• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポケモンの努力値でしょうか?よく分からないのですが・・・・・・)

ポケモンの努力値とは?影響はいつ現れるの?

Ragnarockの回答

回答No.1

今までのポケモンシリーズでは、レベル100になると努力値はドーピングで上げるしかありませんでしたが、 ブラックホワイトでは、レベル100でも努力値が入るようになり、 努力値が入って…能力も上がったときにステータスでも確認できるようになりました 100レベだと努力値が4上がる毎に能力は1上がります つまり努力値252振っていれば、100レベ時点で能力に63の差が出ます …こんな感じでしょうか…

関連するQ&A

  • ポケモンの努力値って・・・

    どのポケモンを倒せばどのぐらいもらえるかはわかっているのですが・・・ 全体の合計が510、一つの能力につき255まで加算されるんですよね?たとえばレベル50ぐらいで努力値が510たまった場合、それ以降はどんな敵を倒しても努力値には影響しないのですか? つまりそれ以降はレベルをあげるために経験値の高いてきと戦っても問題ないですか?ということです。 以前(といってもかなり昔ですが)攻撃をあげたいならコラッタ、すばやさならポッポをレベル100になるまで倒し続けないとその能力はあがらないと聞いたことがあるので・・・

  • ポケモン 努力値について

    ポケモンの努力値についてです。 レベル1の時からに努力値をふってレベルを上げるのと、50ぐらいまでレベルを上げてから努力値をふるのでは、レベルが100になった時の能力値に違いはあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ポケモン 努力値について

    努力値について分からない事があります。。 努力値は最大510までって決まってますよね! 努力値が510貯まるとフスベでがんばリボンがもらえます。 これを貰ったあとは、弱いポケモンとチビチビ戦ってレベルを上げても、強いポケモンと戦って一気にレベルを上げても能力は変わらないのでしょうか? また、その状態で強制ギプスをつけても無駄ですか? 教えてください><

  • ポケモンプラチナ努力値について

    ポケモンのプラチナで、努力値について未だによくわかりません。 進化する前と進化した後では、(ガバイトとガブリアス等)努力値の伸びによる能力の変化に差がでるのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • ポケモンの努力値について

    もし、レベルが30くらいのときに努力値を完全に振り分けてしまったら、それ以降そのポケモンの能力はプラスにならないのですか?

  • ポケモンの努力値について・・・

    ポケモンの努力値についてなんですが、捕まえたばかりのポケモンにマックスアップ、タウリン、ブロムヘキシン、リゾチウム、キトサンを10個ずつ与え、インドメタシンを1個与えたら努力値はマックスになるということなんでしょうか?? 道具を与えないで戦闘で貯めていく場合は、相当計算が大変になると思うんですが・・・・。 あと、伝説のポケモンなんかはレベルがあらかじめ高いのでレベル100にするまでに努力値がマックスにならないこともあるんでしょうか?? 伝説以外でも努力値マックスになる前に100になってしまったらそこまでの努力値ということなんでしょうか?? 最後に努力値がステータスに影響するのは、そのポケモンがレベル100になったときなんですか?? いろいろ質問してすみませんが教えてください。。。

  • ポケモンの努力値について教えてください

    本格的にポケモン育成しようと思い育成論みてました。 その中に努力値というものがあり、それについてわからない点があります。 各能力に255まで努力値(全部合わせて510まで)を振り分けることができるとありますが、振り分け終わったら後は適当にレベル上げてもいいんでしょうか?(努力値の変動はしないだろう的な意味で) 後、レベルが低い内に振り分け終わってた方が各能力も上がりやすいんですよね?

  • ポケモン BW 努力値をためる際のタイミング

    ポケモンのブラック・ホワイトで努力値をためる時に育成過程のどのタイミングで振り始めても、能力に差は出ませんか!? 例えば、同じポケモンで同じ個体値、性格のポケモンでLV1の時に努力値を全部ふり終わってLV100になった場合と育て屋さんに預けてある程度LVが上がった時から努力値をためたてLV100になった場合、能力の差は出ませんか!? ご回答お願いいたします。

  • ポケモンの能力関係で、努力値というのがあるじゃないですか、

    ポケモンの能力関係で、努力値というのがあるじゃないですか、 ふしぎなアメや学習装置でレベルを上げたポケモンは、能力の上昇が低く、 逆に、バトルをさせればさせるほど、努力値の影響で能力が高くなると聞きます。 その努力値なのですが、いわゆる遊戯目的のバトル施設、 今回のブラックホワイトなら、バトルサブウェイとかでの経験値の手に入らないバトルでも、蓄積されるのでしょうか? 確認は困難だと思われますが、考察をお願いします。

  • ポケモン GBA 努力値

    こんばんは お世話になります。 今、サファイア・リーフグリーンの2種類の ポケモンをやっています。 ポケモンを強くしたいと思い、 努力値について色んなサイトを見て回ったのですが いまいちわかりません。汗 ありえませんがカイリューをレベル60でゲットしたとして 素早さを上げる為にカイリューに強制ギブスを持たして マッスグマを63体(252のはず)を 一気に倒してレベルが上がらなかったとします。 続いて、攻撃力を上げようと カイリューに強制ギブスを持たして サメハダーを63体(252のはず)倒したとします。 サメハダーを倒して行く過程で レベルアップした時に素早さの努力値は一気に入るのでしょうか? それともレベルアップを重ねる中で 徐々に上がるのでしょうか? 又、努力値を全部振り終えたポケモンは どんなレベルアップでも能力の伸びは変わらないとあったのですが 育てやさんでも同じですか? わりにくい文章ですみません。 どれか1つでもいいのでご教授ください。 よろしくお願いします。