• ベストアンサー

登録エンジンって何ですか?

登録エンジンって何ですか? HPを作成しているんですが登録エンジンに登録するといいと言われたのですが それに登録すると検索してくれる人が増えるのですか? 駄文ですがご教授頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

登録エンジンとはサーチエンジンのことではないでしょうか? 検索エンジンとも言います。 検索サイト(サーチサイト)の検索する機能みたいなものです。 検索サイトに登録することで検索される順位が上がり(探しやすい位置に自身のサイトが載ります)、観に来てくれる人が増える仕組みです。 検索サイトはYahoo! http://add.yahoo.co.jp/guide などの大手サイトから個人で運営する小規模な検索サイトまでピンきりあります。 ですが、何もしないで置いてもリンクしてくれるサイトが沢山あれば検索順位が自然と上がっていきます。 そうなるためにはたくさんの人にサイトを知ってもらわないといけません。 知ってもらうのに検索サイトに登録することは一つの手と言えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#119957
noname#119957
回答No.2

登録エンジンとかいうのは、どこかの相互リンクサイトに自動的に登録するプログラムのことかとおもいます。ようするに相互リンクに登録しますということです。 これに登録すると、相互リンクのサイトが喜びます。相互リンクのサイトのランクがUPするからです。あなたのサイトは、まあすこしは、検索エンジンのクロールが行われやすくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 検索エンジン登録に関して

    1.自分が作ったHPがgoogleなどの検索エンジンに登録 されたかどうかを確認する方法ってあるんですか? 2.検索エンジンに登録されたHPについてなんですが、 HPに貼られたリンク先も検索エンジンに登録されるのですか? そうならば、検索エンジンに登録されている人に リンクを貼ってもらえば簡単に検索エンジンに登録されますが。 3.ブログなどは最初から検索エンジンに登録されるのですか?

  • 検索エンジンの登録について

    教えてください! 会社で会社のHPを作成いたしました。 検索サイトで検索されるようにするにはどうしたらいいでしょうか? お金はかけたくありません。ネット検索して無料のサイトで申し込みをしてみました。googleやinfoseek、goo、などです。しかし申し込み後一ヶ月たった今、まったく検索サイトにひっかかりません。登録した無料サイトにメールを出してみましたが、全く反応がありません。HP自体はきちんとしたものです。それからyahooは検索エンジンに登録するのは、有料になってしまったのでしょうか?

  • HPをgooの検索エンジンに登録したい

    超素人からの質問。 HPを作成しましたので、検索エンジンへ登録したいのですが、方法を教えて頂きたくお願いします。

  • 検索エンジンにサブページを登録するには

    はじめまして。 現在小さな会社のHPを作成しているんですが、検索エンジン登録に関して質問させて下さい。 現在トップページが検索エンジンに登録されていて、そのサブページをトップページとは別に検索エンジンに登録したいと考えてます。つまり、親会社のページの一部に子会社ページ(一枚)が存在してます。 この会社の方に、「この子会社ページを独立して、検索エンジンからB会社って入れると検索結果のトップに出てくるようにはならない?」と頼まれました。 いまそのためにサブドメインを作成しておこうと考えてますが、どなたか教えていただけませんでしょうか。私個人的には、ロボットに登録手続きするくらいしか経験がありません。。。。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ☆検索エンジン登録方法!

    ☆検索エンジン登録方法! お世話になります 最近の動向を知りたいのですが・・・ HPを製作して色々な検索サイトに登録しているんですが なかなか登録されませんが一般的なまたは通常はどの様な登録を するものでしょうか? 検索エンジン登録などで検索すると効率のいい、有効登録など いろんな記事や一発登録可能など情報が溢れておりますが 信頼性、有効性からどの様な登録方法がいいのでしょうか? また、登録してから6カ月経っても掲載されない??? なにが問題なのか? 是非とも基礎とコツなどご教授願いたく書き込みました お時間のある方、お詳しい方、なんでも教えてください! お待ちしております・・・

  • 検索エンジン登録について

    ホームページを作成しました。せっかくですので多くの方にご覧いただきたく検索エンジンに登録するのですが、なかなか登録されません。以下のHPなのですが、どこに問題があるのか分かりません。ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願いいたします。ちなみに登録したのはGOOGLEのディレクトリとYAHOOのサイトの推薦です。

  • 検索エンジンの反映について

    お世話になります。 検索エンジンについて質問させて頂きます。 検索エンジン登録については初心者です。 (1) FlashでHPを作ってから検索エンジン(yahoo.google.msn)に登録をしたのですが1ヶ月以上経ってもまだ反映されていません。 yahoo.google.msnの検索エンジンに登録したときにFlashで作成したHPが反映されるかを詳しく教えていただければありがたいです。 ※HPのトップページはFlashで作成しています。 検索エンジンに登録されていないので非常に困っております。 よろしくお願い致します。

  • 検索エンジンへの登録

    早速ですが、ホームページの検索エンジンへの登録についてお聞きしたいことがあります。 登録、というのは各検索エンジンごとに毎月行わなければならないのでしょうか? 、といいますのは、有料の登録代行業者の HP を確認すると”月々~”とあります。 (この業者に直接聞けば済むはなしですが皆さんの色々な+αの意見を頂戴致したく・・・) 継続しなければならないのは? 宜しくお願いします。

  • 検索エンジンって登録制なの?

    自分でブログやら、プライベートのHPをもとうかなと思っています。検索エンジンからヒットするようにしたいのですが、下記の質問があります。 (1)数人の知人に聞くと答えがまちまちで困っています。A君に聞くと「検索エンジンというのは登録するものじゃなく、常に更新していると自然に検索エンジンに反映される」という。しかし、Bさんに聞くと「無料ですが登録しておかないと駄目ですよ」といいます。いったいどちらが正しいのでしょうか。 (2)もし登録するなら、どこから入っていけばよいのでしょうか?ヤフーの場合、どこをみても「検索エンジンの登録」なんて表記はないものですから。商用の場合は、「ビジネスエクスプレス」という項目がありますが。

  • 検索エンジンの登録について

    ブログを作成し、検索エンジンに登録する場合にping設定して送信するだけでよいのでしょうか?別に設定などする必要があるのでしょうか? また、検索エンジンに登録されたかどうかを確認する方法など有りましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 昨日まで問題なかったのですが、ハードディスクに接続できない。ハードディスクに問題があるかST300の問題かの切り分け方法ありますか?
  • ひかりTVのST3400に接続しているハードディスクに問題が生じており、接続ができない状態です。これまで問題なく接続していたのですが、リセットしても解決せず、困っています。
  • ひかりTVのST3400に接続しているハードディスクに問題が発生し、接続ができなくなってしまったという状況です。リセットしたり、トラブルシューティングを試したりしましたが、解決しないため相談しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう