• 締切済み

私は17歳の女です。

eru413の回答

  • eru413
  • ベストアンサー率60% (28/46)
回答No.1

肌が汚いとなれない、というわけではありません。 しかし、肌がきれいな方が好印象をもたれると思います。

関連するQ&A

  • 肌の汚い女

    私は21歳なのですが、大学に入ってからニキビがひどくなってしまい、アキュテイン含め、100万程使い、ありとあらゆる治療をしたのですが肌が汚いです。 ニキビというより、陥没した毛穴とか赤み、ニキビ跡などとにかく汚く、普通の21歳の肌ではないと思います。 そのせいで、友達とかかわる事を嫌になったり恋愛なんてできなくなってしまいました。 彼氏はいたことはありますが、その時はこんなに肌は汚くなかったです。 肌の汚い女でも恋愛や結婚はできるのでしょうか。 肌の汚い女でも中身がよかったら魅力を感じたりしますか。 肌を言い訳にしてるわけではなく、本気で肌のせいで今後恋愛できないのではないかと思ってます。 化粧はがっつりしてますがあまり隠れてないと思います、というか隠しきれないほどの肌です。 病院や食生活や肌の手入れは人一倍気をつけてると思いますので、そういったアドバイスは求めてません。

  • ニキビの跡が、陥没する人としない人の違いは?

    私は、ニキビの跡は赤く残るだけなんですが、 友達は陥没してしまいます。 赤く残った跡は年月をかけて消せるそうですが、 陥没はなかなか難しいと聞きます。 私も友達も、27歳(女)で、二人とも脂性肌よりの混合肌です。 見た目でも似たような肌質なのに、そうして違いが出るんでしょうか? 分かる方、お願いします。

  • 女友達の肌荒れ

    女友達(20代後半)が、肌荒れで悩んでいます。 コーヒーの飲みすぎが肌を悪くするということは聞いたことあるのですが…、前までは良かった肌が、また最近ニキビのような吹き出物がボツボツ出きていて。 あまりにも気にしているため、何かアドバイスできたらなぁと思ってます。。 男が言うのも変ですが(笑)、なんと声を掛けていいのやら… 直す方法はどんなものがあるでしょうか?

  • ニキビ跡

    ニキビの跡が消えずに困っています。 若い頃できたニキビを医者や自分でつぶしたりしたのでその跡がかなりのこって、ファンデーションをぬっても目立っています。どうしたら肌がきれいになるのでしょうか?

  • 18歳女です。

    18歳女です。 中学の時からなぜか顎だけニキビが酷いです。 頬やおでこ、鼻周りはないのに、 顎~口周りに集中していて、治したいです。 混合肌で、スキンケアは無印良品を一式使っています。 Q1 顎だけニキビが酷いのは何が原因か Q2 改善法 教えていただきたいです。

  • 現在21歳(女)、お肌の事で悩んでおります。

    現在21歳(女)、お肌の事で悩んでおります。 去年の夏ぐらいにおでこ(髪の生え際)あたりのみ、赤いニキビが突然出来ました。 生理前はニキビが一個出来たりしていましたが それまで基本的にお肌のトラブルなどは一切無く、 周りからも『お肌きれいね~』と言われていただけに とてもショックでした。 それからもおでこのニキビは治る気配が無いまま、今年に入りました。 今年に入ってすぐに、付き合っていた彼とお別れした直後、 一瞬だけニキビが引きました。 ちょうどニキビが出来始めた頃、彼との間で精神的にショッキングな出来事があり お別れするまでの間もイライラする事が多く、ひょっとしてストレスからのニキビ? なんて思いましたが… 一瞬引いたかと思えば、何日か後にはまた同じようにニキビが出てきました。。 そしてずっとノブの基礎化粧品を愛用しておりましたが、 一向におでこのニキビが治らないので 最近クリニークのサンプルを頂いて、後に現品購入して現在もクリニークを使っております。 ちょうどクリニークに変えた頃、禁煙を始めたのですが 今までおでこニキビだけだったのが、今度は鼻の横あたりにもブツブツとニキビが出来始めました。 禁煙による好転反応なのかクリニークが合わないのか分かりません… クリニークに変えた今もおでこのニキビは変わらずあります。。 20代に入って突然金属アレルギーにもなりましたし すごく強かった肌がここ1,2年で急激に弱くなった気がします。 ニキビが治らなくてとイライラしたり泣いた事もありました。 皮膚科にも行きましたが対応がイマイチでした。。 尚、当方4年前ぐらいにうつ病を発症し、現在も通院中で薬も服用中です。 発症して2年半ぐらい職場を離れ家に引きこもっていましたが、 去年の11月から土日祝のみアルバイトを始めました。 何か肌と関係はあるのでしょうか…? 今まで強かった肌が弱くなる原因は何が考えられますか? また肌トラブルが一切無かったのに突然ニキビが出来る原因は…? キレイな肌に戻りたいです。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 背中のニキビ跡!ひどい!

    私は19歳の女です。 背中にニキビの跡がすごくあります。 あと胸の上にもあるので胸の開いた服は着れません。 夏は辛いです。。。オシャレしたい!! 何とか跡をキレイにする方法ないでしょうか? 目標は来年の夏、水着が着れる肌になることです。 よろしくお願いします!

  • 毛穴について

    現在高校生です。 中学からニキビが出始めました。 ニキビは薬でケアすることができて気にならないのですが、問題は毛穴です。 鼻パックなど試してみたんですが、あまり効果が得られませんでした。 毛穴をなくしてツルツルの肌になれる方法はありませんか? 後、肌が弱く、ニキビの跡が残ります。 跡は消えますか?

  • 体質?

    幼馴染の女の子は5歳ぐらいからあまり顔を洗わず、洗ったとしても水で軽く洗うぐらいだったらしいのですが、いま20代になった幼馴染はニキビなどできず、また、毛穴も目立たずほんとに綺麗な肌です。 小さい頃からその子とよく一緒にいたのでわかるのですが、枕カバーなどほとんど変えなかったりと、部屋も結構汚かったです。 私はちゃんと洗顔していても思春期の頃はニキビができたし、いまだに生理前などはニキビができます。 これって体質の違いでしょうか? よく、ちゃんと一日三回洗顔するとか、枕カバーを変えるとか色々言いますが、結局、7~8割は体質の違いにより、肌の綺麗さは変わってくるのでしょうか? よく、ニキビをつぶしたら跡になるといいますが、つぶしても全然跡にならない人もいますし、逆に潰さないと跡になってしまう人などみてきました。 そうすると、もともと肌の綺麗な人のスキンケアのマネをしても意味がないということですよね?

  • 肌診断をうけて、ニキビ・ニキビ跡・毛穴などを改善したい

    19歳女です。 高校生のときからニキビがひどく、治っても跡になってしまいます。また、頬の毛穴の開きもすごいです。見るに見かねた親に、肌診断をうけて自分にあったケアをして改善しなさいと言われたました。 そこで、どこの診断を受けるべきか、また診断とケアがちゃんとつながっているようなお店のおすすめがあれば、教えてください。 また、診断を受けずとも目で見てニキビやニキビ跡とわかるのに、肌診断なんていっていいのかなあ・・・という気持ちもあるので、アドバイスをお願いします。