• ベストアンサー

東京から、東名高速を利用して

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.1

高速道路上のバス停で、自家用車に乗車することは道路交通法上できませんので、東名高速バスに乗車し、パーキングエリアに併設しているバス停で乗り継ぐことになります・・・が、東名高速ではそういったバス停が無いんですね。 また、一部のパーキングエリアには外部から入れるようになっている場所もあるんですが(ぷらっとぱーくで検索してみてください)、東京-御殿場の東名のS.A./P.A.で公共交通機関が近くにあるぷらっとぱーくはないんですよね。ですので「一旦高速を降りる」必要があります。 一旦高速を降りることを前提にするなら、横浜青葉I.C.は田園都市線市が尾駅至近です(I.C.から数分で駅前に着けます)。また、行き先が箱根と分かっているなら、秦野中井I.C.を出て北上すれば、小田急秦野駅が比較的近いです。

noname#125816
質問者

お礼

詳しくご回答頂き、ありがとうございます。 今回は違うルートで向かいましたが、今後の参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 東名厚木高速バス停の利用法

    現在厚木に住んでおり、来月友達と箱根に車で旅行を計画しています。 友達は都内から車で来る為、途中で待ち合わせをして、拾ってもらおうと思っています。 そこで、東名高速上にある「東名厚木高速バス停」まで徒歩で行き、そこで車に乗りたいと思っていますが、このバス停はバスを利用しないのに、自由に出入りできますでしょうか? また帰りも上りの同様のバス停で降ろしてもらおうと思っていますが、それも可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 東名高速と新東名高速では・・・

    明後日、車で滋賀からディズニーまで行く予定 です。 そこで、先頃開通した新東名高速と東名高速 では東京への所要時間はどのくらい違うもの なのでしょうか? ナビゲーションシステムでは、新名神~ 東名阪国道~東名高速~首都高で所要時間 は約6時間でした。 現在、車に搭載されているナビゲーション システムには新東名高速は更新されておらず 分かりません。 最短ルートは東名、新東名のどちらを利用す ればよろしいでしょうか?

  • 高速道路でピックアップ(首都高~常盤高速)

    高速道路でピックアップ(首都高~常盤高速) 明日、静岡方面から東名~首都高~常盤道を使って帰省しようとしたところ、都内(東京駅付近)に住む妹も帰るとのことなので、だったら途中でピックアップ出来ないかと思ったのですが、バス停でのピックアップは一般車は進入禁止とのことで、だったら八潮PA…と思ったら、それも調べたところ上り線のみ徒歩で立ち入りが可能らしく、八方塞がりな状態です。 出来ればETCの割引で東名と常盤道を安く通過したいので、正直なところ、高速を降りたくはありません。 駄目なら、妹は高速バスで帰ると言っているのですが、何かいい方法をご存知ではないですか? 妹は東京駅付近からある程度なら移動可能ですし、首都高は少し位遠回りになっても構いません。 よろしくお願いします。

  • 今年のお盆の帰省ラッシュについて、教えてください。8/11、東名高速で

    今年のお盆の帰省ラッシュについて、教えてください。8/11、東名高速で東京から、名古屋まで、移動する予定です。高速バスで16:30に東京駅発です。渋滞はどの程度でしょうか?予定では、22:00に名古屋駅前着です。よろしくお願いいたします。

  • 名古屋と東京間の新東名高速バス

    名古屋と東京間を月に3回程度往復することになりました。 できるだけ安くしたいのですが、でも50歳前なので体力的にきつくない方法で行きたいです。 今のところ、「ぷらっとこだま」プランを使っています。 今度、高速バスを利用してみようかと思っているのですが・・・ JR東海バスの新東名高速バスを利用した方で40代以上の方いらっしゃいますか? 体力的にいかがでしたか?疲れませんでしたか? 他にも安くてきつくない方法をご存知な方法がありましたらお願いいたします。

  • 高速道路で飛騨高山から東京を往復するとき

    週末(金曜日)の夕方に飛騨方面から東京に高速で行きたいのですが、 ・東海北陸道を一宮まで出て名神→東名高速を走ったほうがよいか ・東海管状道で土岐まで行って中央自動車道経由で東京まで行くのがよいか どちらがよいのでしょう?(時間的、渋滞など) また、帰りは日曜日の昼に逆方向で帰ってきますが、豊川~岡崎付近で大渋滞に巻き込まれた痛い思い出があります。中央自動車道のほうがすいているのでしょうか?

  • 東名高速 バス停情報

    高速にある、バス停留所の情報が分かるHPを探しています。 発着駅の案内しかなく、高速内にある停留所の場所に関する情報が無く 困っています。 HPが分からなくても、東名名古屋付近の停留所の場所(住所)を ご存知でしたら教えて下さい!

  • 東名ハイウェイバス

    (1)三河安城駅から東名ハイウェイバスに乗って東京方面に行きたいのですが、三河安城駅から最寄の高速バス乗り場へ行く、交通手段(電車・路線バス・タクシー・徒歩等)を教えて下さい。 (乗り換え駅名やバス停名などを詳しく教えて下さい。) (2)東名豊田か東名岡崎が最寄でしょうか?

  • 東名高速道集中工事

    東名高速道集中工事 今現在は工事中止になってるみたいですが、また始まったらかなり渋滞すると思いますか? 渋滞していましたか? 工事中東名通った人いましたら時間体や曜日なども教えて頂けますでしょうか? 横浜新町田から東京へいきます。 高速道路とか車の運転はあまり詳しくないのですが、よろしくお願いします。

  • 東京~堂ヶ島に車で行く際、沼津ICではなく御殿場ICで東名高速を降りようと思ってます

    今週末、東京から伊豆の堂ヶ島まで東名高速を使って車で行くことになりました。 沼津ICで東名高速を降りたあとがとにかく渋滞すると聞いているので、沼津ICではなく御殿場ICで高速を降りて、箱根スカイライン~伊豆スカイライン、 冷川から59号をトコトコ、ってなルートを考えたのですが、それって馬鹿げたルートでしょうか? もしもそれが馬鹿げたルートじゃなかったら、伊豆スカイラインを使った 別のオススメルートや、あわよくば、もし沼津ICで高速を降りた場合の 堂ヶ島まで行くオススメルートがありましたら、教えていただけると大変助かります。 道路に詳しい方、ぜひ回答をお待ちしております!