• 締切済み

Yahoo!知恵袋で質問してロクデナシの悪質回答者相手に死ねと書いても

ai0011_200の回答

回答No.8

>何故ですか。  ここの禁止事項だから。  いきなりIDの停止処分は、ここの運営者が利用停止にあたいする  悪質なユーザーと判断したから。

関連するQ&A

  • Yahoo!知恵袋について!

    Yahoo!知恵袋が利用停止になりました数日後に復旧するのでしょうか?

  • Yahoo!知恵袋をやめるには

    Yahoo!知恵袋(ヤフーちえぶくろ)だけから、 利用登録を削除できますか、

  • 「OKWave」 と 「Yahoo!知恵袋」

    「OKWave」ご利用の皆様にアンケートです。 (1)「Yahoo!知恵袋」も利用しておられますか? (2)「Yahoo!知恵袋」も利用しておられる方に質問です。  「OKWave」と「Yahoo!知恵袋」では、口調を変えたり、質問専門、回答専門など使い分けておられますか? (3)「OKWave」と「Yahoo!知恵袋」の質問者&回答者の雰囲気の違いをお聞かせください。 ご協力お願いします。

  • Yahoo!知恵袋の質問・回答内容

    こんばんわ。 私は最近、このOKWaveとYahoo!知恵袋の2種類のサイトをよく利用しています。 最近、Yahoo!知恵袋の投稿内容を見ていてとても残念な気持ちになることがあります。Yahoo!知恵袋は、OKWaveに比べて馬鹿馬鹿しい質問や、アホらしい回答、そして人を傷つけるような回答がたくさん投稿されているのです。同じ質問サイトなのに、この違いは何なんでしょうか? 私も何度かYahoo!知恵袋で質問を投稿したことがあるのですが、親切に丁寧に答えてくれる方もいれば、私の質問内容を馬鹿にするような回答を投稿してくる人もいました。おかげで、何度も傷つきました。 また、質問内容には知恵袋を掲示板と勘違いして投稿している人も多いです(特にジャニーズ系の内容)。知恵袋本来の意味を無視している人ばかりで、すごく悲しくなります。 OKWaveの投稿者はすごく親切な方たちばかりなのに、どうしてYahoo!知恵袋の投稿者はこういうアホばかりなのでしょうか? 文章めちゃくちゃになっちゃってすいません(+_+)。皆さんの率直な意見を、聞かせてほしいです。よろしくお願いします。

  • Yahoo!知恵袋の回答者の方って…。

    Yahoo!知恵袋の回答者の方って…。 一週間前、Yahoo!知恵袋で簡単な質問をしました。 本当に単純な疑問だったのですが、回答をくれた数人のうち何人か、なんで?っていうくらいケンカ腰の回答をくださった方がいました。 その方々は私の質問を歪ませて捉えているようでした。 「だからなんか文句あんのか?」みたいな。 他の方はそのままふつうに回答をくれたのですが。 そのけんか腰の何人かは、なんでこんなに歪んだ捉え方しかできないんだろうと思わず不思議に思いました。 Yahoo!知恵袋は、2ちゃんねるから流れてきた方が多いのでしょうか? 2ちゃんねるを利用している話題も多く、ノリが2ちゃんねるに似てると感じることがあります。 2ちゃんねるは何年も前に利用しましたが、今回の回答者みたいな方が大勢いて、すぐやめました。 他の投稿を見回してみても、おもしろ半分の卑猥な質問とか、自分のストレス発散に口喧嘩をまくし立てるような回答とか、多い気がします。 あれがきっかけでもう利用しなくなり、今後も利用はしないと思いますが、Yahoo!知恵袋は『ネット界』から見て『治安』の悪いところなんですか?

  • yahoo!知恵袋についてです。助けて下さい!!

    私はYahoo!知恵袋を利用しているのですが、私の投稿が友人にバレてしまいました。 知恵袋では、簡単に過去の質問も見られてしまうので、本当に恥ずかしくて削除したいのですが、自分の意志で削除する事が出来ません。 どうしたら良いのでしょうか? 本当に助けて下さい。 バレた理由は、私が私生活の事で悩んでいて、その友人と知恵袋で相談させてもらいました。 友人が私の悩みを気にして、ネット上で検索をかけて調べようとしてくれたら、私の投稿がヒットしてしまいバレてしまいました。 他にも、その私生活の事を相談した友人がいて、検索されたらヒットしてしまうので、本当に困っています!! こんな質問をこちらでしてしまい申し訳ありません。 知恵袋のIDがバレてしまった以上、あちらで投稿することが出来ないため、こちらで質問させて頂きました。 一応、yahoo!知恵袋に削除依頼は出したのですが、本当に削除してもらえるのか不安です。

  • YAHOO!知恵袋アプリについて質問です。

    知恵袋アプリが反応しなくなってしまいました。 iphoneを買い替えたところ、知恵袋アプリが回答、返信などについて反応しなくなってしまいました。いったん知恵袋アプリを削除して入れなおしたのですが、治りません。YAHOO!知恵袋にこの質問を出したのですが、回答は得られませんでした。 どうしたらよいでしょうか?

  • yahoo!知恵袋をまたやりたい。

    規約違反が重なったのか、「Yahoo! JAPAN 利用規約、ガイドラインおよび利用のルールに基づき、Yahoo!知恵袋の利用を停止させていただきました。」と表示されたまま利用が出来なくなりました。 今後は違反しない様に利用しようと思うのですが、どうやってまたやったらいいのか分かりません。 どうすればまた新しく出来ますか?

  • YAHOO!知恵袋 - 何なのここは???

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1161757966 ↑ 今まで私はYAHOO!知恵袋は利用した事がありませんでした。というか、今でもYAHOO自体利用していません。 たまたま検索をしたときに出てきたものなのですが、良く見ると、北海道在住の方と和歌山在住の方が言い争っているようです。 こんな質問が出されても問題なく削除もされないところなんですか?殆ど2chの世界ですね。 こことYAHOOの両方利用されている方、真面目な質問でもYAHOO!知恵袋に質問出来ますか? まともな回答が返ってきますか? 正直見てて腹がたってきました。 ※アンケートカテと迷いましたが、こちらに質問しました。アンケートの方が適切というのであれば通報して移動してもらってください。

  • Yahoo!知恵袋について・・・切実です・・・。

    訳あって、知恵袋の方では質問できないので、ここで意見を聞かせて頂きたいと思います。 実は、Yahoo!知恵袋で以前質問した質問の中にどうしても削除したい質問があります(もう解決済みになってしまったので自分では削除できません)。 その質問は某芸能人の結婚歴について質問したものなのですが、よくよく考えてみた所、その芸能人の方に失礼な質問だし、この噂が広がったら嫌なので、削除したいと思いました。(自分が悪いのは重々承知です。) というのも、その方は世間では未婚者で通っている方なのですが、「実は過去に結婚歴がある」という噂を聞いたんです。そこで知恵袋で質問して、「デマなのではないか」という回答を頂き、解決しました。 しかしその噂の情報源である掲示板をみていると何となく信憑性が高くなってきてしまったんです。この噂が間違いであればまだ良いのですが、もし本当だった場合、すごい失礼だな、と思ったんですね。 そこでYahoo!知恵袋へ、どの質問なのかを明記して、なぜ削除したいのかなどの理由を文面を変えながら何度も問い合わせしたのですが、問い合わせ内容にそぐわない回答ばかりで「削除できない」と返ってきました。 Yahoo!知恵袋は違反投稿などは削除するという風に書いてあったので、もし私の質問と問い合わせのメールの文面を確認しているのなら、別に問題ないという事なのでしょうか?こういう言い方もおかしいとは思いますが・・・。 私は今すぐにでも削除してほしいのです。 ここまで言うと言いすぎかもしれませんが、これを見た事務所とかから何か言われたらって思うとすごい怖いんですよ・・・。 私が悪いのは本当に重々承知ですし、これからはこんな事が二度とないように気を付けたいと思いますので、よろしくお願いします。