• ベストアンサー

はじめて老化を感じた時

haruhayaciの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

私も枕の跡が取れなかったときですね~。自分の顔が練り消しになったんじゃないかと思いましたよ~w あと仕事帰りの電車に映る自分の疲れた顔。。。 私はあの時、27くらいだったかなぁ。 仕事がとっても忙しかった時期です。rubydayさんもお仕事忙しいのかな? 私が始めたのは、お風呂入りながらのマッサージと保湿・UV対策はしっかりするようにしました。そうしたら何かね、よくなりましたよ。肌は栄養を与えられるとかよりも、守られることを望んでいるそうです~。 27歳で老けだすのは私も早いと思いましたが、27歳だから反対にまだまだ持ち直せる!頑張って!

rubyday
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 27だからまだ持ち直せる、そうかもしれませんね! 仕事はけっこうハードで、帰って寝るだけの毎日ですが、色々見直していこうと思いました! 今日はシャワーでなく、ちゃんと湯舟につかろう!と思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 肌の老化について。

    肌の老化について。 最近目の下の皮膚が老化し始めました。 年齢よりも若く見えるほうだったんですが、目の皮膚が老化したとたん、全体が下垂して、法令線も出てきた気がします。 目の皮膚の老化とは、目の皮膚の下の脂肪が落ち、クマが目立つようになってきました。目の下がくぼみます。 対策はありますか? 有名な皮膚科に行ってみようかとも考えていますが、皮膚科でできることはどこまででしょう。 毛穴も気になっています。

  • 老化(劣化)を強く感じたのは何がきっかけですか?

    老化(劣化)を強く感じたのは何がきっかけですか? 例:白髪が増えた、ほうれい線が目立つようになった、しわが多くなったetc 私は童顔(40代前半⇒30代前半に見られる)なんですが、それでも最近劣化したなぁとしみじみ感じてます。 やっぱ、若いってだけでうらやましく思ったりします。

  • 赤いのは老化現象?

     先日皮膚科医に診察してもらったら、赤いほくろ?のようなものを見て「これは老化現象だ」と言われてしまいました・・・それは、赤ボールペンでちょっとミスしてついちゃったような赤い斑点です。なんでも血管の異常によってできるそうですが・・・友達は中学生の時にありました。本当に老化現象なのか教えてください。

  • 老化した血管について

    お世話になります。 老人で血管が老化し点滴の針が入らなくなった場合、 肺炎とかなった時、治療方法はあるのでしょうか、 医療というか、まわりの人でそのような方がいたりして、聞いたことがあったら、 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 急激な老化に戸惑っています

    急激な老化に戸惑っています 一年前から、肌の急激な老化に戸惑っています。 現在29歳OLです。 症状をあげると… ・身体全体の皮膚が柔らかくたるみ、弾力がなくなる ・体重が減ったわけでもないのに、下着がゆるゆるになる ・顔のたるみのせいでクマと毛穴がひどい ・ほうれい線もクッキリできてしまいました泣 ・二重瞼が一重に…毎日目が腫れぼったくて重いです ・眉毛が下がってしまいメイクがしにくい>< ・皮膚がゆるんだせいか、指輪と靴のサイズが変わる (病院で診てもらいましたが浮腫みではないそうです)  指輪は1号分、靴は1センチくらい(朝夕関係なく) ・肌全体がくすんだ感じ ・手はしわしわでおばあちゃんの手みたいになりました 年も年だし、単純な老化、気にしない気にしない…と思って、 エステに通ったり、ちょっと高めのスキンケア用品買ったり、 ピラティスやマラソン、食生活、睡眠… などなど、自分でできることを一年間がんばってみたのですが、 一向に改善しません。むしろどんどんひどくなります。。 ちなみにお酒・タバコはやりません。 一年前に会った友達に、この前再会したら、 「どうしたの!?誰か分かんなかった」と言われショックでした。 自分で言うのもなんですが、一年前までは実年齢-5歳くらいに見られる ことが多く、「肌キレイでいいね~」と友達も言ってくれていたので、 この変わりように戸惑いが隠せません。 家族や職場の人も、「なんか変わったよね~」と言ってきます:; 人間って、一年でこんなに変わってしまうんでしょうか?? 色々気をつけているはずなのに不思議でなりません。 内科で血液検査や水分量チェックなどをしてもらいましたが 異常はありませんでした。 難しい病気が隠れているのかも…とか最近では思ってしまい、 心配です。ストレスを溜めて、よけいに体への負担になっていそうです。 藁にもすがる思いで質問させていただきました! このような急激な老化の原因で、考えられることって何でしょうか? 思い当たる病気の名前でも何でもかまいませんので、 教えていただけると幸いです。よろしくお願いします!

  • ビックリ!老化は細胞が劣化していくのではなく歳を取

    ビックリ!老化は細胞が劣化していくのではなく歳を取るにつれてというか高齢になると老化細胞が出現するので老化現象が起こるという。 若い時と年を取ったときの細胞は同じで年々劣化していくので老けるのだと考えられていたが、近年は老化細胞というのが生成されるので老けるという。 ということは若さを保つ薬は老化細胞の発生を抑制するだけで良くなるってことですか?

  • こんなフェチを持ってる方っていますか?

    世の中にはいろんなフェチがあると思うのですが、私が小学生の時くらいから持っているフェチで、枕についているよだれ跡を見るのが好きなフェチなんです。 多分きっかけは、小学生の時よく遊びに行っていた友人の部屋でTVゲームをやっていた時のことなんですが、ベッドの上に座ってやっていた時、悪ふざけで、友人が突然襲い掛かってきて、手には枕を持っていて自分の顔に被せて苦しめようとした時に感じた、よだれ独特の臭いを嗅いで以来、自分のも含めて気になるようになってしまったんです。 そして小学生や中学生くらいの年齢だと、自分の周りの友人のほとんどがキャラクターの絵柄が入った子供用の枕を使っていて、それによだれの跡がついていると、カバーがカラフルなためか白く目立ち、そのせいで、キャラクターの枕を見ると興奮してしまうんです。。 私も未だに子供の頃から使っているキャラクター枕を愛用しています。 寝心地もいいので使い続けてるという理由もありますが・・。 他人の枕のよだれ跡を見て興奮する人っていますか? また私のような理由から子供用枕フェチな方っているでしょうか?

  • 老化でしょうか?

    こんばんは、22歳♀です。 最近(と言っても1年ほどですが)日常生活の中で、足首・肘等の間接が頻繁に鳴ります。 仕事をしていて書類を渡す時に肘が「パキッ」と鳴ったり、 足首に関しては歩く度に「パキッピキッ(割と高音)」鳴ります。(鳴らない日もあります) この間、丸ビルの静か~なショップ間を歩いたのですが、 パキパキ音が響いてしまいまして… かなり恥ずかしかったです...笑 特に痛いとかそういう意味では日常生活に支障は無いのですが、 一緒にいる人に「大丈夫?」と心配されるのも恥ずかしいですし、 将来、間接痛などに悩まされるのも避けたいですし、 鳴る理由としては不摂生や運動不足が原因なのかな?とも思います。 上記が原因でしたら間接に良い食べ物とか運動法を教えていただきたいです。 本当に老化だったらショックですが、 病院に行くほどのものでは無いと思いますので、 お暇な時にお答えいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 耳の老化

    去年あたりの番組で、歳を取るごとに高い音が聞こえなくなると言う番組を見たのですが、その中で若い人にしか聞こえない音と言うのをやっていて、 それの応用で耳の年齢を測るみたいなもので、自分は24,5代にもなってないのに耳が40代となっていました。ネットでも同じようなベージを見つけ計ってみると12.000Hzくらいしか聞こえませんでした。(弟は15.000Hzぐらい?だったようです。) しかも耳の機能を回復させることができないと聞いて余計ショックでした。 身の回りで親戚のおばさんが、耳が遠くなったあたりで一気に痴呆が出てきたりしているのを目の当たりにしてとても怖く感じています。遺伝とかあるのかな? 今考えると一番何が老化を早めてしまったのでしょう? それからは、寝る時など携帯音楽プレイヤーの音量をできるだけ下げて聞くようにしています。 耳の老化などの機能低下を防ぐ、または将来の医療で何とかなる可能性はあるのでしょうか? http://itsd210.s24.xrea.com/ja/mosquito_sound/

  • 卵子の老化

    こんにちは。 タイトルにあります卵子の老化のついて質問です。 私は31才で長女を妊娠し、33才で長男、36才で次男を妊娠し、何事もなく無事に出産しました。 現在39才になりますが上の子3人の時とは違い、予定外の妊娠を初めてしました。 でも授かった命、高齢でも頑張って産もうと・・・また思いがけない妊娠に大変喜んでいました。 しかし先日胎児がおなかの中で成長が止まっている事が確認され、繋留流産と診断、その3日後に流産手術を受けました。 先生には「繋留流産は稀なケースではなく、今までの妊娠が問題なかった所から、今回受精卵に問題があり運悪くこういうケースになったんではないか。」と慰められました。 でも色々調べたところ、私の場合高齢ですので卵子の老化がこういう結果を招いた可能性が高いと思います。 もう一度この手に赤ちゃんを抱けるという希望が一瞬で無くなってしまい、もう一度妊娠出来ればと希望だけでも持ちたいと思います。 高齢になると、沢山のリスクが付きものなのも承知で精神的に落ち着くまででも、希望を持ちたいと思います。 そこで質問ですが、卵子が老化していくのになぜ40代でも妊娠が可能なのでしょうか? 卵子の年齢は、実質年齢と同じだと聞きますので、若い卵子は存在しないはずなのに、老化した卵子で妊娠出来るのはなぜなのでしょう? どなたか教えてください。