• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:海外で、、ノートPCかiphoneのどちらが良いと思いますか??)

海外旅行でのノートPCかiPhoneの選び方

goHawaiiの回答

  • goHawaii
  • ベストアンサー率50% (264/519)
回答No.4

私はリゾート地でリフレッシュする目的での渡航がほとんどで、 ビジネス街はマンハッタンやロス,サンフランシスコなど 良く知られる場所にしか行くことがありません。 ヨーロッパでも似たようなものです。 これまでの長い期間、私はPCを携帯し、Fomaの新型を1年前に 手に入れるまでは携帯はレンタルしていました。 この時は「海外でPCも携帯も使えるんだったらラッキーだべ。」と、 何も考えていないというよりは、それが普通だと思っていました。 ほんの数年前までは、ホテルでアクセスしても通信速度が遅くて 日本と同じ感覚で使うことって出来ませんでした。 今でも変わらないところがありますけどね。 それも海外では普通のことだと思っていました。 ところが、昨年10月にiPhone3.2Gを、今年の8月に4G手に入れ、 “今までは一体なんだったのだ?!”とショックを受けています。 WiFi以外のパケット代は海外では1,500円/日と高額ではありますが、 日本で使っている携帯で電話もWebも利用できるわけです。 知らないところに行ってもマップで現在地を引き出し、 場所によってはストリートビューで確認することもできます。 またiアプリを利用して、簡便にいろいろな情報を手に入れたり、 ゲームをすることもできます。スカイプも使えます。 ビジネス用のソフトもありますし、産経新聞なら無料でその日の 新聞をフルに見ることができるメリットがあります。 Webサイトやアプリの画面はPCのように印刷する必要はありません。 本体にある2つのボタンを押すだけで、画像で残せます。 画像ですから、今お手持ちの携帯で自分で撮影した画像を見るのと 同じ手順で引っ張りだした画面を見ることができます。 この場合、アクセス環境が無くても情報が確認できます。 よって、ひじょうに安心感があります。 画像を複数枚、アプリをいくつか展開するとPCだとフリーズしたり バッテリーを浪費することにつながるわけですが、iPhoneでは それもありません。 私はiPhoneにあまり期待せず、でも直感的にイケるかもという 思いで投資してみたのですが見事にハマリました。 私の仕事でも、各種アプリが活躍してくれています。 iPhoneには使えずPCでは使えるビジネス・ソフトなどは確かに 存在しますが、iPhoneを使っていると思った以上にPCでしか解決・ 実現できないことは少なくなったのだな・・・と感じます。 docomoやauのiPhone対抗機種の使い勝手は私にはわかりませんが、 iPhoneならオススメできます。 コストですが、初期投資費用は諸手続料のみです。機種代は不要。 月々の維持費は、通話代別で5000~6000円です。 私は通話量が多いので、通話はdocomoを主に利用しています。 iPhone4はバッテリーの持ちもいいし、本当に便利です。 赤外線通信が出来ない面倒臭さとかあるんですけどね。 と、ここまでPRするとソフトバンクの回し者のようですね。 自分でも笑っちゃうくらい私はiPhoneを気に入っているようです。

korekarap
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 iPhone見事にハマってますね!いろいろ活用できそうですね☆

関連するQ&A

  • iPhoneでSkype

    iPhone4を購入しました。 そこで、iPhone4でSkypeを使いたいのですが色々と調べたり、いじっていても どうもやり方が分からずに困っています。。 私のiPhone4から、韓国にいる相手のiPhone4にSkypeをかけようとしたのですが 「Skypeクレジットが必要です」との表示がでて、よく分かりませんでした。。 クレジットとやらを購入しなければ、海外のiPhoneにはSkypeかけられないのですか? それと、Skypeをする時に3Gでは出来ないのでしょうか? wifiでだけ出来るのですか? 何も知らずに申し訳ございませんが、ご回答お願いいたします。

  • iPhoneとiPod touch+wifiは?

    最近、長年愛用しているdocomoの携帯から、iPhoneに乗り換えようかと悩んでいるのですが、 『Pocket WiFi + iPod touchは、iPhoneを超えるか?』ということと、 『海外で長期的に使うにはどちらが得なのか?』とういう疑問が出てきました。 そして、さらに気になるのは 『Pocket WiFi + iPod touchと、iPhoneではネットワーク環境はどちらが快適ですか?』ということです。 私は、近々海外に長期的に出ることになるかもしれないので(行く場所は1箇所ではない)、そのときにインターネットやスカイプをしたいのですが、そのときどちらを持っているほうが便利で月々の料金がかからないのはどちらか教えてください。(海外にいるときにはスカイプができれば電話機能は特に必要ないと思っています。)

  • iphone 海外

    iphoneを海外で使いたいです。夏にカナダ(トロント)に留学します。 ソフトバンクの海外パケット使い放題?などのサービスは高いので、使いたくありません。 そこで、カナダに行ったらネットはオフラインにし、wifi環境のある学校やスタバなどでskypeで日本と連絡をしたいと思っています。 wifi環境を探せば無料で通信することが出来ますか? また、メール一通送るのにもネットをオンラインにしなくてはいけないのですか? そのときのメール一通の値段も教えてください。 無知ですいません;; よろしくお願いします。

  • 海外旅行中のiPhoneについて…

    海外旅行中のiPhoneについて… 3日から韓国に行くのですが、 旅行中は通話やSMSなどで iPhoneを使う予定がありません。 その場合は機内モードをONにして データローミングをオフしていれば 大丈夫なのでしょうか? 海外に持っていって iPhoneを使用しなかったのに 法外な請求になったという話を聞き、 とても不安になりました。 また、機内モードON・データローミングオフにしても Skypeなどは使えるのでしょうか? ホテルが無線LANを使えれば 特にお金はかからないのですか…? とんちんかんなことを聞いていたらすみません… まだ購入したばかりでよくわかっていません。 どなたか、詳しく教えていただけると助かりますm(_)m

  • ノートパソコンとiPhoneのどちらがいいですか?

    海外に長期滞在する場合、どちらを持って行くのが便利でしょうか? ノートパソコンとiPhone, iPodtouch , スマートフォン。 いろいろとありますが、 どれにしようか迷ってます。 海外に留学やワーキングホリデーやらで長期滞在される方のほとんどが ノートパソコンを持って行くと聞きます。 なぜ小さくて便利なスマートフォンなどを持って行かないのでしょうか?

  • iphone 4sとノートPC(カメラ付き)同士

    iphone 4sとノートPC(カメラ付き)同士でスカイプを用いてテレビ電話?ビデオ電話?は出来ますか?

  • 海外でPCとiPhone繋いだ時の請求

    インドネシア(ジャカルタ)に1か月程滞在で、PCとiPhone4を持っていく予定です。 SOFTBANKの海外パケットし放題も、やはり毎日になると金額がすごい事になるので、メールは極力PCでしようと思ってます。 スカイプ使う時のみ、iPhone使用を検討。 PCは親の物なのでPCでのスカイプは未登録になります。 1.SOFTBANKショップの方に、バイト数で勝手にパケットし放題に変わる。と言われましたが、自分でパケット数を確認できたりしますか?また切り替え時のパケット数は? 2.アプリ使用もパケットを使う事になりますか?カメラなど 3.パソコンとiPhoneを繋いでiPhoneのスカイプをする事は可能ですか? もし出来たら請求はiPhoneのパケット代に入るのかPCの請求になるか。 詳しい方よろしくお願いしますm(_ _)m

  • iPhone4を海外で

    今月の終わりから海外に短期で旅行。。。ではなく、留学に行くのですが、iPhone4は海外で使えるとは聞いたのですが、どうすれば、無駄なお金を使わずすむのでしょうか? Wi‐FIがあるところなら3GをOFFにして、ワイファイだけでなんたらとか、難しいことを言われてしまいあまり、理解できませんでした。 どなたか詳しく教えていただけませんか。 海外で使う用途は、日本への緊急電話とスペイン国内同士の電話、くらいです。

  • 海外へPCをもっていくことについて

    ド素人なので低レベルな質問内容でしたらすみません。 今度バリ島(インドネシア)に1週間ほど旅行に行くので、現地での情報収集及び、帰国の飛行機が深夜便になるため羽田空港で1夜を明かす際の暇つぶし用にPC持参を考えています。 所有のPCはTOSHIBAのTX/65Fです。 宿泊先はアストン・クタというところで、wifiが利用可ということです。 また、羽田空港も場所は限定ですが、wifi利用可です。 上記を踏まえて、以下教えて下さい。 1.私が調べたところでは、所有PC「TOSHIBAのTX/65F」は無線LAN対応なので、wifiが使用できると認識していますが、合っていますでしょうか? 2.wifiは無料で使用できるのでしょうか? 3.所有のPCが使用できない場合、他のPC購入も検討しようかと思っています。お勧めを教えて下さい。主な利用はネット、メール、ネット内でのゲーム(オンラインは利用しません)くらいです。 4.海外でPC利用をする際の注意点があれば教えて下さい。 1つだけでもいいので、お願いいたします。

  • iPhoneのWifiで海外通話料金は?

    iPhoneもWifiも使ったことがないのでトンチンカンな質問でしたらすみません。 今度iPhoneの購入を検討しています。海外に旅行に行くのですが、現在の携帯電話(ソフトバンク)がWifiに対応していないため、パケット料金、通話料金が恐らく高くなってしまうからです。 そこでiPhoneがいいなと思ったのですが、たとえば海外でWifiのスポット?の電波を使えば、メール(i.softbank~のアドレスで送受信)や、Webは無料で見られるということはわかりました。 気になるのは通話についてなのですが、通常、海外で通話すると、(たとえば台湾から日本は1分200円)のように、かかってしまいますが、Wifiモードで話すと安くなるというようなことはあるのでしょうか?この辺りがよくわからないのですが、Wifiというのはネットとメール限定の機能ですか?海外で通話を通常より安くすることはできないでしょうか? 海外では通話せずメールだけにしたほうがよいのでしょうか?