• ベストアンサー

PlayStation3のアップデートデータ(3.50)をインターネッ

infinite92の回答

回答No.3

ダウンロードしたデータを持ち帰る為のUSBメモリなどが必要になると思います。 参考URLは公式サイトの関連ページです。 「パソコン経由でのアップデート」の部分に詳しく書かれておりますのでお読み下さい。 多数の方が利用するネットカフェのPCを利用するのですから、 念のため自宅に持ち帰ったらウィルスチェックをすることをおすすめします。

参考URL:
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/#pcud
noname#142395
質問者

お礼

インターネットカフェ行ってみましたが上手くできませんでした。 有難うございました!

関連するQ&A

  • PlayStation3のアップデートデータについて宜しくお願いします

    PlayStation3のアップデートデータについて宜しくお願いします! 自宅にインターネット環境がないので、インターネットカフェでアップデートデータをダウンロードしに行って、USBにダウンロードしたつもりが帰宅して確認した所何も記録されてませんでした...! 何か原因等わかれば教えて下さい!

  • PlayStation3のアップデートについて宜しくお願いします!

    PlayStation3のアップデートについて宜しくお願いします! パソコンがないのでアップデートするのにインターネットカフェに行こうと思いますが、ゲームソフトを購入してゲームする方法でもアップデート出来るみたいですが、最新のアップデートが収録されてるゲームソフトは何がありますか? また、ゲームソフトを購入する時にパッケージ等でアップデート収録されてる事を見分けるマーク等ありますか?

  • PlayStation3について

    PlayStation3について PlayStation3でPlayStationとPlayStation2どちらも出来る物はありますか? またもしできるならセーブデータは本体にセーブされるのですか? 回答よろしくお願い致します。

  • playstation spotについて

    こんばんは。 playstation spotで、まいちにいっしょポータブルをダウンロードしたいと思っています。 なにか、登録などは必要なのでしょうか? 教えてください。

  • 助けて下さい!

    助けて下さい! PlayStation3のアップデートデータをダウンロードしにネットカフェにきてパソコンに向かってますが全然起動の仕方がわかりません(T-T) USBはなんとかはめれましたこっからどうすれば良いのでしょうか?

  • PlayStation3について

    今まで使っていたPlayStation3から新しく買ったPlayStation3にセーブデータを移したいのですが、どうすればいいでしょうか? また、フラッシュメモリーにコピーをした場合でも本体へのコピーは可能ですか?

  • PlayStation3のオンラインについてですが、PlayStati

    PlayStation3のオンラインについてですが、PlayStation3とインターネットが繋がっているノートパソコンがあればオンラインってできますよね? ノートパソコンのインターネット環境は有線を考えています。 オンラインへの詳しいやり方、ノートパソコン以外で必要な機器もありましたら詳しく教えて下さい。

  • PSP6.35のアップデートデータ

    PSP 6.35アップデートデータ PSPの6.35アップデートデータをダウンロードしたいんですが ダウンロードできるサイトはありませんか?

  • PlayStation Network

    PS3でPlayStation Networkに繋がりません。 インターネット設定をしてテストをすると、インターネット接続のところで止まってしまいます。しかし何故かインターネットを見ることは可能です。 因みに無線で60GBです。無線はplanexを使っています。何か設定が必要なんでしょうか?よくわからないので教えてくださいお願いします。

  • playstation home ができない!?

    先日、Playstation Home のサービスが全世界で開始されました。 さっそくやってみようと思い、公式サイトのPlaystation Home の始め方を見たところ、以下のように書いてありました。 PLAYSTATION3を起動します。 PlayStation Network > PlayStation Home を選択します。 ダウンロードとインストールが完了すると、ログインできます。 普通にPS3を起動して、PlayStation Networkのところを見てみましたが PlayStation Homeというアイコンがありません。 システムソフトウェアは最新のバージョンにしてあるし、ちゃんとネットワークにつながっていて、 PlayStation NetworkにサインインすることもできるのにPlayStation HomeのアイコンがなくてPlaystation Home ができないのです。他の人はもうできていて、僕だけできないみたいです。 なぜできないのか、どうしたらできるのか、わかる方、教えていただけないでしょうか?