• ベストアンサー

松江・出雲に行きます

Lyricの回答

  • Lyric
  • ベストアンサー率34% (417/1203)
回答No.1

出雲神社の駐車場(出雲神社から一番近い駐車場)の直ぐ近くに【八雲本店】という出雲そばやさんがあります。 美味しいですよ。 【島根ワイナリー】もおすすめですよ(^-^)

参考URL:
http://www.yakumo-net.jp/,http://www.shimane-winery.co.jp/
ryokutyaken
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 おそばやさんのメニューはどれもおいしそうでした。 5段割子食べちゃいそうな勢いです。

関連するQ&A

  • 出雲・松江観光

    30代前半夫婦です。 5日夜発のサンライズ出雲に乗って東京から島根に行きます。 7日15時台発の特急+新幹線で帰京する予定です。 6日はお昼におそばを食べ出雲大社を見て、松江の駅前に宿泊です。 7日はレンタカーを借りているので、足立美術館に行くか、松江市内観光をしようかと思います。 それで教えてほしいのですが (1)出雲大社付近でのおすすめのお蕎麦屋さん、 (2)6日の夜ご飯は松江で食べるので、おすすめのお店(刺身系か肉系)、 (3)足立美術館は2千円の価値があるか?(絵画を見るのは好きです、庭園も興味があります) (4)松江市内観光でおすすめの見所、お昼ご飯におすすめの店、 (5)出雲、松江の気温(どれくらいの服で行こうか迷っています、冬コート?) (6)なんでも教えていただけると嬉しいので、よろしくお願いします。

  • 出雲大社、松江へ、お勧め観光、食、土産教えてください!

    6月に出雲大社へ母と2人、札幌から2泊のフリープランです。 ホテルは松江駅前のホテルでパーフェクトチケットもついてます。 縁結びに結びつくようなたくさんのスポットめぐり!&食事&買物をしたいんです! 一日目は「八重垣神社」、2日目「出雲大社」と考えています。 そこで・・これを組み込んだ、お勧め観光モデルコースありますか? 効率のいいまわり方とか・・・。 夕食はできれば地元の郷土料理みたいなものを味わいたいです (もちろん2日目のお昼は出雲そばですが、お店は決めてません・・) お勧め教えてください!細かなことでもうれしいです!

  • 出雲大社~松江の観光について

    12月の始めに松江・出雲方面の観光をしたいと思ってます 出発・松江しんじこ温泉・9時半 到着・松江駅・17時半    なんですが・・・ 希望のコースは 出雲大社~フォーゲルパーク~松江城~堀川遊覧船に乗船です お昼に「出雲そば」が食べたいです 時間的に無理でしょうか? 移動手段はすべてバスか電車です ここよりもこっちの方がいいとかアドバイスがあればなんでも聞かせてください。 よろしくお願いします

  • 出雲大社付近の美味しい「出雲そば」屋さん教えて!

    出雲大社へ参拝に行きます。 参拝後に出雲そばを食べたいと思っているのですが、 美味しいお店を教えていただけますか? 完全フリー観光ではなく「出雲大社でフリータイム」のため、 出雲大社徒歩圏内のお店屋さんでお願いします!

  • 松江・出雲

    5月に、東京から初めて出雲方面への旅行を考えているのですが、松江に宿泊して、2日目に出雲大社へ行こうと思っています。レンタカーで移動するつもりですが、 米子空港と、出雲空港、どちらにしたらよいのか迷っています。どちらもあまり変わらないのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 松江・出雲大社について

    11月26.27の1泊2日で出雲大社観光目的で、旅行に行きます。 神迎祭に合わせていくので、出雲空港の飛行機の予約がとれず、米子空港です。米子空港には9:00頃につくのですが、米子空港から出雲大社まではレンタカーでどのくらいかかりますでしょうか。 出雲大社以外に、観光ポイントはありますでしょうか。 また、2日目の予定なども決めていないのですが、15:30には、車で米子空港まで行かなければいけません。(泊まるホテルは松江です。) おすすめの場所やおすすすめての順序を教えてもらえませんでしょうか。 出雲の気候は、寒いでしょうか。 厚着の方が良いでしょううか。 また、参拝にあたり、服装などに決まりがあるといった話しを聞いたことがあります。注意点がどがありましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 出雲・松江観光について

    こんにちは。 出雲大社本殿特別拝観が出来るので是非行きたいと思い、今、計画中です。 8月に予定していますが、出雲・石見銀山・松江(旅館は松江の予定です)を観光するにはどのようなコースがいいでしょうか?色々と検討しているのですが、いい案が浮かばなくて困ってます。 やはり出雲大社には初日に行ったほうがいいですよね? 山口から自家用車で行きます。 どなたかいい計画があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【観光】出雲・松江での移動手段について

    10月20、21日と出雲・松江に旅行に行く予定です。 名古屋→出雲 JRのぞみ・やくも 12:00頃着 松江→名古屋 JRのぞみ・やくも 17:00頃発 の予定で、初日の午後は出雲大社へ行き、松江しんじ湖温泉宿泊、2日目は松江で観光をする予定です。 女性ばかりでおいしいものを食べたり、縁結びスポットを巡るのが目的ですが、1泊2日で現地での時間があまりありません。現地での移動手段はレンタカーを借りるか、電車やバスを利用するか、どちらが効率が良いのでしょうか?また、レンタカーの場合、借りる所と返す所が同じでなければいけない所があるようなのですが、松江、出雲ではいかがでしょうか?ガイドブックを購入して検討していますが、現地の方や以前観光された方の意見をお聞かせ頂きたくお願い致します。 また、出雲大社、八重垣神社、島根県立美術館には行きたいと思っているのですが、他にオススメのスポットやお店、グッズ等がございましたら教えて下さい。

  • 松江・出雲大社に旅行

    来週末の31日、1日の一泊二日で出雲大社近辺に女の子2人旅をすることになりました。 空港券の手配が難しく、まずは31日の朝9時に米子空港に到着し、レンタカーを借りて宿泊先は玉造温泉です。2日目の19時に出雲空港発で帰るのですが、どういった観光スポット、おいしいお店などがありますか?? 今の所、スケジュールで決まっているのは1日目に松江城で堀川めぐりは絶対にしたいと思います。2日目は出雲大社でお参りします。水木しげるロードはおもしろいのか?石見銀山も見る価値あるのかなどいまいちどういった所を回ればいいのか、移動時間も分からず悩んでいます。空港から直接松江市内に行って出雲大社まで1日で終わらせ2日目に石見銀山に行ったほうがよいか?それとも1日目に境港や水木しげるロード、松江2日目に石見銀山、出雲大社がいいのか?他にもお勧めがあるのかなど教えてください。

  • 出雲・松江方面について

    出雲・松江方面へ11/26から2泊3日で友達2人と都内から行きます。 そこでアドバイスをお願いします。 移動手段は、レンタカーは使わず、電車とバスを使おうと思っています。 今のところ計画しているのが、 1日目:出雲空港9時すぎ着→出雲大社・旧大社駅→日御碕→玉造温泉泊 2日目:玉造温泉→(松江で荷物を預ける)→境港→宍道湖遊覧船で夕日鑑賞→松江市内泊 3日目:松江市内観光(堀川めぐり・松江城は決定)→→→出雲空港19時すぎ発 電車バスの利用なので、だいたいの時間を時刻表と照らし合わせて計画したいと思っています。 ・他に足立美術館に行きたいのですが、2日目と3日目がいいか迷っています。 ・ここは是非!というスポットがあれば、是非教えてください。 ・おすすめの食事処・お土産がありましたら教えてください。 ・この行程で無理がありそうなら、是非アドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。