• ベストアンサー

私は、ず~っとニキビに、悩んでますっ!

私は、ず~っとニキビに、悩んでますっ! で、どうしたら、ニキビが直るんですか?? 答えに、洗顔だけじゃなく、その洗顔の名前、どこに売ってるかを、教えてください! 違う答えもお願いしますっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142920
noname#142920
回答No.7

wakowellです。 おおお、小学生でしたか。私下手したらお母さんくらいかも(笑 小学校高学年~高校生くらいまではある程度はできますね…。 病院に行けないなら、 ・額の髪はあげる、ほおづえをつかない ・シャンプーリンスのすすぎはしっかり、整髪料をなるべくつけない ・顔やニキビを触らない、絶対つぶさない ・はちみつと小麦粉とヨーグルトのパックを時々する(アレルギーがないか、パッチテストしてね) ざっとはこんなかんじのことを気をつけてみては? 生理始まってるなら、生理前はできやすいから、甘いものを控えて、10時までには寝るなども有効です。 >洗顔・・・わかりません・・・ ビオレとか、一般の洗顔料かな? スクラブ入りはやめるほうがいいと思う。 洗いすぎはぎゃくに皮膚を傷めるので、朝はぬるま湯のみ、昼は部活などで汗をかかない限りは洗わない。 夜はできたらせっけん分100%で添加物の少ない『せっけん』で洗うといいのでは? 私はシャボン玉せっけんというメーカーのものがおススメです。 いいニオイがするものは、香料が入っていて刺激物として働いてしまうので、おススメしません。 同じ理由でシャンプーやボディソープ類も、合成のものはあまりおススメしません。 お母さんに相談してみてね。 化粧水とかは塗らないほうがいいと思いますよ。 >食べ物・・・給食とか!? 給食意外のことですよ。おやつとかお母さんの作る晩御飯がどんなものかが、ニキビには影響します。 おやつはチョコとかスナックとかは食べないほうがいいですね…。 お母さんお父さんも若くてお肉中心の食事なら、ニキビはできやすいです。 ご飯味噌汁煮物焼魚、みたいなご飯だと肌の調子がころっとかわるかもしれません。 外食が多いとかなら、悪い油塩分糖分が多いので、ニキビが化膿したりと、ひどくなりやすいですよ。 特に糖分取りすぎは悪いですね。 飲み物もジュースはなるべく控えめに。果汁100%ならともかく、炭酸飲料などは飲みすぎないこと。 野菜ジュースとかお茶とかお水にしたほうが、ニキビは減るでしょうね。 こんな感じかな。 でもなー、小学生ならある程度できますよ。 質のいい栄養をしっかりとって、よく寝て、『ニキビがきれいに治る』ことも心がけてみてはどうかな。

i_love_arashi
質問者

お礼

了解ですっ(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

こんにちは。 私も10代からずっとニキビに悩まされていました。 大人になってから皮膚科に行ってみましたが、10代のころとはニキビの質が違うと言われました。 10代から悩まされていたのでどこで質が変わったのか私にはわかりません。 その皮膚科でもらった塗り薬を塗るとニキビは小さくなるのですが、あくまで、できてしまったニキビを治すための薬ということで、予防にはなりませんでした。 ニキビ跡ができないようにするためには、有効かもしれませんが、できれば、ニキビができないように予防をしてくれるものが欲しいと思うようになり、飲み薬を処方してもらいましたが、ビタミン剤を出されただけでした。 あまり、ニキビがなくなる様子がなかったので、皮膚科に行くのをやめ、プ○アクティブを試してみました。 すると、2ヶ月くらいでニキビがあまり出てこなくなりました。 しかし、間違って目の周りを洗ってしまった際、スクラブのせいなのか、すごく皮膚が荒れてしまい、それを治すためにまた、皮膚科に行くことになってしまいました。 そのため、今は、プ○アクティブをやめて、泡洗顔でよく汚れを落とすことができるプレシャスライフのクチャ洗顔料を使ってます。 もちもちの泡とクチャの力のおかげなのか、洗い上がりがすっきりしてます。 洗ったあとはちゃんと化粧水をつけたほうがいいと思います。 何を使うにも自分に一番合っているものは何なのか、試す必要があると思います。 プ○アクティブもプレシャスライフのクチャ洗顔料もお試しができるので、ご両親に相談のうえ、試してみてはいかがですか。

参考URL:
http://www.p-life.info/
i_love_arashi
質問者

お礼

私も、こないだ、皮膚科に行きました。 なので、あまり効果がなかったら、プ〇アクティブをためしてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142920
noname#142920
回答No.6

こんにちは。30代既婚女性です。 まず知識が要るかなと思いました。 ニキビのことを相談するのに、これだけしか書いていない=情報が足りない ということが分からないということでしょうから、いろいろニキビに悪い食べ方、生活などされてるかもしれません。 年齢とか肌質すら書かれてないとなると、なんとも言いにくいのですよ。 手っ取り早いのは皮膚科でしょうか…。 ・年齢 ・性別 ・体質肌質、今できているニキビの場所とタイプ(画像があるといいかも) ・今使っている洗顔料 ・普段食べているもの、運動量 ・洗髪の頻度 なんかの情報があると、もう少し有益な回答ができるかと思います。

i_love_arashi
質問者

お礼

年齢・・・小学生高学年 性別・・・女 ニキビの場所・・・でこ、あご、両ほっぺ 洗顔・・・わかりません・・・ 食べ物・・・給食とか!? 運動量・・・けっこうしてます!! こんなかんじで・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lalax77
  • ベストアンサー率37% (21/56)
回答No.5

 ニキビには色々種類があります。  男性も女性もみんな悩んでいます。  答えは質問者さまが男性か女性か、  10代か、20代か、それ以上か・・・  にもよります。それが分かれば  少しは力になれると思います。  性別と年代をお教え願います。

i_love_arashi
質問者

お礼

女・10代 ですっ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

一番良いのは皮膚科に行って処方してもらう事だと思います。

i_love_arashi
質問者

お礼

行きたいんですけど、習い事とかで、行けなくって・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

はじめまして。 どの程度のニキビか分かりませんが、とりあえず、皮膚科へ行きましょう。 CMでもやっていますが、ニキビは皮膚病です。 他の方がやってみて良かった方法も、あなたには合わないかもしれません。 勿論試す価値はあると思いますが。 質問文から推測するにまだお若いみたいですし、早めに治療すればニキビ跡も残りにくいと思いますよ。

i_love_arashi
質問者

お礼

やっぱり、皮膚科にですか・・・ 行けるひまがないんですよね・・・ 頑張ってみますっ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

にきびは、体質的なものもあるので、皮膚の表面だけいじってもだめかもしれませんね。 文面からするとかなり若い方のようですので、若いうちはなかなか治りにくい人も多いと思います。 そんなにひどいのなら皮膚科に行ってみては? 若い医師や、女医さんなど、親身に話を聞いてくれるとおもいます 市販の化粧品やせっけんには含むことの出来ない、効き目の強い成分の入った処方をしてくれますよ。 ケミカルピーリングも、エステ等では法律上濃度が薄いのですが、 病院だと症状を見て濃い濃度のものでやってくれるので、効き目がぜんぜん違います。 しかも、保険がきくので,一回あたりの処方が数百円でした。

i_love_arashi
質問者

お礼

やっぱり、そうですか・・・ 洗顔とかで、直せる方法とかってないんですかね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zzywxwywy
  • ベストアンサー率11% (5/45)
回答No.1

俺、ニキビずっと直らなくて、治そうと必死でいろんな洗顔してました。だけど実際あんまり効果なかった。 んで俺よかニキビひどい友達と久しぶりに会ったらニキビなくなってて「何したん!?」て聞いたら「洗顔とかやめて、お湯で洗っただけ」と言ってたので俺も試してみました。 風呂の時に顔を水でバシャバシャするだけです。 因みにそれを俺は毎日2分程度してました。 そしたらどんどんニキビなくなっていった。 一週間やってみて下さい。 絶対洗顔とかより効果がでます

i_love_arashi
質問者

お礼

そうですかぁ~・・ ありがとうございますっ! やってみますね(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニキビの治し方

    ニキビの治し方 いま、オデコと あご、鼻の下に たくさんニキビができてます。 どうしたら ツルツル肌になりますか? ニキビを徹底的になくしたいです!! なにかいいマッサージ,洗顔のしかた,洗顔料,食べ物など ニキビについて教えてください。 ☆私は 肌が強いので、洗顔料はなんでもいいとおもいます。

  • ニキビに

    友人(男性)が、ニキビの跡がひどく、また、すぐに新しいニキビができてしまうので、悩んでいます。  こういう人におすすめできる洗顔はありますか?「ニキビ跡も消え、新しいニキビもできにくい」という洗顔がありましたら、教えてください。

  • にきびが治りません!

    朝晩の洗顔、そして洗顔後のにきびクリームを塗ってもにきびが治りません! にきびクリームは病院から処方されたものを使っているのですが、それでも治る気配がありません… どうしたら良いでしょうか?家で簡単にできる事はありますか?教えてください!

  • ニキビ

    ニキビが減りません・・・。  ちゃんと洗顔してるんですがニキビが減るどころか増えます。  どうしたらニキビは無くなりますか?

  • ニキビ・・・

    18歳の男です。 最近、額に小さなニキビみたいなものが かなり、たくさんできてきました。 ニキビというより、ブツブツです。 洗顔をマメにしても治らないし 小さすぎてつぶすコトもできないし オロナイン等もぬっても効果ありません。 何かオススメの洗顔や ニキビの予防の仕方があれば教えてください。

  • 深いニキビ

    あまり普通のニキビはないのですが深いニキビが出てきています。深いニキビは洗顔してれば治りますか?また治し方を教えて下さい。

  • ニキビが治らない!

    おでこのニキビと鼻周りのニキビに困ってます。 ここ1,2年でニキビが酷くなってしまい、 今ではおでこと鼻周りは赤くなってます…。 毎日ちゃんと洗顔をしているつもりなのですが、 洗顔だけでは治らないんでしょうか? 中学生なので、あまりお金を使うことが出来ません。 どうすれば良いのでしょうか? 何か良い方法を教えてください。

  • ニキビについて

    15歳男子です。 この前からニキビができて、困っています。 洗顔をちゃんとしているのですが、なかなか治らなくて・・・ ちなみに洗顔はスクラブ入りのを使用しているのですが、そのスクラブがあまり肌にはよくないと聞きました。どうなのでしょうか? あと、今化粧水と乳液を使っているのですが、ニキビに栄養を与えてしまうらしいよと友達がいっていました。本当なんでしょうか? できれば、みなさんがお使いの洗顔や化粧水、乳液について教えてください。 ちなみに、ニキビは、赤くて触ったら痛いのと若干黒がかったニキビです。

  • にきびについて

    にきびについて 僕は中3の時ににきびが出来始めて、今高2でにきびが結構できています(泣) そこで、にきびについていろいろ質問したいです。よろしくお願いします。 (1)洗顔料はどんなものがいいですか?また、どんな感じで洗顔すればいいですか?1日何回ぐらい洗顔しますか? (2)保湿剤?はどんなものがいいですか? (3)にきびでシコリがあるものがあります。これはどういう状態ですか?また、どうしたら治りますか? (4)にきびを潰すとはどういう行為ですか?潰してはいけないのですか?(5)にきび予防のために日常生活でどんなことをしたらいいですか? こんなに質問してすみません。どうかよろしくお願いします。

  • ニキビが出来ちゃった・・・

    洗顔をしても、ニキビがなかなかなくならないんです・・・ 綺麗に洗える洗顔方法って無いですか? あと、鼻にニキビができた時に触りすぎて跡が残っちゃったんです(泣 毛穴も目立ちます・・・ どうしたら良いと思いますか? 何かいい方法知っていたら教えてください!

このQ&Aのポイント
  • OneDrive上に保存したはずのラベルデータが消えてしまった。復活できる方法はあるか?
  • PC(Windows10)とスマホ(iOS 15.1.1)で利用しているPT-P710BTで保存したラベルデータが消失してしまった。復旧の手段を教えてほしい。
  • ラベルデータを保存しているOneDrive上で問題が発生し、データが消えてしまった。どのようにして復活させることができるのか知りたい。
回答を見る

専門家に質問してみよう