• 締切済み

carrozzeria FH-P9900MDについて

yuhzohsanの回答

  • yuhzohsan
  • ベストアンサー率38% (92/237)
回答No.1

ご存知だと思いますが、MDやCDは中心から外側に向かってレーザーピックアップが移動し、情報をトレースして行きます。 ご質問の「17曲以上録音してあるMDを再生するとエラーがでます」ということですが、曲数じゃなくて時間ではありませんか?曲数であれば1分位録音したものを17曲以上一度録音して試してください。それがうまく再生されれば、やはり時間だと思います。 この時のチェック方法しては、曲間のないクラッシックや会話など80分位録音したものを再生されたら分かると思います。 もし、ここで最後の方でエラーを起こすようだと、始めに申し上げたレーザーピックの移動の末端に以上があるか、ゴミが付着していることが考えられます。 修理に出す前に、以上のことを試されることをお勧めします。これで、クセを直すことも出来ますから。 お試しを! 

関連するQ&A

  • MDの曲名の入れ方

    先日、ともだちにMDを借りました そこで驚いたのですが、 「曲の題名が入ってるんです(MDのリモコンの画面に曲名がかかれてました)」 友達に聴くと 「録音するときに曲名はいるようにしてるから」 といわれ、あたしもしたいっ!と思いました。 機械に疎いあたしは自分のオーディオにもそのような機能がついているかどうかも分かりません。 説明書がどこかへいってしまいました(・_・;) そこで聴きたいのですが、 どんなオーディオにもそんな機能はついているのでしょうか。 また曲名を入れるやり方についても教えてください。 オーディオは古くはありません。 リモコンぐらいはついています お願いします。

  • MDについて

    最近MDコンポを買ったばかりなのですが、CDを80分のMDに長時間録音でダビングして、別のポータプルMD(パナソニックのMJ-SJ77)で再生したところ、音が鳴りませんでした。同じMDに長時間でなく普通に録音し直すと、ポータブルでも再生できました。これはやはり、このポータブルがMDLP対応でないということなのでしょうか?(ポータブルの説明書には何も書いてませんでした。) 近いうちに1時間20分のラジオ番組を1枚のMDに録音したいのですが、これは長時間録音でないと録れないですよね。このラジオ番組を録音したものをポータブルで聞きたいので、再生できないとなるとかなり不便なのですが…。 またMDは、曲の途中で止めた場合、いったんプレーヤーから出してしまうと、次に聞くときにまた初めから再生されますよね。カセットテープのように続きから聞くことはできないのでしょうか?これもかなり不便に感じています。 質問が多いですが、よろしくお願いします。

  • ●CD-R再生可能な拡張子について(FH-P616MD)

    カロッツェリアのカーオーディオ 型番『FH-P616MD』を使用しています。 CD-Rに焼いた曲を聴きたいのですが、 これまではWMPで録音した曲(拡張子はwma) で再生していたのですが、 WMPの調子が悪くiTuneで録音しようと考えています。 この場合 iTuneで焼いたCD-Rはそのまま聴く事が出来るのでしょうか? どなたか詳しい方ご回答お願いします。

  • MDについて教えて下さい。

    今まで結構古い(3~4年前)ポータブルMDを使っていたんですが、 そのMDは録再用のMDで、CDを録音する際はこのMDで録音していました。 録音する際に通常の録音か、モノラルで録音するか選択でき。 モノラルで録音すると通常の2倍の時間が録音できるので、 今まで全てこのモノラルモードで録音してきたのですが。 先日そのMDが壊れてしまったので、長時間録音できる、 MDLP機能付きのポータブルMDを買おうと考えています。 それで質問なのですが、壊れてしまったMDの説明書には、 「モノラルモードで録音した場合は他のプレーヤーでは。 再生できない場合があります」と書かれていたのですが、 このモノラルモードとMDLP機能は、ほとんど同じ原理(?)だと思うのですが、 再生する事はできるのでしょうか? どなたか分かる方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • MDプレイヤーで聴けない

    MDプレーヤーであるMDを聴くときだけ、読み込めなくてエラーになったり、再生できても突然止まって操作しても曲が流れなくなってしまうことがあります。 ひとつは、パソコンからCD-Rに音楽を取り込んで、それをMDに録音したもの。 もうひとつは輸入盤のCDからMDに録音したもの。 ほかのMDはちゃんと聴けます。 思い当たるのはこれくらいなんですが、なんとか普通に聴くことはできないでしょうか。

  • SHARP MD-F200について

    MD-F200について質問なんですが・・・ 曲をリピート再生して聞きたいのですが、どうやったらリピート再生できるかわかりません。 もしかして、リピート再生機能ついてないのでしょうか? 説明書、リモコンなどないので調べようが無く困ってます。 誰か知っている人がいれば教えて下さい。

  • ekスポーツでの音楽再生(MD)について

    先日、中古のekスポーツを購入しました。 残念ながらCDが壊れていて再生することができません。 MDの方はどうやら聞けるみたいなので、早速録音をして聞こうかと思っています。 そこで、録音する機械を探したところ【DS-HMD1】という物を見つけました。 これを使用してMDに録音した音楽はekスポーツで再生可能でしょうか? 当方全くの機械音痴で非常に困ってます><;

  • MDについて

    先日電気店で1GBのMDを購入し録音しようとしてもDISK ERRと出て録音 出来ません。Hi-MDと書いていました。MDとHi-MDはどう違うのか、 MDで長時間録音したくても80分が最長なのでしょうか。 長時間録音方法、80分以上のMDは存在するのか、Hi-MDはどの様な時 に使用するのか。教えて下さい。

  • コンポでMDが再生出来ない!!

    間違って違うところに質問を作ってしまったので、改めて質問し直します。 昨日、CD⇒MDに曲を録音してて、後でよく見たら録音出来てなくて、エラー(??)みたいな表示が出てたんです。それからコンポの調子がおかしいんです・・・。 ちなみに、その前にCD⇒MDに1枚録音していました。 もちろん、コンポに入ってるMD(他のMDも全て)が、ずっと「読み込み中」となっていて、全く動きません。 CDを再生したりは出来るんですが、急にCO⇒MDに録音出来なくなって・・・。今までにこのような事はしょっちゅうだったんですが、何とか解決して、録音出来ていました・・・。 そして今日、電気屋さんに行って、MD用のクリーニングを買いました。しかし、コンポがMDを全く読み込んでくれないので効果がなくって・・・。 ちなみにコンポはパナソニックで、購入して1年10ヶ月程度です。値段は確か、3万5千円位でした。

  • 特定のMDが再生しない

    現在中古車に乗っています。先日からマクセル社のMDが全く再生できなくなりました。他社のものは大丈夫です。オーディオはcarrozzeriaのMEH-P9000です。そして決まって「エラー17」というメッセージが表示されます。クリーニング、もしくは一度リセットしてみようかとも思うのですが、中古車購入時にすでに取り付けられており、説明書も手元にありません。原因について、またどうしたらいいのかアドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう