• ベストアンサー

必要なメールだけを新しいパソコンに移動するには?

必要なメールだけを新しいパソコンに移動するには? Outlookのメールを新しいパソコンに移動したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? 全くの素人ですので、具体的に教えて頂けませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

基本はエクスポートとインポート。 素人だということですので、まずは必要なメールだけを一つのフォルダに集めてください。 (受信トレイに新しくフォルダを作りそこへ移動またはコピーするということです。) それができたらメニューから  ファイル(F)  ↓  インポートとエクスポート(T)...  ↓  ファイルへのエクスポート  ↓  「次へ」ボタンをクリック  ↓  個人用フォルダ ファイル(pst)  ↓  「次へ」ボタンをクリック  ↓  必要なメールを集めたフォルダを指定する  ↓  「次へ」ボタンをクリック  ↓  「参照」ボタンをクリック  ↓  保存先として「デスクトップ」を選ぶ  ↓  「OK」ボタンをクリック  ↓  「完了」ボタンをクリック これで保存完了 保存したファイルを読み込むには、同様に  ファイル(F)  ↓  インポートとエクスポート(T)...  ↓  他のアプリケーションまたはファイルからインポート  ↓  「次へ」ボタンをクリック  ↓   個人用フォルダ ファイル(pst)  ↓  「次へ」ボタンをクリック  ↓  「参照」ボタンをクリック  ↓  保存先にした「デスクトップ」を選ぶ  ↓  「OK」ボタンをクリック  ↓  「次へ」ボタンをクリック  ↓  受信トレイ を選ぶ  ↓  「完了」ボタンをクリック お疲れまでした。 尚、Microsoft Outlook についての説明ですから、Outlook Express を使っている場合はそれなりに読み替えてください。 これらは別のソフトで使い方も設定方法も微妙に異なります。 初心者さんはよく間違えるんですよね、これ。

ylovem
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございました。 何とかできました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

単にOutlookと書かずに、Outlook2007などバージョンも明記されると的確な回答が得られますよ。 基本的にはNo.1さんの方法(フォルダを作成してエクスポート)しかないですね。

ylovem
質問者

お礼

すみません。 確かにバージョン書かないと分かりませんよね。 Outlook2003です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.2

>具体的に教えて頂けませんでしょうか。 「Outlook」とは、Outlook Expressのことをそう書かれる方がおられますし、Office Outlookのことをそう書かれる方もいますが、どちらでしょうか? また、移行先のOSと使用予定のメールソフトは何でしょうか? それがハッキリしないと、無用な書込みになりますので、補足されたがよいですね。

ylovem
質問者

お礼

OutlookはOEじゃない方です。 移行先はVISTAでOutlook2003です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新しいパソコンにメールのデータを移動したいのですが・・・

    古いパソコンWindowsXP、Outlook6 新しいパソコンWindowsVISTA、Microsoft Outlookです。 メールのデータは無事に移動できたのですが、 そのデータが今年の2月以前のものしか移動できませんでした。 なぜなのかよく考えてみると今年の2月にパソコンを買いかえていて、 その時に移動したメールのデータがそのまま今の新しいVistaのMicrosoftOutlookに移動されてしまったようです。 2月から7月までのメールデータはどこにあるのでしょうか? Outlook6のほうには普通に2月から7月までの着信履歴は残っています。

  • OUTLOOK2003から2010へメールの移動

    パソコンを変えたのですが旧パソコンの受信ホルダ内のメールを移動したいのですがどのようにしたらよいでしょうか? 旧パソコンはOUTLOOK2003で新しいほうはOUTLOOK2010です。 いろいろ見てもUSBに保存してそのまま貼り付けみたいなことがかかれていましたが、どうにも貼り付け方法がわかりません。 出きれば具体的な操作方法もお願いいたします。 *旧パソコンはうまく立ち上がらないためパソコン同士の接続はできません。

  • メールデータを新しいパソコンに移動したい

    メールデータを古いパソコンから新しいパソコンに移動したいです。 現在使用中のパソコン:Windows XP メールソフト:office 2007 (Outlook 2007) 新しいパソコン:Windows 7 メールソフト:officr 2007 (Outlook 2007) 一度外付けHDDにメールデータ(document and settings に入っていたOutlookフォルダにあるデータ)をコピーしようとしましたが容量が大きすぎるためできませんでした。4.9Gでした。 ほかのメディアにコピーして新しいパソコンにペーストすればよいと思っていたのですが、できなかったので、よい方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • メールの移動

    パソコンを新しくしたので、outlookの設定、メールを全て新しいパソコンに移動したいんですが、できますか?やり方を教えてください!

  • メールの移動について

    新しく購入したパソコンに古いパソコンの住所録、メールを移動したいのですがどのようにすればよいでしょうか。Microsoft Outlookを使用しています。 よろしくお願いいたします。

  • メールの移動について困っています。

    パソコン初心者です。 (行いたい内容) Windowsメール6からOutlook Express6へ メール内容(受信・送信)をそのまま、すべてを移したいです。 色々試してみたのですが、どうしても移動する事ができません。 どなたか、教えて頂ける方おられませんか? (使用のメール・パソコン) Windowsメール6を使っているパソコンはVistaです。(会社) Outlook Express6を使っているパソコンはXPです。(自宅) 宜しくお願い致します。

  • 新しいパソコンへのメールの移動

    Windows XP, Outlook Expressでの受信メールを、新しいパソコン(Windows Vista, Outlook)にまとめて移したいのですが、どのようにすればよいでしょうか。メール1つずつならフォルダに保存できるのですが・・・

  • すべてのメールの移動

    outlook express を使っていますが、 パソコンを買い換えたので、、もう一台のパソコンに 受信メールや送信メールのすべてを移動したいと思っています。 どうすればよいのでしょうか?

  • ★メールの移動について★

    初心者です。 複数のパソコンを使っていて、 「サーバーにメッセージのコピーを残す」の設定がバラバラだったために、メールがバラバラに保存されている状態になってしまいました。(あるパソコンにしか保存されていないメッセージがある、ということです)これまで届いたメールを一つのパソコンにまとめたいのですがどうすればいいのでしょうか。 とりあえずはパソコンA(WinXP;Outlook2003SP1)にパソコンB(Win2000;OutlookExpress6)のメールを移動したいのですがどうすれば良いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • パソコンのデータ移動

    いまさらですが: Windows10のパソコンからWindows11のパソコンに引っ越ししたいのですが、アウトルックのデータ(メール内容、アドレス)を移動する方法を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • テンキーゴム足を1つ紛失してしまいました。直径6ミリくらいのものです。ガタつき使用しにくいので、代替品をどうしたら入手できるのか教えてください。
  • テンキーゴム足を紛失してしまった場合、ガタつきや使用のしづらさが生じます。直径6ミリくらいの代替品をどのように入手すればよいのか、教えてください。
  • エレコム株式会社の製品であるテンキーの背面にある直径6ミリくらいのゴム足を紛失しました。このゴム足を代替する方法について教えてください。テンキーのガタつきや使用のしづらさが気になります。
回答を見る

専門家に質問してみよう