートライトと連動してほしいのですが、 どなたか設定方法を教えていただけないでしょうか?ちなみに担当のディーラーの営業さんに 聞いてみたのですが、分からないとの事で、たぶん出来ないんじゃないかと言われてしまいました。 C25セレナからの乗り換えで、セレナはオートライトと連動していたので使いやすく、出来れば今回も 同じように使用してみたいと思っていますので、皆さんの智恵を貸してください<m(__)m>

  • フォグランプで走る人

    おそらく全国どこも一緒だと思うんですが、車のフォグランプをHID化した人が、フォグランプのみで夜間に走行しているのを見かけますよね? フォグランプをHID化するとヘッドライトを点灯しなくても、前方がドライバーに見えているんですか? フォグだけで走るなんて危ないですよね?

  • HID購入検討

    BMW 5シリーズF10を購入しました。早速HIDの取付を行おうと思います。以前の車は6700ケルビンのHIDのヘッドライト、フォグをつけていました。 明るく重宝してました。 今度は8000ケルビンにしてみようと思います。 そこで、教えてください。 1、8000ケルビンでヘッドライト、フォグ両方を構成した場合、明るさ、見やすさなど、如何でしょうか? 2、HIDブランド、ノンブランド何でもいいのですが、おすすめのものありませんでしょうか?余り青色に見せたいという、つもりはありません。ヘッドライトがまぶしいくらいに明るい!というようなイメージを持たせたいのです。 ちなみに、10000ケルビンは考えておりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • E51 MC後 エルグランド ライダー

    ヘッドライトと、フォグランプを交換しようと思っているのですが、 ヘッドライトを通常の物から、アクティブAFSの物にしようとしています。 そのまま付ける事は可能でしょうか? やっぱりディーラーに行って、オプションで付けないとダメでしょうか? フォグは、ハロゲンから社外HIDにしようとしてます。 レンズも交換予定なのですが、何かアドバイスはありますでしょうか? 初心者なもので・・・ すみませんが、宜しくお願いします。