• ベストアンサー

デジタルカメラか普通のカメラか?

 今度海外旅行に行くので、旅行に持っていくカメラを買おうと思っています。そこで、デジタルカメラか普通のフィルムを入れるカメラか、どちらを買ったらいいのか迷っています。これについて、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cacoll
  • ベストアンサー率21% (253/1156)
回答No.7

自分の場合時代を逆行し一眼レフを購入してデジカメは使わなくなりました。 カメラをこれかも使っていきたい、写真を撮ることにこだわりたいとのであれば一眼レフをお勧めしますけど・・・ 旅行から帰って来て使わないのであれば・・・現像費もかかるし・・・手軽に撮影出来ないという問題もあります。 コンパクトカメラを買うのでしたら簡単に撮れて、いらない画像も簡単に消去出来るデジカメをお勧めしますね。 電池の問題ですけど・・ 一眼レフの電池(カメラ専用電池)なら一週間以上電源切るのを忘れても入れ放しでちゃんと使えます(笑) デジカメの電池なら充電電池を購入して200V→100V変換器などの電源確保をしていれば解決する問題です。 充電電池は何本か予備を持っていけばある程度解決出来ると思います. メディアに関しては容量がいっぱいになったりすると使えなくなります。 デジカメで撮るときにファイルの大きさもちゃんとして撮らないと帰ってきて画像が小さいなどの問題も出てくるのでちゃんと操作を覚えないとだめですね フイルムの場合この辺を考えなくて良いので非常に楽なのですがフイルムはちゃんと手荷物で持ち込まないと使えなくなります。 自分の場合スキャナーを購入して自分の必要な写真しかプリントしないし・・・デジカメと同じように使ってます デジカメの欠点も データーが飛んだらすべて何年もの写真が全く残らない(経験済み) 電池寿命が短い(液晶使用時) ↑今頃のデジカメはファインダーを覗いてもデジタルなので意味が無い(爆) PCなど電源を入れないとみれない フイルムカメラの欠点は現像してみないと分からない ネガの場合いらない写真までプリントして即ゴミ箱行き(笑) 36枚しか撮れない(泣) フイルムの現像費も本数が増えれば増えるほど以外と馬鹿にならない デジカメの利点は 手軽、いらない画像をすぐに消せる ネット公開も簡単に出来る プリント代だけで良い メディアの容量で256枚以上も撮れる フイルムの利点 確実に記念写真として残せます ネガの場合焼き直しで良い写真にも気に入らない写真にもなるのでカメラ店で要望を出しましょう 写真の楽しさが分かれば 108枚撮って自分のお気に入り写真が一枚あれば最高にうれしい 後はどこに行くかでデジカメ派とフイルム派の国があると言うことです

tamacyan
質問者

お礼

 わかりやすい回答をありがとうございます。使い捨てを今まで使用していたので、いざ買うとなるといろいろと迷ってしまって。フィルムの方になじみがあるのですが、これからを考えるとデジカメかな?と思ったり、なかなか両方の利点欠点を周りから聞く機会がなかったので、非常に助かりました。ご意見を参考にして、お店でも選んでみたいと思います。ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • nek
  • ベストアンサー率34% (46/135)
回答No.4

デジカメに1票です。 旅行だけで考えれば、先の回答にあったようにあまり差が無い もしくは、多少劣っているかもしれません。 ただ、旅行の為にカメラを買っても今後それを使い続けていくわけですよね? となると、断然デジカメをお勧めします。 優れている点は、何度も撮り直しができます。 また、撮った写真を選んで現像する事も可能です。 たくさんの写真を撮って良い表情の写真だけ現像すれば、無駄な現像料も発生しません。 取った画像をその場で見る事ができるので、現像したら変な顔だったと言う事もなくなります。 また、パソコンに取込む事もできるので、色んな用途に使えます。

tamacyan
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。おっしゃる通り、今回の旅行以降も使いつづけるものなので、いろいろと考えてしまっています。教えていただいた点はデジカメの利点だと思うので、参考にさせていただいて、ちょっと検討したいと思っています。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちわ。tamacyanさんも悩まれるのですね。 今回のポイントは (1)海外なので盗難紛失等の事件に会う確率が高い。   私は、荷物を少なくしたいのといつ身包みはがさ  れるかわからないと思って旅立ちますので高価な  ものは一切もって行きません。もって行くなら必  ず保険に入っていきます。 (2)電源の確保   デジカメは、電気食いです。先ほどの方のおっし  ゃるとおりです。 (3)写真の量   フィルム36枚一本程度ならどちらでもいいと思い  ます。フィルム5本以上なら真剣に考えましょう。 (4)帰ってからの楽しみ方   サービス判で終わるならどちらでもOK。作品をお  考えでしたら、私がとやかく言うレベルではござ  いませんのでシチュエーションに応じて選んでく  ださい。 PS どちらに行かれるのですか?良いご旅行を!

tamacyan
質問者

お礼

 お礼が遅くなりすみません。。。判りやすくまとめてくださってありがとうございます。盗難・電源、とまさに心配になるところです。私は写真はしろうとなので、楽しいたびの思い出を残せたらいいな、くらいなものです。頂いたご意見を参考にさせていただいて、納得のいくほうを買おうと思います。あ、ちなみに行き先はハワイです。初海外なので、いろいろと迷ってばかりでオロオロです。  ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.2

どちらを持っていってもいいと思いますよ。 今は、普通のカメラでも 現像してCDに焼いてくれますし。 デジカメの場合は、現像に出さなくても すぐ見れるというメリットはあります。 また、ノートパソコンを一緒にもっていけば、写真をパソコンに取り込ませて たくさん写すことも可能です。

tamacyan
質問者

お礼

 お礼が遅くなりすみません。お答えありがとうございました。最近は私の周りはデジカメが主流で、「普通のカメラ?」って感じでなかなか比較しようにもしろうとには判断つきかねています。。。どちらでも、今では不自由しなさそうですね。ご意見を参考にさせてもらいます。  ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hatory
  • ベストアンサー率47% (115/241)
回答No.1

 デジタルカメラにはバッテリーが必須です。  100Vの交流50Hzまたは60Hzがトランスなどを用いて用意出来、バッテリーが充電出来るのであればデジカメでも問題ないでしょう。  ただ、海外では乾電池は日本ほど多く流通していませんし価格も日本に比べ高めです。(スペアの乾電池を用意すれば別ですが)  その点、フィルムを使うカメラは、バッテリーもスペアを1組か2組程度用意すれば(日程によってはもっと必要だと思いますが)あとは、フィルム撮りたい分だけ用意すればOKとなります。しかも、往復の機内でいつでも使用可能です。(デジカメは、離着陸中は使用出来ません)ただ、フィルムも日本ほど海外では流通していませんので、日程が長いようでしたらフィルムも多めに持っていく必要がありますね。 

tamacyan
質問者

お礼

 お礼が遅くなりすみません。早速に教えていただいてありがとうございました。  迷う理由の一つに、書いていただいた電源の問題もあります。1週間程度の旅行なので、さほど心配しなくてもいいのでしょうが、今後もずっと使うつもりで買うので、いろいろと検討したいと思い、ここのお世話になりました。  私の気になっている点についてのご意見だったので、参考になりました!  本当にありがとうございました。少し考えて、いいものを買いたいと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 普通のカメラをデジタルカメラにする

    フイルムカメラのフイルム代わりにセットすればデジタル写真記録される商品は開発されているのでしょうか? 今、フイルム一眼カメラ(ちょっと高い)を持っていますが、最近デジタルカメラ流行で、さっぱり使っていません。 フイルムカメラにフイルムのように装着すると、デジタル記録できるような商品があればすぐ買いたいと思っています。 開発者は考えていないでしょうか? せっかくの一眼カメラが、これがあれば、捨てずにすみます。

  • 海外旅行に持っていくカメラについて

    今度グアムに旅行に行くのですが、カメラをフィルムカメラ(MF)を持っていくか迷ってます。 最近購入したMFカメラなので心配です、ですが、フィルムで青い空、綺麗な海を撮ってみたい気持ちもあります。 デジタルカメラは持って行きますが、併用してどれだけ使うかといった疑問もあります。 また、”せっかく買ったので使ってみたい”という気持ちもあります。 ただ、持っていって心配で気持ちが休まらないことを考えると本末転倒ですし。 内容的に質問するのも恥ずかしいのですが、皆さんは海外旅行にいく場合デジタルと一眼フィルムカメラをどう使い分けをしてますか。 自分は”一眼フィルムを必ず持っていく”という人がいれば、併せてコメントを頂けませんか。

  • デジタルでないカメラを何と呼ぶ

    このカテゴリーでは初めて質問させていただきます。 最近は、カメラといえばデジタルカメラが主流になっていますが、皆様は、デジタルではないフィルムを装着する従来式のカメラのことを何と呼んでいますか? 思いつくものを挙げると、 ・銀塩カメラ ・フィルムカメラ ・アナログカメラ ・普通のカメラ ・(単に)カメラ などがありますが、他の呼び方もあるのでしょうか。 因みに私は、特に決まった呼び方をせず、そのときの気分や相手によっていろいろな呼び方をしています。カメラに詳しそうな人の前では「銀塩カメラ」と呼びますが、カメラに疎い人には通じない場合が多い呼び方ですね。

  • デジタルカメラについて

    デジタルカメラについてききたいのですが、普通のカメラはフイルムが必要ですが、デジタルは必要ないのですか?あとたとえば運転免許証をデジタルカメラにうつして、それをパソコンにとりこんで、いわゆる「他人のイーメールアドレスにその免許のうつしを送ることは可能ですか?その場合デジタルカメラとパソコンをつながないとだめだと思いますが、つなぐときはどのようなものでつなぐのですか?USB関係ですか?それはあらかじめ最近のデジタルカメラをかうといッしょにはいッていますか?まあパソコンとデジタル最近のカメラにくわしくないので、そもそも普通のカメラはフいルムですが、デジタルは充電でもしてやれば使用できるものなのですか?まッたくしらないので

  • デジタルデータに

    海外旅行にいくので 充電あるいは、盗難を考慮して 使い捨てカメラを持っていこうと考えております。  写真はプリントアウトしないでデジタルデータに したいと思っております。 以前に同じように使い捨てカメラのフィルムを デジタルデータにしたら すごい画質が荒くて、ちょっと残念だったのですが、 そんなものなんでしょうか? 使い捨てカメラのフィルムから CDに焼き付けてデータとしてもらっても画質が悪くなってしまうのでしょうか?L判でプリントアウトすると普通なのに。 たまたまでしょうか? 経験がある方おしえてください。

  • コンパクトカメラかデジタルカメラか迷っています

    過去に似たような質問があったとも思い恐縮ですが宜しくお願いいたします。 この度妹の結婚祝いにカメラのプレゼントをしたいと思っています。 私はデジタルカメラを使用していますが、画質はコンパクトカメラのほうが良いなとは感じています。 画像をすぐ見られる点、パソコンで処理できる点、フィルムを買わなくて良い点など デジタルカメラは便利とは感じています。 妹はパソコンを持ってなくて、写真はきちんと焼いて、アルバムに収めたいタイプで、 今までもコンパクトカメラ愛用でしたが、それが壊れてしまったとの事です。 コンパクトカメラが良いかなと思うのですが、デジタルカメラが主流の時代ですし、皆様のご意見を伺えたらと思いました。 ちなみに新婚旅行でオーストラリアへ行く予定で、カメラが必要です。 宜しくお願いいたします。 また、お勧めカメラもアドバイス頂ければ有り難いです。簡単に使えて、普通によく撮れれば問題ないです。 宜しくお願いいたします。

  • 普通のカメラについて

    昔からあるカメラを買おうかなと思っています。デジカメも気にはなっていますが、海外旅行と考えると、慣れたフィルムカメラのほうが・・・と。メーカーでの良し悪しはあるのでしょうか?たとえば、音楽ならばソニーとかのように。性能がよく壊れにくいものが希望です。何かありましたら教えてください、お願いします!

  • デジタルカメラについて

    デジタルカメラについて 店頭にいくと値段がさまざまで、またメーカも種類があり、どれがいいのかわかりません。 画素値が高く値段が高いものほどいいのですか? また、フイルムカメラと比較して、メリット、デメリットを教えてください。 いろいろ、デジカメについてアドバイスください。

  • デジタルカメラとフィルム式カメラについて

    GWの旅行に向けてフィルム式のカメラを買おうと思っています。 ですが、最近はデジタルカメラが主流なのか、フィルム式のカメラについてはどんなものがいいのかわかりません。 かといって5万円以上はも出せませんし・・・ビッグカメラ等のお店で売り出されている商品なら特に変わりはありませんか? 友人に聞いてみると「何で今からフィルムなの?」と言われてしまいました・・・。 メーカーは特にこだわっていませんが、何かオススメの機種がありましたら教えて下さい。 特に自然風景を撮る事が多いです。

  • デジタルカメラを買いたい

    普通に旅行などで使うデジタルカメラの購入を検討しています。 ランキングなどを見ても よくわかりません。 予算は3万円くらいですが 使い勝手のよいものを アドヴァイスしてください。 なお 周辺の店は ビックカメラ、ヤマダ電機、こじま電機があります。