• ベストアンサー

初めてのヨーロッパです。どのユーレイルパスにしようかと迷っています。ア

usockyの回答

  • usocky
  • ベストアンサー率23% (24/103)
回答No.2

アムス~パリは3時間半、パリ~ロンドンは2時間半くらいなので、 単に往復するだけなら十分可能ですよ~滞在時間が十分かどうかは別ですけどぉ(笑) ただ、パリ~ロンドンは出国手続きがあるので、その分が+1時間くらい必要ですけどね。 あと、イギリスとフランスは時差が1時間あるので、いちおう気にしといた方がいいです。

galenaway
質問者

お礼

時差ですかあ?全く知りませんでした。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ヨーロッパ周遊

    12月にヨーロッパへの旅行を考えています。 ロンドン・ブリュッセルに住む友人を訪ねた後、ベルリンのクリスマスマーケットに行き、余裕があればパリに行って、その後ロンドンに帰りたいと思っています。 この旅の中での交通手段で分からないことがあるため質問させていただきました 。 ロンドンからブリュッセル、パリからロンドンはユーロスターで行けると思うのですが、ブリュッセルからベルリン、ベルリンからパリへの行き方は何が安全で簡単でしょうか。 格安航空なども考えたのですが、格安航空は使ったことがなく、また初めてのヨーロッパの旅なので空路は少し不安があります。 鉄道が比較的安価で景色も見ることができるのでなるべく鉄道でと考えているのですが、ブリュッセルからベルリン、ベルリンからパリへのそれぞれの鉄道での行き方を教えていただきたいと思います。 (ベルリンからパリは距離があるので、一応空路も選択肢には入っています) 複雑な質問で申し訳ありませんが、どなたか分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • ヨーロッパ旅行の移動手段について

    2月末から友人と二人でヨーロッパ旅行します. ルートは概ね決まっているのですが,移動手段に悩んでいます. できるだけ安く済ませたいのですが, やはりユーレイルパスなどを利用したほうがいいのでしょうか? ちなみに長距離移動は, バルセロナ→ミラノ ミラノ→パリ パリ→アムステルダム アムステルダム→ベルリン ベルリン→クラクフ(ポーランド) となっています. 日程は全部で2週間です. できれば列車やバスならば寝台車などを利用して 時間も節約したいと考えています. 予約や追加料金を考えて, 今のところユーレイルパスの15日の一等を考えていますが, アドバイスが頂けると幸いです.

  • ユーレイルパスはお得ですか。

    ユーレイルパスはお得ですか。 こんにちは、ヨーロッパに詳しい方に質問させてください。 近々三週間かけてヨーロッパに旅行に行こうと思っています。 行先は主にスペイン→フランス→イギリスなんですが、ユーレイルセレクトパスを買おうか迷っています。 滞在期間はそれぞれ1週間程度です。 スペインでは主にバルセロナ、フランスではパリ中心に滞在しようと考えています。 当初は通常の切符を毎回買って移動するつもりでした。 でも、ガイドブックをみてると各都市周辺の観光地も行けたらいいなと思うようになって、そうするとユーレイルセレクトパスを買った方がお得なんですか。 その他疑問に思う点としては、下記が挙げられます。 ・スペインのカタルーニャ地方ではユーレイルパスは使えないのか(地球の歩き方ではカタルーニャ鉄道では使用不可と記載されていた) ・バルセロナからパリへの寝台列車を利用する際にユーレイルパスは使えるのか ・ユーロスターでもユーレイルパスは使用可能か(パリから日帰りでブリュッセルへ行こうと考えている) ヨーロッパに精通してる方、どうかご教授お願い申し上げます。

  • ヨーロッパ ユーレイパス

    6月下旬からヨーロッパにいきます。 ロンドン→ブリュッセル→アムステルダム→ベルリン→フランクフルト→ミュンヘン→ウィーン→ヴェネチア→ローマ→ミラノ→ジュネーブ→バルセロナ→マドリッド→パリを一ヶ月で行きたいのですが、ユーレイルパスを買った方がいいのか考えています。アドバイスをください。

  • ユーレイルパスについて

    こんにちは。来月に2週間フランス、イギリス、スイスを鉄道で旅行予定です。 英語の先生の薦めで15日間有効のユーレイルパス(約5万円)を買いました。 イギリスは使えないと聞いております。 フランスのパリの友人の寮を基点に夜行列車を使って、スイスへ現地二泊旅行(パスが使える範囲内で旅行予定)。そしてパリにもどってイギリスいって、それからまた、パリから夜行列車でニースあたりへ現地二泊旅行という計画を立てております。 長距離なのは夜行でのパリ-ニース間の往復、パリースイス間の往復なんですが、このような場合ユーレイルパスを使った方がメリットあるでしょうか? ちなみに南仏もスイスも現地で3日過ごせるので電車でちょくちょく移動しながら色々回りたいなと考えてます。 ユーレイルパスでフランスやスイスに行かれたことのある方、ご回答のほどよろしくお願いします。

  • ユーレイルパスについて

    こんにちは。 今度ヨーロッパを1ヶ月間旅することになりました。 おそらく7カ国ー8カ国は回る予定です。(ロンドン発、パリ着の時計回りの旅です。) そこで列車のチケットについてユーレイルパスを購入することを考えているのですが、たくさん種類があります。(ユーレイルセレクト等) そこでご経験のある方にお聞きしたいのですが、上記のような旅の場合、どの種類のパスを購入するのがベストでしょうか? ちなみに私は25歳以下ですのでユースのチケットが購入できます。 また、購入場所によって値段は異なってくるのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • ユーレイルパスについて

    このたびユーレイルパスを使ってヨーロッパを18日間ほど旅行することになりました。 15日間有効のものを買うつもりなのですが、一等を買うか二等を買うかとても迷っています。 結構値段に開きがあるのですが、何が違うのかまったく検討がつきません! カナダでVIA鉄道に乗ったときは短時間でしたがエコノミーで十分快適だったのですが、ヨーロッパも同じようなものなのでしょうか。。? 女一人旅、ロンドンからブリュッセルへ、そっから時計周りに回って最後はパリから帰るつもりです。 乗ったことある方、もしくはよくご存知の方、いらっしゃいましたら助言お願いします。

  • ヨーロッパの夜行列車とユーレイルパス

    9月末から2週間程ヨーロッパに行く予定なのですが、ユーレイルパスを購入しようか迷っています。 予定では ストックホルム→コペンハーゲン→ベルリ→プラハ→ウィーン→ミュンヘン です。 移動には夜行列車(座席)を利用しようと思っているのですが、鉄道パスを購入してもとがとれるでしょうか? パス使用での夜行列車の場合、指定席料金が別途必要だと伺ったのですが大体いくら位なのか教えていただけるとうれしいです。 宜しくお願いします。

  • ヨーロッパ周遊旅行を計画しています。一番安い交通手段を教えてください。

    2月に卒業旅行でヨーロッパ周遊旅行を計画しています。  期間は23日間で、計画としては、マドリッド→バルセロナ→パリ→アムステルダム→ケルン→ベルリン→ナポリ→ローマ→ベネチア→ミラノを考えています。  ベルリン→ナポリは格安航空チケットをとろうと思うのですが、他の区間はどういった交通手段をつかえば安くすむのでしょうか??  列車もユーレイルパスの種類が多く、よくわりませんでした…。  もしよろしければ安く移動できる方法をお教えくださいm(__)mお願いします。

  • ヨーロッパの鉄道について

    フランスとベルギーへ10日間行く予定なのですが、鉄道について分からないので教えてください。 最初はユーレイルパスの使用を考えていましたが、値段が高いので元が取れるのか心配で迷っています。 ユーレイルパスとTGVは違うものですか?TGVは予約として追加料金がかかるそうですが、ユーレイルとは別物なのでしょうか? (1)主にフランス国内を回る予定ですが、長距離の移動としてはモン・サン・ミッシェルとルルド(一泊)へ行く予定しか組んでいません。 パリールルド間はTGVでおよそ5時間ほどかかる事が分かったので、時間節約のため寝台列車を考えています。 寝台列車とユーレイルパスもまた別物ですよね? (2)フランス国外はベルギーのみを考えていて、ブリュッセルに行く予定です。(ここで1泊か2泊)TGVでパリからブリュッセルまで往復にかかる料金をヨーロッパの鉄道サイトで検索したところ1時間半程度で5000円~7000円でした。 ユーレイルパスとTGV・寝台列車の使い方が良くわかっていないので真実を教えていただきたいです。 ご親切な方、ぜひ教えてください。 よろしくお願い致します。