• ベストアンサー

10月中旬にハワイ島をレンタカーを借りて個人旅行を計画しております。

goHawaiiの回答

  • goHawaii
  • ベストアンサー率50% (264/519)
回答No.2

■マウナケアでの運転、安全上の問題を話します。 たいていの方が滞在するホテルは、標高数m~数十mのところにあります。 そこを出発して、富士山山頂よりも高い所へ登っていくことになります。 登る時、下る時、早いペースでその標高差を感じることとなりますので、 視力・視野に悪影響が出たり、意識が遠のくといった症状を感じる方が 出てくることもあるようです。 果たして、その体調で運転することが適当な判断かどうかは自明の理です。 道はガードレールが無く・・・という状況ですから、 いったんハンドルを切り損なうと思わぬ事故・トラブルになることも。 一度、脱輪している方を助けたことがあるのですが、外で作業をするには あまりにも寒い・・・そんな自然環境でした。 その時はお手伝いしたことに、メチャクチャ感謝されました。 なぜかビールを何本もいただいたのですが、僕も作業が終ったことの 嬉しさでその時は疑問も抱かず受取った次第です。 先日、妻と友人が山頂まで行って来たのですが、 アイフォンのアプリの「星座表」というのを現場で使ったところ ひじょうに感動したようなことを言っておりました。 彼女らは、星も星座も占い意外は興味を持ったことがないタイプなので、 ガイドの説明よりもアプリ「星座表」の方が役に立ったようです。 ※使う際には自分の位置設定が必要なのだそうですが、簡単なようです。 ちょっと前は人だけでなく、車ですらも高地ということでエンジン不調に なったり壊れたりして走れなくなることがありました。 エンジン・ルームから煙を出しながら、惰性で坂を下った記憶があります。 もう20年くらい前の話ですけどね。 ■ドライブ・ポイント ガイドブックにあるスポットをなぞるだけでも、充分に楽しい島ですよ。 ワイコロアから270号線を北上してラパカヒ州立歴史公園を訪ねたり、 そこからハヴィに立ち寄りコハラ・マウンテン・ロードでワイメアに入り 町を散策するなどがガイドブックでは見かけないドライブでしょうか。 あと、ホノカア~ヒロ間で海に降りる道を入っていくと、 意外と海岸まで降りれる道は少なくて途中で行き止まりになるのですが、 あえてその道に入るのも小冒険的で楽しいものです。 野豚を始めとする動物がいたり、写真集で見るような場所に出たり。 ケアラケクア湾には立ち寄っていただき、もし時間があれば素潜りで 魚たちがたくさんいるのを見られたらどうでしょう? ここは人も多く魚も多く・・・で、心細くなく遊べると思います。

akiraz18
質問者

お礼

大変、貴重なアドバイスありがとうございます。。 マウナケアは、ツアーで行くようにします。 また、その他教えていただいた所は、 是非、行って見たいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハワイのレンタカーについて、ご教授願います。

    ハワイのレンタカーについて、ご教授願います。 10月にハワイ旅行を考えてます。 ヒルトンリゾートの体験宿泊で、ハワイ島、5泊 ホノルル5泊を計画してます。 そこで、現地で、レンタカーを申し込んだ方が良いのか? 国内で、申し込んだ方が良いのか?? また、現地であれば、どこか、良いレンタカー屋さん、 ご紹介いただけませんか?? よろしくお願いします。

  • 【ハワイでレンタカー】

    今度初ハワイですがパッケージ旅行ではないのですが、レンタカーを借りようかどうしようか迷っています。ホテルはカイルアビーチの近くを押さえています。5泊ならバスとタクシーの利用だけでは無理がありますか? また借りる場合の賢い借り方や、レンタカーで気をつけたらいい点などありましたらアドバイスお願いします。

  • ハワイ旅行の個人手配

    来年の10月に6泊8日でハワイへ新婚旅行&挙式に行きます。 挙式日と挙式のプラン会社は先に決めてしまったのですが、航空券の手配を、 個人で手配するか、JTBなど旅行会社に頼むかで迷っています。 個人手配を考えているのには理由があり、 6泊のうちの2泊をハワイ島ですごしたいためです。 マウナケアの星空とサンライズをぜひ見てみたいのです。 希望としては ■1日目■ 日本出発→ハワイ着 荷物を預けてショッピング 夕方から挙式の打ち合わせ ■2日目■ フリー ■3日目■ フリー ■4日目■ 挙式&フォトツアー 夜はフリー ■5日目■ ホノルル→ハワイ島 のんびり過ごす ■6日目■ 深夜からマウナケアへ 朝~昼に帰ホテル 帰ってからは体力と相談して観光 ■7日目■ ハワイ島→ホノルル ハワイ出発 上記スケジュールです。 挙式日が決まってしまっているため ホノルル→ハワイ島への日付も必然的に決まってしまい、 JTBなどに頼むのは難しいように思います。 そこで、個人手配をしてみようかと思うのですが、 私も旦那も海外旅行経験がかなり浅く 英語もあまり話せません。 片言でなんとなるかな?程度。 ハワイへ行くのはお互いはじめてです。 正直、無謀でしょうか? 私は、ホテルの手配と飛行機の手配をきちんとし、ホテルまでタクシーなどで行ければあとはなんとかなるのではと思い、あまり不安は感じていないのですが、 旦那はツアーのほうがいいのではと言っているので、不安があるとすればうまくいかなかったときに喧嘩になるのではということくらいです。 トラブルがあったとしても、 最悪帰りを1日ずらしてもいいし、 なんとかなる!と、思ってしまいます…。 どう思われますか? JTBさんなどに頼むとしたら、 今回はマウナケアは諦めることになりそうです。 一生のうちに、もう1度ハワイに行けるのかもわからないので、よくばってしまう気持ちがあります。 個人手配でも大丈夫!や、 やはりやめておいた方がいいなど、 色々な方の意見を聞いて考慮したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • ハワイ島とオアフ島でのすごし方について教えてください☆(宿泊、レンタカー情報)

    2008年1月にハワイ島に5泊、オワフ島に3泊予定です。まだフライトのみ確定で、現地でのスケジュール等一切決まっていません。ハワイ島では少しのんびりしながらも、レンタカーにてキラウエア火山、マウナケア等の主要なスポットを、オワフ島でも少しドライブをして観光・ショッピングしたいと思っています。初めてのハワイで、時間もなくどのように決めていったらいいのか迷っています。レンタカー会社やプラン、ネットで予約できる駐車場付のB&B等の宿泊施設、現地でのプラン等皆さんのお勧をアドバイス下さい。

  • 6月中旬頃3泊4日で北海道旅行を計画しています。

    いつもお世話になっております。 6月中旬頃に神戸から北海道旅行を計画しています。 3泊4日でレンタカーを利用して色々回りたいと思っています。 一応希望としては、 ・札幌、小樽市内観光 ・旭山動物園 ・昭和新山ロープーウェイ ・函館の夜景 へ行きたいと思っています。 ただ、北海道へは行ったことがなく 地図やパンフレットを見ていても距離感がつかめず困っています(>_<) また母が体が少し弱いので 余裕を持って回りたいとも思っています。 これらの観光地を回るには3泊4日ではきついでしょうか? あと花が綺麗な時期と聞いているので、そういったところの 観光地もあれば回ってみたいと思っています。 どこで泊まって、どんな風に回れば効率的に回れるのか? 皆様のアドバイス&御知恵を貸していただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

  • 北海道旅行 6月中旬か8月下旬か

    北海道旅行を計画しています。 義両親と、夫婦、3歳児の5人での旅行です。 観光としては富良野・小樽・札幌を2泊3日で考えています。 ・休みを取れるのが、6月中旬か8月下旬から9月初旬にかけてなのですが、行くとしたらどちらがいいでしょう。 ・宿泊は2泊とも札幌でも大丈夫でしょうか? ・車で行った場合  ・新千歳空港から富良野まで  ・札幌駅から富良野まで どのくらい時間がかかりますか? ・JRで富良野まで行きレンタカーを借りるのとどちらがお勧めでしょうか?

  • 卒業旅行、ハワイ

    2月の後半に卒業旅行でハワイに行く計画が出ています。 女子大生3人で旅行する予定ですが、全員が初の海外旅行です。 ハワイ5泊でJTB等のパンフレットを見ているのですが、計画が上手くまとまりません。 そこで、ハワイに行ったことがある方に質問なのですが、海外旅行初心者におすすめのハワイ5日間のおすすめのプランを教えて下さい。 ・買い物にあまり興味のない人がいる ・シュノーケリングかダイビングを体験したい ・一か所でのんびりするより観光地を沢山回りたい ・学生旅行なのでなるべく予算はかけたくない(ホテルは安いところで探すつもりです) ~という点を踏まえてアドバイスを頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 4月中旬の北海道旅行

    私の知り合いが定年退職の記念に、4月中旬に北海道へレンタカープランの 旅行を計画中です。 私が北海道大好きで、よくレンタカーで回っているのでプランを相談されたのですが この時期に行ったことがなくてよくわかりません。 詳しい地元の方などに教えていただきたいと思って質問しました。 年齢が65歳なのであまりハードなプランは控えたところで 温泉と観光を兼ねた旅行プランを希望です。 4月中旬でもやはり雪の事も心配しないといけないのでしょうか? 希望は美瑛をコースに入れられたいようです。 福岡からなので、千歳スタート、ゴールのコースでおすすめがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 初めてのハワイ島旅行です

    7月下旬に新婚旅行でハワイ島(3泊)とオアフ島(2泊)にいきます。オアフ島は一度音連れたことがあるのでおおよそ見当がつくのですが、ハワイ島は初めて訪れるため、見所や効率のいい回り方などがわかりません。 1日目は朝方到着、4日目は朝オアフ島に出発します。希望としては、マウナケアの星空観測、キラウエア火山、あときれいな場所でのシュノーケリングなどは必ず行きたいと考えています。 島内一周ツアーもできればしたいのですが、日数的余裕を考えると難しいのかなと思ったりしています(到着日のオプショナル申し込みが×みたいですので)。ツアーがダメとなるとレンタカーも考えるのですが、素人が効率よく廻れるものなのでしょうか?あと国際免許はいらないのですか。 教えてください。

  • ハワイ島でキラウエアにレンタカーで…

    今月末に主人と2人でハワイに行きます。 ハワイ島2泊、そのあとオアフ島に移動します。 レンタカーでキラウエア火山を見に行こうと思うのですが、スケジュール的に時間帯が夕方から夜になりそうなのですが、どう思いますか?自分で夜行くことはオススメできないですか? (ハワイ島滞在スケジュール) 1日目 12:50コナ空港着 2日目 12:00~マウナケアのツアー 3日目 12:06コナ出発 1日目ついてからスグレンタカーを借りて、行きたいと考えています。プナルウ黒砂海岸も寄ろうと思っています。