• ベストアンサー

海外の230V製品を日本で充電すると・・・

tpg0の回答

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

230V用充電器を100Vで使用しても壊れませんが、充電出来ないです。 日本用の充電器を購入するか、100Vを230Vに昇圧するトランス(変圧器)が必要です。

tokyotokyotokyo
質問者

補足

いえ、なんか時間が非常にかかったみたいですが、充電できたっていってましたよ あれ?

関連するQ&A

  • 海外版ニンテンドーDS Liteの充電

    米国のネットショップで、米国向けニンテンドーDS Liteを購入しました。 設定を日本語にして、普通に問題なく遊べていたのですが、バッテリーが切れたため充電しようとしたところ、充電出来ません。 付属のACアダプターが120V対応のもので、最初気付かずにそのまま充電しようとしてしまったのですが、手持ちの日本版DS付属ACアダプターで充電し直そうとしたのですが、充電出来ないようです。 いつまでたっても(5時間以上)充電ランプが消えず、電源を入れてもランプがすぐ赤になってしまいます。 少し調べたネットの情報だと、海外版DSは日本でも普通に使えるようなのですが、どなたか同じような経験をお持ちの方はいませんか? 単なる初期不良であれば、海外版なので諦めるしかないと思っていますが、回避策があるのであれば試してみたいです。 以上です。よろしくお願い致します。

  • 200Vのデジカメに100Vで充電ができますか?

    海外で購入した200V対応のデジカメや携帯電話のバッテリーに、日本国内の100Vで充電ができますか? できるとして、バッテリーやカメラ本体に影響はありますか? できないとしたら何か良い方法はありますか?

  • 100vの家電製品を変換なしで海外の200vで使用

    100vの日本の家電製品を、海外200vのコンセントにて変換なしで使用された方教えて下さい。力強くなるだけで壊れないとは思いますが、実体験をお伝えください。製品は「髭剃り」と「ウォークマンの充電」のみです。

  • 海外の製品 110-240v を日本で使いたい

    海外の製品 110-240v を日本で使いたいのですが、 過去の質問をみると使えるが、不安定になる場合があると情報が ありました。 製品は、3Dプリンターや卓上CNC関係の機械です。 モーター等もパーツも含む製品のなので、 【安定した電源環境】で使う為には、どのような変換器?トランスが 必要になりますか? できるだけ安い商品を探しています。

  • 220Vの海外携帯充電器を100V国で使えるでしょうか?

    現在、海外在住中です。 携帯電話を持ってアメリカ出張したいのですが、充電器が200-220V入力の4.5V出力仕様で、USの100Vに対応していません。 友人はちょっとの間の使用なら問題ないと言いますが、実際どのようなものなのでしょうか? 素人考えでは出力効率は落ちてもなんとなく充電できるのではないかと思えるのですが、そんなに甘いものではないでしょうか?充電器は中国製のコンパクトな物です。仕様は良く判りません。 電気に詳しい方のアドバイスを頂けますと助かります。

  • オーストラリアのDSlite充電器で、日本で購入したDSliteを充電する事は可能?

    現在オーストラリアに在住です。 今回日本でDSliteを購入し、こちらで使用しているのですが、 日本で購入した海外でも使えるACアダプターがこちらで 充電したら、数回で壊れてしまい、イチかバチが こちらで売っているDSliteの充電器を購入し、 日本で購入したDSliteに繋げてみた所、普通に充電し、 本体も問題なく起動しました。 そこでお聞きしたいのですが、 このままこちらの充電器で日本のDSliteを充電し続ける事は 可能なのでしょうか?それともやはりいずれは何らかの 形で本体に不具合が発生するのでしょうか? 実際日本で購入した海外専用ACアダプタの後ろを見てみると outputの部分が5.2V 450mAと、日本で買ったDSlite本体の inputと同じV、A数であるのに対し、こちらで買った 充電器はoutputが5.0V 1000mAとなっていて、 mAの部分の数値が大幅に多く、よく充電できたなぁ~と 驚いております。 無知で本当に恥ずかしいのですが、もしご存知の方が いらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 海外製品の充電ができません

    シンガポールからのお土産でもらったラジコンがあるのですが、コンセントに差し込む形状からして日本と違い、充電できません、、、。形状を合わせるものは空港で買ったものがあって、何とか対応できそうですが、そのままさしこんでも、やはりダメでした。その充電器には、 Input 230-240~50Hz Output 3.6V. 250mA と書いてあります。 日本で充電するにはどのようなものを揃えれば良いのでしょうか? 教えて下さい、、、、

  • 海外から買ってきた電化製品を日本国内の100V電源で使いたい

     普通日本製の製品(100V対応)を電圧の高い外国に持って行って使用するとき小さな変圧器を持っていきます。この変圧器は海外の高い電圧を緩衝して100Vにしてくれますが、逆に海外の製品を日本国内で使用して100V電源からの電圧を高める変圧器はあるのでしょうか?   海外から買ってきた高電圧対応の製品を日本国内で使用するにはどうしたら良いですか?? 教えてください。お願いします。

  • アメリカの120ボルトの製品を日本の100ボルトで使えますか?

    アメリカの120ボルトの製品を日本の100ボルトで使えますか? 製品は、電気ゴテ(アイロンみたいのもの)で、120ボルト製品です。日本は、100ボルトで使用できますか? 使用できたとして、何か問題になる点があれば、あわせて 教えてください。 恐れ入りますが、なるべく早く教えてください。

  • 海外製品を日本で使いたい

    海外製品を日本で使いたいのですが、入力電圧AC100V 出力電圧AC220~240Vの変圧器を安く売っているサイトがありましたら、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。